注目の話題
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

私の実家の母(40代)が家を出て行こうとしています。主な要因としては、家族の不仲…

回答11 + お礼0 HIT数 852 あ+ あ-

大学生さん( 20 ♀ )
20/10/23 09:16(更新日時)

私の実家の母(40代)が家を出て行こうとしています。主な要因としては、家族の不仲です。
・母と祖母(嫁姑関係) 仲が悪い
・妹と祖母 仲が悪い
・父と妹 お金関係でトラブルがあった
・母と父 お金関係で揉めている 等

このようなことがあり、家族関係が壊れてきています。私は、県外の学校に通い一人暮らしをしています。祖母と妹と母と個別に連絡をとって話を聞いています。父は連絡をとっていませんが、最近、テンションの上がり下がりがひどく鬱に似た症状があるのではと家族から聞きました。

家族間の喧嘩は頻繁にあり、大きな喧嘩の際は家族で話し合ってきてなんとか収まってきたのですが、今回は、母の意思が強く「もう限界で話したくもない」と言っています。

私はみんなで話し合いをするのが一番だと思っているのですが、話し合いをしたところで母は出て行くのではないかと思っています。みんなで楽しく暮らすことさできないのでしょうか。

No.3166603 20/10/21 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 20-10-21 23:26
匿名さん2 ( )

削除投票

みんなでたのしく暮らせたらそれは素敵なことです。
でも
みんなでたのしくない暮らしをするんだったら最悪ですね。

たぶん、もう楽しくない状況で、話し合いをする力さえないのだと思います。
距離ではなく、精神的にどの程度離れたいかはわかりませんが
住む場所が離れたからといって、心が離れるということにはならないです。
離れてみて、なににも囚われない時間・部屋は、価値はあると思います。

みなさんの心の負荷が今よりも減ることを祈ってます。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/21 23:07
匿名さん1 

もうお母さんは限界なんです。我慢してるだけで収まってなんかないのです。幸せって思えないのに一緒に暮らすのは苦痛でしょうね。楽しくみんなで暮らすのは無理です。

No.2 20/10/21 23:26
匿名さん2 

みんなでたのしく暮らせたらそれは素敵なことです。
でも
みんなでたのしくない暮らしをするんだったら最悪ですね。

たぶん、もう楽しくない状況で、話し合いをする力さえないのだと思います。
距離ではなく、精神的にどの程度離れたいかはわかりませんが
住む場所が離れたからといって、心が離れるということにはならないです。
離れてみて、なににも囚われない時間・部屋は、価値はあると思います。

みなさんの心の負荷が今よりも減ることを祈ってます。

No.3 20/10/21 23:28
匿名さん3 

嫁姑問題は根が深いんです。
今まで色々な事を我慢してきたのでしょうね。妹さんと祖母も仲が悪いのなら、祖母が自分勝手な人なんじゃないですかね。
その年代の人は自分の事しか考えてませんから。それからお金の問題も深刻です。今の家庭環境よりも、1人で暮らした方がストレスもなく楽だと感じるのも無理はないと思います。離婚する訳ではないし、母親を少し自由にさせてあげても良いのではないでしょうか。

No.4 20/10/21 23:29
匿名さん4 

もう限界って言ってるから、たくさんたくさん我慢してきての今なんでしょうね。
これ以上一緒にいてもいい方向にいかないと思います。

それよりも、離れて暮らして心を穏やかにしたほうがいいと思います。

No.5 20/10/21 23:40
匿名さん5 

お母さんはとても我慢して耐えて暮らしてきたのだと思います
みんな一緒に仲良く暮らせれば一番理想ですが 家族であっても色々な性格があり 仲良く暮らせないこともあります 限界まで来てるのであれば 一人で暮らさせてあげてください
私も旦那の親と同居となれば 離婚になるのではと思います
生きていることが嫌になる前に一人で暮らさせてあげてください

No.6 20/10/22 00:36
匿名さん6 

お父さんに任せましょう。一家の大黒柱ですから。

No.7 20/10/22 04:47
匿名さん7 

難しいですね。うちの家族も小さな嫌がらせの仕合がありまして、現在私が修復中です。うちは共働きで、長い間私もずっと引きこもりで妹も現在引きこもりです。やっと私は四年くらいパートしてます。徐々にあなたが家族サービスされて修復することが大切です。時間はかかるけど根気よく家族修復されてください。頑張ってください。

No.8 20/10/22 11:14
主婦さん8 

嫁姑深刻な問題ですね。
同居だったらなおさら
私も、同居だから凄く分かります。
田舎ですが、最近ご主人だけが
親さんと同居して、御夫婦の家を
行き来している家庭増えています。
同居で良かったって聞いた事ないので
それだけ大変なんですよね。
離婚せず、お母さんと妹さんが
一緒に家出られて別居するのが
最善じゃないかな?
今じゃ同居で仲良くは、奇跡に近いんじゃないのかな?
私も、凄く不仲だけど
自営でもうすでに、姑は仕事に関わっていないし、自分の事は出来るし
夫もいるので、私は、姑と全く関わっていません。むしろ無視しています。
でも夫には、大事にしてあげてと言っていますし、介護も貴方の親なんだから
お願いしますねと釘指しています。
腹に立つことありますが
心で暴言はいて、夫には言いません。
むしろ夫からの愚痴言われます。
同居は、実の子供お父さんが
ちゃんと家族各々に気を使わないと駄目だと思う。

No.9 20/10/22 11:41
匿名さん9 

私の経験上、中間的な立場にいる主をみんなが頼り出します。
そうなってくると主が鬱になりますよ。

気を付けてね。

No.10 20/10/23 00:16
通りすがりさん10 

お母さんを自由にしてあげてください。
私でも出て行きたくなる家庭だわ。

No.11 20/10/23 09:16
匿名さん11 

嫁姑は他人
夫婦は他人
とにかく他人なんです。
血縁関係のある主さんや妹さんの立ち位置は別として、実母兄弟でも殺傷事件があるのですから他人同士で合わなければ地獄です。
そのうえ生活そのものが絡んでいます。
親にぶら下がっている学生時代、それぞれの生活は確立している仲間同士ならいざ知らず、「みんなでわかり合おう」などとどうにかなる問題でもありません。
問題は、主さんと妹さんの今後です。
コロナ禍で就職難時代ですし、せめて卒業自立するまでまてないものかなぁと思いますが、お母さんもだいぶ参っていてるのでしょうね。
子供らはある程度の年齢に達している。
今まで家庭内のいざこざを蚊帳の外で傍観していただけなら深層心理では「敵」と判断したのかもしれません。
いずれにしてもお母さんだけが苦痛に耐えるような状態は異常です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧