- 注目の話題
- 家を購入する際、親から援助をしてもらいました。 当時の詳しいやり取りはあまり覚えていないのですが、そのまま貰うのは申し訳ないから毎月少しずつ返すね。と言ったら
- 結婚して一年。旦那とあわせ二人で200万くらいしかお金もってません。私だけで50万。 あと、私は母子家庭 で育ち、母は15万くらいの貯金で生活してます。そんな
- 主人が浮気をしています。 今は黙っています。 今は何を言ってきても全部嘘にしか聞こえず信用出来ません。勢いで言ってしまえば離婚しかないかも知れません。 弁
求めることの違いで同棲していた彼と別れ、家をでました。 私がふられました。 …
求めることの違いで同棲していた彼と別れ、家をでました。
私がふられました。
毎日必死で彼に尽くしてきました
彼が最後の人と信じ、居心地の良い場所を、美味しいご飯を、何もかも頑張ってきました
ですが毎日仕事や趣味で0時頃にしか帰らない彼、あまり話を聞いてくれない彼に不満や不安は募り、不満を小出しにする私もいました
彼は変える気はない。と
別れ話の際、私たちの求めている事の違いに気づき、もう一度チャンスを下さいと言いましたが、もう遅い、無理。と。
彼は仕事、
私は愛情を求めていました。
彼は未来のために仕事を頑張りたいのに対し、私は目先の愛情を求めていました。
今は戻れないと思います。
ただただ、1人で彼の部屋から実家へ荷物を運び、2人で飼っていたペットに別れを告げ、涙が止まりません。
いつか彼は私の頑張りや、どうして頑張りすぎだと怒られるほど頑張ってしまったのか、覚悟を決めて地元を離れ、職場も辞めたのか、何度も話し合いたいと訴えた私の姿も、いつかいつか考えてくれる日はくるのでしょうか?
あれから1週間、
職も失くし、家も彼もペットも失くし、起き上がれない程辛いので、どうかきつい言葉は遠慮して頂きたいです。
復縁するにはどうしたらいいのでしょうか
今すぐにじゃなくても、どうしたら彼は私を思いだしてくれるのでしょうか
新しい回答の受付は終了しました
彼のためじゃなくて、自分のために生きてはどうですか?
今のまま彼とやり直しても結果は変わらないでしょう。
彼のために我慢した、彼のために尽くした、彼のために彼のためにという生き方が重くなったのでは。
ただ、尽くす理由が「彼に嫌われたくない」「好きでいてほしい」「自分を必要だと言ってほしい」というものが根底にあると
『私は尽くしているのに彼は私の望むことをしてくれない』と責める気持ちが出てきてしまい、揉める原因になることが多いです。
尽くすということは献身的で素晴らしいことに聞こえますが、動機によっては「勝手に尽くして勝手にキレてくる人」になってしまうこともあります。
まず一番に自分があって次に他人がある、くらいの優先順位でないと人間関係は破綻しやすいです。
やり直したいというならば、主さんが自分のために生きられる自立した人間になることが必要なのではないでしょうか。
何よりも主さんの頑張りを褒めるのは彼ではなく主さん本人です。
頑張ったと自分を褒めてあげてください。
とにかく今は自分を労ってあげてくださいね。
好きな人と長く一緒に暮らすために必要なことは、
頑張らなくても、必死にならなくても、尽くさなくても、
今の生活って居心地がいいな〜幸せだな〜と思えることです。
うちは毎朝夫が洗濯物干してます。
その間に私は化粧してます。
そして夫は私にキスして、「今日も頑張るぞ〜」と言って仕事に行きます。
頑張らなくても、尽くさなくても、夫に愛されてると思います。
たまに手の込んだ料理をしたり、たまに甘えたりすると、とても喜びます。
たまにだから貴重に感じるわけで、毎日頑張られてると、それが当たり前になったり、常に対価を求められているように感じ、嫌悪感を抱くことすらあります。
どうしても彼と復縁したいなら、愛され体質の女に変貌することかと思います。
根本の考え方から変えていくことになるし、すぐには無理だと思うので、何年かかけて、他の人とも恋愛して、色々と身につけてから、ですかね。
彼とは「合わなかった」の一言です。
将来を共にする相手は合う合わないは非常に大事です。
彼に合う女性は、彼の事を考えすぎず干渉しない頑張らない女性だし
主に合う男性は、主と共に愛を育みたいと強く願う家庭を大事にする男性です。
色々と捨てて頑張ったのだから
ひとまず休憩しましょう。
ここで自暴自棄になるのか、違う人生を探しに行くのかは
主の生まれ持ったメンタル次第だと思います。
自暴自棄になってしまう様であれば病院へ行きましょう。
生きるという事は辛いですよね。
でも世の中、もっと辛い思いをしている人が大勢います。
私も立ち直れないほどのダメージを受けたとき、その人たちに顔向けできない生き方はやめようと思い奮起しました。
主に幸あれ。
お気持ちお察しします。。
辛いですよね、、
あなたも彼も特に何も悪くないですよ。
結局は価値観合わなかったのと、縁がなかったのかなぁと。あなたはきっと尽くし体質なんでしょうね⁉︎
しかし男女はどちらかが頑張り過ぎるのはダメです。そして特に男性の方から別れを言う場合、復縁の確率は少ないでしょうし、その彼も本音は悲しいはずです。いろんな感覚や価値観のズレの積み重ね…別れを言う側も、振られる側と同じくらい?ある意味とてもツライと個人的には思います。
今はとてつもなくツライでしょうけど、頑張って耐えてとりあえず3日辛抱してみてください。そして1週間…2週間…
誰か、お母さまやご兄弟姉妹、友達、心寄り掛かれる人はいますか?居たらぜひ甘えてください。そして気が済むまで思いっきり泣いてください。そのうち徐々に見えなかったものが見えてくると思いますよ。時間が解決するしかないのです。
次に本気で好きになった人との出会いは、きっとうまくいくと思いますよ(^^)
頑張って乗り越えて、そして、乗り越えると必ず強くなってるでしょうし更に磨かれていると思います。
どうぞ頑張ってください!
びっくりしました。主さま、私と全く同じ境遇で、一瞬自分の投稿かと思いました。
私は一度別れたものの、私のほうから復縁を申し出て、再び同居してますが、
今はすっぱり別れたほうが良かったと思っています。
一度私への気持ちがなくなった彼は、以前の彼とは違い、
明らかに私に対する態度が雑で、毎日辛いです。
話かけても無視されたり、そっけなかったり、
毎日振られる地獄を想像してみてください。
彼が隣で寝ていても、寂しくて涙が出ます。
鬱になりそうです。
だから、主さまは今はもちろん辛いでしょうが、
復縁しても昔のようには戻れないと思います。
彼が益々つけ上がるだけです。
私の彼も変わりませんでした。家事も全くしてくれませんし。
きっともっと良い人がいるはずです。
私は彼が今度出て行ったら、完全卒業しようと思います。
だから、主さまもどうか耐えて下さい。
お互い次は良い人に出会えるといいですね。
男はあんまり尽くされてもお腹一杯になっちゃうからね~。腹八分目くらいにしておかないと。
主さんも「こんなに頑張ったのに」って見返りを求めちゃってるし。それ一番やっちゃダメなこと。
尽くすなら、見返り求めず尽くすのみ。
「私はこんなにしてるのに」って男が一番うざがる女。
まだ「勝手にすきでやってるだけだから気にしないで仕事に集中して」がいいよね。
私も昔は尽くしてたから主さんの気持ちも経験済みではあるけど、結局尽くしたからって男にモテる訳でも愛して貰える訳でもない。なんならちょっと適当な方がかまって欲しくて向こうから愛を求めてくる。
復縁は難しいかな…可能性があるとすれば数年後とか。まずは彼が超ひどい彼女に振り回されるとかしたら、尽くしてくれた主さんのこと思い出すかも?でも適度に距離を保ち仕事を応援してくれる彼女と出会えば主さんを思い出すことはないだろうね。
尽くしすぎって、良くないですよ。
彼は本当にそれを求めていましたか?
尽くすことが、自分の欲望のためでなく、彼のためになっており、尚且、彼の負担にはなっていませんでしたか?
他人に何もかも与えてはなりません。
受け取ってもならないけど。
どちらにしても、そこまで貴方の本気を見せた上での別れなら、復縁はないでしょう。
長い時間をかけて出た結果が思考や行動の現れであり、今であるわけだから。
やり直したところで、今更改善されることも覆ることもないでしょう。
女は尽くすより、尽くされる方がうまくいくよ。
こういっては何だけど、男は尽くさると胡座かいて考え方がおかしくなる人多いから。
今は痛みを受け入れて、終わった恋に縋らないように自制して必死でこらえてください。
辛くても、どうか負けないで。
ご飯、喉を通らないだろうけど、少しでも食べてね。
どうしても駄目なら、ホットミルクだけでも飲むようにね。
食べないと、体力がなくなり、気力も削がれて悪いことばかり考えて余計に辛くなると思うから。
今は辛いけど、大丈夫だよ。きっと幸せになれるから。
本来の優しい貴方を愛してくれる人がどこかでかならず貴方を待っているはずなのだから。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧