注目の話題
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

新しくきた上司の考え方が理解できません。 現段階でクレームになったようなミ…

回答4 + お礼3 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
20/09/30 14:59(更新日時)

新しくきた上司の考え方が理解できません。

現段階でクレームになったようなミスがないのであればそれに関するダブルチェックは不要だといいます。

クレームになってからじゃ遅いと思いますし、
クレームになったどうかが問題ではなくミスを起こさないよう意識付けの意味もありダブルチェックはあった方がよいものに思います。

ダブルチェックが他業務を圧迫し違うミスを起こしてしまう原因になりそうならあえてする必要はありませんが、
業務中私語が多い日もありますし、気の緩みなのか金銭ミスも続いています。

お客様に直接迷惑がかかるミスだけではなく、
事務作業のミスも多く本部の人に迷惑もかけてます。

また他部署の業務で結局チェックするからいいと言っており、
他部署の人たちがそう言ってくれるのならまだしも自分達でそんなこと言い出したら
向こうは良い気しないと思います。
他部署との関係が悪化しそうな気がしますし、
他部署のチェックで
ミスが多いと指摘されてから
「ほら向こうから指摘されてるんだからダブルチェックしなきゃいけないんじゃない?」といった感じで持ってくるだろうなと思います。
(上司の他の管轄店舗で実際あったようなので)

なんだか上司のやり方を卑怯に感じるのです。

自分たちの業務を自分たちでチェックすることをしなくていいとあえて言う上司の考えがわかりません。

結局人気取りのために優しい事言ってるようにしか聞こえず、
クレームがあったら私が対応するから!と言われましが
クレームが起こらないように業務系統を考えたり決めたりするのが上司の仕事ではないのでしょうか?

ちなみにこの上司の管轄店舗は確かにクレームが多くよくこの上司が対応にはいってます。

しかしながら、この上司の考えに反して
ダブルチェックをしていれば
それもまた部下の自主性を伸ばせていると上司の評価になるかとおもいます。
おそらくさらに上の上司へはそうアピールするでしょう。


やり手といえばやり手ですが、
好きにはなれません。

人によって態度も違います。
仕事ができない人にはとことん圧力的な面もあるようで
直属の上司になる前から彼女について相反する評価を聞いていました。

私が現場の責任者なので
上司を気にしないわけにもいかず
ただうまく利用されてるのも気に食わず
何をどうしたらいいのかわからなくなりました。

長々とすみませんでした
    

No.3153015 20/09/30 12:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/30 12:48
会社員さん1 

どうせそれで大きなミスになって責められたら、現場のせいにするんだろうね、その上司。

No.2 20/09/30 13:15
匿名さん2 

その考え方だと…

あなたはそこでダブルチェックする…他部署でもチェック(そこでもあなたの様な考えでダブルチェックする)なら…

それこそ業務の無駄では?

業務の無駄は省いて必要十分な作業に効率化を図るのも上司の仕事ですよ?

例えばですが…作業バランスというのがあって、会社として求められ問題ないとされる正確性が90%以上で有れば良いとされる基準が例え慣習であれあるときに、自部署だけで作業の正確さを例えば95%から98%にあげる作業は、もちろんダメとは言いませんが効率の視点で言うと不必要な無駄な労力や作業となります。

話を聞く限り、
あなたの部署で一度チェックし、他部署でもチェックする環境はある中で…つまり会社というレベルではダブルチェックにはなっているのに…

さらにダブルチェックが必要となるそんな理由や必要性、ありますか?

あなたの思考の範囲はただ自部署だけだと思いますが、思考の視野が会社全体として広がると違う答えも出て来るのではと思います。

ただ、例えばこれで上手く行くはずだとされてるものが実際には上手く機能してないという事実が実際にあるのならば、

それが実際にはこれくらい起こっていて、それがどれくらいの損に繋ごってるという具体的な数字や根拠を元に提示され話されると改善はされる事はあると思います。

もちろんそれも会社としてそれくらいならそれで良いという範囲を下回ってしまってる事が前提ですが。



No.3 20/09/30 13:28
匿名さん3 

今までダブルチェックをしていたの? で、それをやめて仕事は楽になったけど、ミスが増えたの? ならクレームが出て、上司が「申し訳ないが今まで通りダブルチェックをしてください」というまで放っておいたらいいんじゃないの? ただ、それとなく上司に提案してみて、上司がつっぱねた、という実績は作っておいた方がいいとは思う。

No.4 20/09/30 13:46
お礼

>> 1 どうせそれで大きなミスになって責められたら、現場のせいにするんだろうね、その上司。 クレームは起こる時は起こります。
それは仕方ないことです。
ただ起きないようにどう業務をしていたかが大事であり、クレームが起きてから問題だー!と騒ぐのは違う気がします

No.5 20/09/30 14:28
お礼

>> 2 その考え方だと… あなたはそこでダブルチェックする…他部署でもチェック(そこでもあなたの様な考えでダブルチェックする)なら… そ… たとえば、上司が最終チェックして承認をするからと
自分が作成した契約書のダブルチェックを業務の無駄として省くのでしょうか?

ミスがあれば本部から指摘されるから
あえてダブルチェックは業務の無駄なのでしょうか?

記載したとおり、他業務を圧迫する状況ならば優先順位は低いかと思いますが
できるのにやらないのは違うかと思います。

他部署でもチェック項目を増やし抜けがないようにしてくださってます。
なのに自分達は業務の無駄だからしなくていいなんて他部署に説明できません。

それぞれの上司に判断は委ねられてるので
他店舗ではダブルチェックをしています。

またお客様に直接関わる部分の話なので
100%が理想です。
でも難しいです。けど100%にするためにどんな努力をしていたかが、仕事への誠実さではないのでしょうか?

ダブルチェックができないほど忙しいのにやってるわけではありません。
お喋りする余裕がありますし、
ダブルチェックは10分程度終わるレベルです。

上司の考えについていけば、
仕事への責任感がうすれ士気がさがります。

そこまで先を想像して欲しいのです。

上司の意向は無視できませんし
振り回されたくありません。

No.6 20/09/30 14:43
お礼

>> 3 今までダブルチェックをしていたの? で、それをやめて仕事は楽になったけど、ミスが増えたの? ならクレームが出て、上司が「申し訳ないが今まで通… 出来る時はダブルチェックを行っています。
それを必要ないと言われました。
ミスは一定数いつもあります。
私の店舗では今のところクレームはありません。

そうですね。
意見は伝えました。
あとは店舗のみんなに伝え、どうするかは各々の判断に任せてみようと思います。

No.7 20/09/30 14:59
悩みの光 ( 20代 ♀ NcTTCd )

しっかりと自分の考えを本人に相談すれば良いと思いますよ

大変でしょうが、もし本気で仕事の為を思っての考えがあるのなら、これが一番確実です

この悩みは人間関係とコミュニケーション、情報シェアに問題があると見ました(文面では)

人間関係の問題はミスコミュニケーションが大半で、時と場合によっては相手の潜在的需要や考えを知る必要がある事も

でも今回の件に関しては、とりあえず相手の事が分からないからモヤモヤしてて、ここまで長文が書けるほどに問題点もハッキリしてます

なので直接本人に聞いてみるのが良いと思います

勿論相談すると言う形で


殆どの場合は自分の勘違いや、相手が自分に対する勘違いだったりです

もし勘違いでなく、人間に問題があるなら、それはそれで新しい事実を知れるし、改善するポイントも明確になります

先ずは本人と話す事ですね。


これ、意外と簡単なのにみんなできません

理由は関係を悪くする可能性が高いと勘違いしてるからです

でも実際はどうでしょうか?

人間は複雑に相手の心理を考え回すより、実際本人に教えてもらった方が簡単明快です

自分も他人もそう感じるのです

そして往々にして本音で話すと自分が見えなかった相手の良い所が見つかります

このコミュニケーションがあって、どうして関係が悪くなりますか?

本人のいない所でその人について考え回すより、きっとその人と仲良くなれると思いますよ

ぜひ試してみて下さい♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧