注目の話題
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕

出産を経験された方に質問です。 妊娠~出産~子供が1歳になるまでにかかった費用…

回答10 + お礼8 HIT数 669 あ+ あ-

匿名さん
20/09/29 15:33(更新日時)

出産を経験された方に質問です。
妊娠~出産~子供が1歳になるまでにかかった費用はどれくらいでしょうか?ざっくりで構いません。
現在結婚1年目で主婦をしており、そろそろ子供が欲しいのですが、コロナの影響で旦那の給料がカットされて月14万円ほどです…

このままの給料で子供ができてもやっていけるのか、それとも私も仕事を探して1年後くらいに産休育休制度を使って出産したほうがいいのか迷っています。

ご助言宜しくお願い致します。

No.3151756 20/09/28 11:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/28 12:08
匿名さん1 

毎月の検診は補助券を使用し、
月1か月2
安くて1000円、高くて1万(3回くらい)
検診で4万から5万くらい
臨月には毎週検診予定日過ぎれば2日に1回

入院が土日や出産が夜間だと更に料金がかかります

市内で1番安い病院でしたが、
上の子はつわりが酷くて安定期に入っても治らず仕事は休職
予定日5日超過、
入院した日に生まれず+1日入院
土曜の夜間出産
出産手当金を使用しても10万オーバー(出産だけで検診は別)

下の子は同じ病院でつわり無し、
予定日1週間前、2人目なので退院日−1日
出産手当金を使用して900円戻ってきました

産後は1人目は初めてなので服代が地味にかかったけど
母乳だし、オムツ代も含めて毎月児童手当+1万〜2万くらい

2人目も性別違うから多少はかかったけど同じくらい

でも粉ミルクで育ててる妹はもうちょいかかるらしい

No.2 20/09/28 12:16
匿名さん2 

もう下の子が高校生なので細かい金額はまったくわかりませんが、今となってみれば出産や赤ちゃんの頃はそんなにお金がかからず、大きくなればなるほど、高校生、大学生と、とてもお金がかかります。
しかし子供が、ほしいと思った時に突然出来るものでもないし、仕事もそんなに都合よく育休がとれるところが見つかるのかな?という気もします。
主さんが何歳なのか、子供は必ず欲しいのか、などに寄っても変わってくるのかも。

No.3 20/09/28 12:16
匿名さん3 

それって生活保護もらうレベルでは。

No.4 20/09/28 12:46
匿名さん4 

そんな細かく覚えてないけど
検診で補助券なしで
出産までで20万弱は私はいりました
出産も難産で子供も保育器
とか
1歳まで混合だったし、離乳食もあるし、
ベビーカーやチャイルドシートや
道具とか布団や服とか
50万以上ないとうちは無理

もうピンキリだよ

No.5 20/09/28 12:49
匿名さん5 

これって最適解はないと思うよ。
子育てのお金ってかけようと思えば無限にかけられるし、抑えようと思えばいくらでも。

絶対かかる費用の出産費用だって人それぞれです。
市民病院とかに行けば全体的に安いけど、お産なんて予想できないし。
うちは予定帝王切開だったから8万くらい返ってきたけど、それも終わってみるまでは分かんないよ。

とりあえずお産だけで50、60は用意しとくかな。

産んでからオムツを布にすれば安くすむよね。
大変だけど。
ミルクならそのお金もかかるし、可愛い服を着せようと思えばいくらでもあるよ。

ベビーカーもバギーも抱っこ紐も全て中古とかで乗り切るなら抑えられるし。
ただ、そんな子育てしてたらママが辛いと思う。

生まれた我が子に可愛い服を選ぶ自由もないなんて。
特に今はインスタとかで可愛いものやお洒落なものがどんどん見れちゃうから。

私なら今から仕事探して、産休育休取れるところで働くかな。
辞めることはいつでもできるよ。
でも子供生まれてから働くのは簡単じゃない。

私は3歳から仕事探したけど、正社員は軒並み落とされました。
残業できないのがネックでした。
後は、熱が出た時など見てくれる人がいない(実際は親がいるけど、そこに頼りたくなかったから)。

今は派遣で働いてます。
休みは自由にとれるし、周りも理解あるけど、正社員にはなれないところなので、やっぱりちゃんと勤めたいと思ってますよ。

今からなら職もある程度選べるし、環境の良いところ探せますから、絶対勤めるべき。

No.6 20/09/28 13:29
主婦さん6 ( ♀ )

赤ちゃんのうちは、お金かからないよ。医療費も基本、子供は、無料か掛かっても凄く安く済むはずだから。

ただ、他の方も仰るように
ベビー用品や服を中古品かお下がりで貰う、オムツを布にする、とか徹底すれば安く済むけど、

すべて新品を揃えたい。スタジオで写真撮影したい、お食い初め、お宮参り、初節句などお祝い事はきちんとしたい!というなら、イレギュラーな出費が何万とかかる。

ただ、ベビーカーやチャイルドシート、オモチャなどなどは、無料で譲ったり、フリマなんかで激安で手に入るから賢くやれば良いと思う。

あと、旦那さんの給料が14万なら、家賃や光熱費、食費など差し引いたら残る額は?3万しか残りません、って感じなら、働いて育休貰うのが良いと思う。

子供が1歳になってから、働きに出よう!ってなっても、子持ちで職が見つからなくて、家計も苦しい。ってなると、大変だよ。

No.7 20/09/28 15:16
お礼

>> 1 毎月の検診は補助券を使用し、 月1か月2 安くて1000円、高くて1万(3回くらい) 検診で4万から5万くらい 臨月には毎週検診予定… ご回答ありがとうございます。
状況によってかなり変わってくるのですね…細かな金額とても参考になりました!

No.8 20/09/28 15:18
お礼

>> 2 もう下の子が高校生なので細かい金額はまったくわかりませんが、今となってみれば出産や赤ちゃんの頃はそんなにお金がかからず、大きくなればなるほど… ご回答ありがとうございます。
確かに赤ちゃんは授かり物ですし、産休育休のとれる会社を見つけるのも大変でしょうね。今一度、しっかり考えたいと思います!

No.9 20/09/28 15:20
お礼

>> 4 そんな細かく覚えてないけど 検診で補助券なしで 出産までで20万弱は私はいりました 出産も難産で子供も保育器 とか 1歳まで混合だ… ご回答ありがとうございます。
金額とても参考になりました。

No.10 20/09/28 15:24
お礼

>> 5 これって最適解はないと思うよ。 子育てのお金ってかけようと思えば無限にかけられるし、抑えようと思えばいくらでも。 絶対かかる費用の出… ご回答ありがとうございます。
実際に転職活動されたことのある方からの経験談とても参考になります。
確かに幼子がいる身での就活は難しいことも多いですよね…
子供を作ることに焦っていた気もします。もう一度冷静に考えてみたいと思います。

No.11 20/09/28 15:27
お礼

>> 6 赤ちゃんのうちは、お金かからないよ。医療費も基本、子供は、無料か掛かっても凄く安く済むはずだから。 ただ、他の方も仰るように ベビー… ご回答ありがとうございます。
的確なアドバイスとても参考になりました。正直今の給料では3万も残るか怪しいところです…
子供に不憫な思いはさせたくないので、しっかりと考えたいと思います。

No.12 20/09/28 15:45
主婦さん6 ( ♀ )

旦那さんの減給。今の時代、なかなか大変だよね。

おむつ1パックで大体1500円〜
新生児だと、かなり頻繁に取り替えるから月に2〜3パックくらい必要かも。布にすれば良いけど、なかなか大変。あとお尻拭きも箱買いするぐらい必要だったりする。

あと、母乳がでなくて完ミの場合、粉ミルクも新生児の時はそんなに飲まなくても、4ヶ月くらいのピーク時は、月に1万越える可能性もあったり
https://cobitolog.tokyo/2019/09/01/milk-2/

抱っこひもやベビーカーなども、中古品なら半額以下で買えるけど、何千円かはする。


新生児の時の肌、ガーゼ、ベビーバスとかね、新品じゃないとちょっとやだな、って場合もあったりして、細々した出費も結構かかるから

家計に3万くらい余裕あった方がいいと思う。

あと、自分の体調ね。産後は、体調崩しやすかったり、あと虫歯の治療を妊娠するまでにしておいた方が良かったり、母乳外来に行かなきゃならなかったりと、自分の病院代もかかったりするよ。

私は、育休の手当が欲しかったから、計画的に就活して妊娠したけど、毎月給料の50〜68%貰えて物凄く助かったよ。それも2年間。今後、給付金の引き上げ(給料の8割?)も予定されてるみたいだから、就職(パートでも可能だよ)が本当におすすめだよ。


子供も、健康に産まれてきてくれるかどうかも分からないからね。うちの話になるけど、出産のときに子供が感染症にかかって、一時的にNICUに入院になって。そのときに、入院費用を支払わなきゃならなかったけど高額だったよ。そのお金は、なんだったか医療費の手当の申請であとで戻ってきたけど、それでも自己負担は何万かあったと思う。

今妊娠しても、約10ヶ月間は、時間あるじゃない?

妊娠中も働くことはできるから、
今から就職して、半年後に妊娠して、育休貰っても構わないと思うよ(風当たりは強いかもだけど)

No.13 20/09/28 18:06
経験者さん13 

まずは産院ですね。

うちは地方の個人病院で、一時金内でしたが、都内とかだと+10万くらいで普通と聞きます。

ベビー用品は、最初はほとんどいらないです。

タオル数枚、肌着数枚、ミルクの可能性があるなら哺乳瓶と消毒セット、バウンサー、チャイルドシートくらい。

抱っこひもできるようになるまで2〜3ヶ月はかかるし。

お風呂は洗面台で。

ベビーベッドは結局邪魔で添い寝してました。

おむつなし育児というのがあり、新生児の頃から、適当な容器に出させる、おむつは夜だけ、というやり方もありますよ。

服やベビーカー、抱っこひもなどは支援センターなどの不用品交換などでもらえます。

最初の2年くらいは子ども手当で賄える程度の出費しかないと思います。

でも14万はかなり少ないので、主さんも今働いているなら、育休ちゃんともらいましょう。

バイトでも取る権利はあります。

No.14 20/09/28 22:02
匿名さん14 

生まれてからはお母さんがしばらくは働けないので、お父さんの給料が大事ですよ。育児休暇給付金、育児手当一時金などがありますが、妊娠するまで母親が雇用保険に入って働いている必要があるものがあります。生まれるまでの一年間だけざっくり計算しとくだけではダメです。聞くところによると、まずはお母さんになろうとしている方も働いていたほうがいいですね。妊娠・出産は病気ではないので健康保険適用ほど安くありません。やはり他の方が書いている通り、検診などにも結構かかります。保険適用な部分もありますが。出産後、しばらくはお金はそんなにかからないと思いますが、離乳食が始まり(6か月ごろから)、服、おもちゃ、ベビーカー、など色々お金がかかるようになってくれば、保育園を探して働いたほうが良いと思います。

No.15 20/09/29 09:04
お礼

>> 12 旦那さんの減給。今の時代、なかなか大変だよね。 おむつ1パックで大体1500円〜 新生児だと、かなり頻繁に取り替えるから月に2〜3パ… ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。
具体的な諸経費の金額から医療費まで大変参考になりました。今の状況ではそれらを賄うのは難しいなと感じました。就職後の産休育休取得、目指してみたいと思います。

No.16 20/09/29 09:07
お礼

>> 13 まずは産院ですね。 うちは地方の個人病院で、一時金内でしたが、都内とかだと+10万くらいで普通と聞きます。 ベビー用品は、最初は… ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。
ベビー用品など節約しようと思えばできることは沢山あるんですね、参考になりました。14万少ないですよね…現在は専業主婦ですが、就職も視野に入れて考えてみたいと思います。

No.17 20/09/29 09:10
お礼

>> 14 生まれてからはお母さんがしばらくは働けないので、お父さんの給料が大事ですよ。育児休暇給付金、育児手当一時金などがありますが、妊娠するまで母親… ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。
ご丁寧なアドバイスとても参考になりました。やはり旦那の給料+出産育児手当があったほうが安心だなと感じます。妊娠する前に安定したお仕事を探してみたいと思います。

No.18 20/09/29 15:33
匿名さん18 

出産後1年間だけの出費というよりも、

子どもを産んで、「立派に一人前に育てる」となれば、食事、服、おもちゃ、幼稚園、塾、学費、教材、その他習い事、自転車、英会話、旅行費、小遣い、お金はいくらあっても足らないです。

しかし、産んだ後は「適当に育てる」のであれば、上記ほどのお金はかからないでしょう。

どう育てるのか、どう育てたいのかを真剣に考える必要があるでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧