注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
34歳です妻は21歳で13歳年下です。友達はロリコンとか言ってくるのですが、ロリコンって小学生中学生の子供に対して恋愛感情がある人のことで、21歳なら成人してい
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

いとこが全然懐かない… 前にも何回か質問させてもらったものです。私のいとこのこ…

回答28 + お礼3 HIT数 963 あ+ あ-

匿名さん
20/10/20 10:24(更新日時)

いとこが全然懐かない…
前にも何回か質問させてもらったものです。私のいとこのことなのですが、全然懐きません。というよりも、私が近づいて来ただけで、不快な顔をして逃げます。(これは、私だけでなく、私の母、父、いとこにとっても私にとっても祖母でもそうします。)
ちなみに、私達家族は、そのいとこ、従兄弟家族に対して、何も嫌がるような事はしてません。
最初は人見知りの子供でもするのかもしれませんが、一緒に過ごして、2日経ってもこのような状態です。
上記以外にも、このようなことをします。
1 私の母と祖母がおむつ替えを手伝ったら、暴れて大泣きする(おむつ替えのときに、なんの暴行もしてませんし、普通に変えているだけです。
2 私が手をつなごうとすると振りほどいて、逃げる
3 パパとママ以外には、少しでも触ることを嫌がり、目を合わせません。

このような子とは、どうやったら、仲良くなれるでしょうか?


補足
その従兄弟は、2歳の男の子です。

No.3164513 20/10/18 16:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/18 20:01
匿名さん1 

親と親以外の区別がつき始めた証拠なので普通の事と思いましょ(^^)

接する機会を増やすとだんだんと
認識の中に入ってきますよ!
仲良くなれたらいいですね。

No.2 20/10/18 20:05
お礼

>> 1 ありがとうございます!

No.4 20/10/18 22:00
通りすがりさん4 

パパとママが悩んでなきゃほっとく。

保育園とかは行ってるのかな?とは思ったけど

主さんが預かるとかでないなら、ほっときましょ

No.5 20/10/18 22:23
通りすがりさん5 

年齢的に普通のことだから気にしなくてよし。
頑張って近づこうとするとかえって良くないから、月日を冷静に待つこと。
全然平気。

No.6 20/10/18 23:10
お礼

補足です
このようなこと以外にも、色々とありまして…。
1 人と少し接触しただけで暴行されたのかのようかに泣き叫んで暴れまわる
2 人混みや、子供達が遊んでいる児童館、公園へ行くだけで、パニックになる(パパやママから離れないだけでなく、耳をふさいだりして拒絶するそうです…。そして、そこから出て、静かなところまで行かないと、パニックは、続くそうです…。)
3 こだわりがとても強く、それをしないと怒ったりする(パパとママ両方で手をつないで歩かないと怒って同仕様もなくなるなど)
このことを私に相談されるのですが、私は学生なので知識もないので、わからないもんで…。私の家族に相談しても、「発達障害のグレーゾーンなんじゃない?診断つくのはまだ先だから、予想だけど」
というので、それをいとこ家族には言えなくて…
でも、何かしら言わないと、凄い相談されるので少し困ってます。
このことは、健常児でもありますか?

No.7 20/10/19 01:32
匿名さん7 

>私に相談されるのですが、私は学生なので知識もないので、わからないもんで…。
>でも、何かしら言わないと、凄い相談されるので少し困ってます。

凄い相談されるって事は、その従兄弟の親は悩んでるという事ですよね。
子供の成長や特性に不安があるなら、素人ではなく専門機関に早めに相談した方がいいよとアドバイスしてあげて下さい。

No.8 20/10/19 07:33
匿名さん8 

懐こうが懐かなかろうが、放っておいたらいいんですよ。
仲良くなんかしなくていいんです。
私もどちらかと言えば、私も子供の時はあなたのいとこと同じような子だった。
極度の人見知りで、親からおかしいんじゃないかと思われてました。
でも、それはあくまでも私の場合であって、いとこがあなたも言っているように、発達障害ということかも知れません。
それは親であるいとこのご両親が心配することであって、あなたはいとこを暖かい目でみていたらいいんです。
何かあってお手伝い出来ることはするだけでいいと思います。
大人になれば普通に接することができるかも知れません。
それはまだ分からないです。

No.9 20/10/19 08:46
通りすがりさん4 

障害あれば、保育園か、遅くても学校から、
発達障害の診断を受けるよう促されます。
集団に馴染めず、遅かれ早かれ露呈します。

早めに気づいて療育を受けさせる親御さんもいますが…

主さんの従兄弟は今は実は
ご自身たちでも発達障害を疑ってはいるものの
誰でもいいから発達障害の可能性を否定してほしくて相談しているのかなと思います

主さんは、私は聞き役!と思い、余計な事は口走らないようにした方がいいですよ(○○って言ったじゃない!等いわれるかもしれないので)

お子さんに発達障害があった場合、親御さんがそれを受け入れるまでの期間に
ちょっと過敏になったり
誰かのせいにしようとしたり
…という状態になることがあります。
(その時はなるべく離れていた方が良いかもしれませんが)
その時に、主さんがああ言った〜こう言った〜!などと従兄弟の方に言われたら厄介ですし…

No.10 20/10/19 09:53
匿名さん10 

>>6
健常者でもすることはありますか?とのことですが、誰でもぼんやりグレー、発達障害っぽいところはあるのです。
その上で、今の日本で一般的な生活を営めるような能力があり、障害が目立たないなら健常者、そうではないないなら発達障害とされるだけです。
主さんが挙げたのを見ると割と発達障害っぽいのですが、1歳6ヶ月健診をすり抜けたのが気になります。
今日はご機嫌が悪いからできないのね、で済まされてしまったのか、実は身内がやきもきしてるだけで様子見でよい範疇なのか。
母子手帳には二歳の頃という発達の項目があるので、2歳半になってもできてないなら小児科に相談すべきかと思います。
が、いとこからは実際どうなのかは聞いてないんですよね?
言わないだけで実はすでに療育に行っているかも知れません。

No.11 20/10/19 12:37
匿名さん8 

ひとつ確認ですが、何故いとこの親が何の知識もない、しかも学生のあなたに相談してくるのでしょう?
どうしてか聞きました?

素人のしかもまだ子供のいないあなたに相談すること自体がおかしいのだから、分からないから、医者に相談してくらいは言った方がいいんじゃない?
何かしら相談されて、何か言わないと凄い相談されるって、分からないのに下手なこと言えないし、もし言ったとして、あの時言ったこと、違うじゃない。っていうことにもなりかねないし、そっちの方が大変なことになると思うけど。

No.12 20/10/19 17:49
通りすがりさん5 

その後の書いた内容を見る限りには、確かに発達障害の可能性はあります。
その子への関わり方を学ぶためとか、親の不安を取り除くために「ことばの教室」や療育センターにまず電話してみる。親がね。
その取っ掛かりに、そんな話を聞いたよ!悩んでいるなら友達作りのために一度行くのもいいんじゃないの?!
と、さらりと話す。
あとは、親の判断と行動力かな。

はたまた、保育園の一時利用をしてみて保育士からの意見に耳を傾ける。

No.13 20/10/19 17:50
匿名さん13 

スレ主です。なんで聞いて来るのか聞いてみたところ、貴方なら、家の息子を元気な子と撮ってくれるからといとこの両親に言われました…
意味不明です。

No.14 20/10/19 17:52
匿名さん13 

修正
撮ってくれる✕
とってくれる○

No.15 20/10/19 18:12
匿名さん13 

皆さんの回答に少し答えていくのですが、従兄弟の両親は、1歳6ヶ月検診?には、引っかかったものの、まだだからと理由で、一応様子見にはなったらしいです。医者には言っていないそうです。
私的には、面倒くさい人なのは分かっていますが、やはり同じいとこ同士として、少しくらいは仲良くして行きたいです。


こだわりが強すぎるのには、他にもありまして、私といとこで近所のスーパーに行ったのですが、お菓子コーナーで、お菓子をねだって私はその時お金を持っていなかったので、「ごめんね。買わないよ〜」といったのですが、買って買って攻撃みたいな感じで大暴れしまくったのですよ…まあ、小さい子はよくあることだと思います。
なので、私は他の人に迷惑だと思ったので、何も買わずにいとこを抱いて出で行きました。家へ帰って数時間経
っても、泣いていたので、従兄弟の親に聞かれて、答えたら、
いとこ親「なんで買ってあげないの?」
私「いや…公園行ったついでで、スーパーに入りたいと駄々こねたので、少し入ったら、買って買って攻撃が始まったので、その時お金持ってなかったので…」
いとこ親「いや、でも、私達がスーパーへ行ってごねても、買ってあげたら、泣き止むから、その時お金持ってなくて、買わなかったのが悪いんじゃない?」
私「はええええ????
すいませんでした…」
ということがありました…
それから、私のそばには寄って来なくなったのではあるので、私のせいでしょうか…。
泣かれるならよくあることだと思うので、それは平気なのですが、公園で遊んできたときも、一緒に滑り台に滑って
いたら、他の子が来て、いとこがパニックになっ
て、すべり台から、いとこが落ちそうだったので、私が助けて抱いてすべり台から、見事に落ちて、(いとこも私も)従兄弟は、少しの擦り傷で済んだのですが、私は、顔と膝を大きな擦り傷&打ち身&右足首靭帯損傷(3度)をしたので、親には心配されましたが、従兄弟家族からは、責められはしませんでしたが、いとこが擦り傷(膝)をしたので、大慌てて、救急病院へつれていったので、びっくりしました…

No.16 20/10/19 18:16
匿名さん13 

私が超面倒くさいてかまってちゃんなのは分かりますが、従兄弟の心配もしても全然いいですが、少しくらいは、大丈夫?の声は欲しかったです…

No.17 20/10/19 18:18
匿名さん13 

いとこの擦り傷は、少し血は出たものの、自然に治るものです。

No.18 20/10/19 18:56
通りすがりさん4 

主さんが

仲良くしなきゃ

というこだわりを捨てるべき。

このこだわりがあなたを苦しめてるし、
このこだわりが変だなって思えないとしたら、あなたもちょっと
こだわりが強すぎるよね。

…従兄弟の対応も…

お財布くらいは持って出ればいいけど、子供を見てくれた人に言う言葉じゃないよね。
滑り台では、
あなたが怪我までしたのに、お詫びや治療費は?

面倒を見る範疇を超えてないかい?

私から見たら全員どうかと思うよ。

そんなにまでして
[仲良く]しなくても良いのでは?

No.19 20/10/19 19:30
匿名さん1 

あらら…はじめとは
話しが変わってきていますね〜。

従兄弟の両親は主さんの兄弟?
従兄弟よりもまず
ご両親がズレていませんか?

そもそもご両親がそのように
育ててしまっているみたいですけど。

泣き叫べば何でもしてもらえると
もうすでに覚えちゃったんじゃないかな〜

もう少し大きくなればはっきりわかるかと思うけど…それまでは少し距離を置いて見守ってみては?

その時が来たら仲良くの仕方が見つかるかも。

No.21 20/10/19 19:48
匿名さん13 

従兄弟の両親は、私の兄弟ではなくて、
私に当たる祖母の子供(兄、妹)
私に当たる祖母の子供の妹のほうが私の家族です。
私に当たる祖母の子供の兄のほうが、従兄弟家族です。

話が変わってしまってすみませんでした🙇

No.22 20/10/19 19:49
匿名さん13 

なので、従兄弟の両親は、私のおじとおばです

No.25 20/10/19 20:01
匿名さん13 

いとこと無理に仲良くするのを辞めようと思います。皆さんの意見を聞いて、決心できました!本当にありがとうございました。

No.27 20/10/19 20:03
匿名さん13 

間違えて二回も回答してしまい、すみません。消そうとしましたが、24時間で消せるのは3回までと表示されたので、24時間経ったら、消します。

No.28 20/10/19 21:31
匿名さん1 

お母さんのお兄さんの子ね(^^)

主さんがお守りする必要はないよね。
たま〜に一緒に遊ぶくらい。
お菓子買うなら親がお金を渡さなきゃ。

よい関係を築けたらいいですね。

No.29 20/10/20 06:37
匿名さん29 

私なら放っておく。
泣かせたら親が大変そうだし…
発達障害がありそうですね…
うちの子にとってのいとこも同じような感じです。
だからちょっと声はかけてみるけど、泣くからあまり声かけない。
一緒に遊べる年だけど、遊びたがらないから無理にはしつこくしない。

相談は聞くだけでいいのでは?
専門家じゃないし、どうこうできないし。
多分その子の親もたぶんどちらかが変わってる親だと思うので。

No.30 20/10/20 09:47
匿名さん10 

1歳6ヶ月健診で様子見、つまりひっかかってることを柔らかく言ってますので、再び健診に行って下さい。
おかしの件は、障害か親のしつけ間違いかはわかりませんが、1~2歳の子をスーパーに連れていけない親も普通にいます。
旦那さんに頼んだり、夜遅く行ったり、寝てる間に行ったりするわけです。

No.31 20/10/20 10:24
匿名さん31 

自分だったら仲良くしない。
懐かないクソガキとか無理。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧