注目の話題
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
オーバードーズはしない方が良いよ、マジで。身をもって体験しました。
昭和・平成の懐かしいCM教えて下さい😊 3時のオヤツは文明堂〜🎶 違いの分かる大人のコーヒー☕ダバダ〜

うちの子は「嫌」が累乗みたいに膨れ上がる子です。 「先生が!先生が!あの教師め…

回答4 + お礼3 HIT数 471 あ+ あ-

匿名さん
20/11/16 14:37(更新日時)

うちの子は「嫌」が累乗みたいに膨れ上がる子です。
「先生が!先生が!あの教師め!」
「同級生が!あいつめ!あいつが悪い!」
「問題文なんなの!こんな変な文章の問題なんかやりたくない!」
つまらないことに異常なレベルで嫌になってしまい、嫌では済まないのに、その嫌を大きく膨らませて拒絶してしまいます。
みんな嫌だけど頑張ってるのよ、大人になっても我慢しながら悩みながら生きてるのよ、って繰り返し伝えてますが甘えが強くて届かないです。

タグ

No.3182052 20/11/16 07:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/11/16 07:58
お礼

>> 1 思春期です。反抗期ですが何でも話してくるので嫌な話は聞くのも辛いです。

No.4 20/11/16 09:32
お礼

>> 3 ちゃんとした理由がある時より無い時のほうが多いんです。友達だって難しい思春期だし、教師といえども人間だし、しかも先生って言われてるだけあって頭でっかちさんもいて。幼稚な我が子が納得できる理由なんてなかなか無くて。
外部にいる私は更に分からないから、ずーっと後になってから、あの時先生や友達はこういうつもりだったんじゃないかな、って想像するくらいでタイムラグもあって子供に上手く話せないことが多いです。
どういうつもりだったのかな、それも社会だからね、そういうこともあるんだよ、大変だったけどまた良いこともあるよ、って理解してくれると助かります。

No.6 20/11/16 10:32
お礼

>> 5 そうですよね。極たまにでしたが、小学校の頃には、どう感じたのか、どうしたら良かったのか、考えさせてました。私から見て状況が明らかな事に限られてましたが。それも学年が上がるたびに母親の目に明らかな事なんて減ってきて、最近では考えさせてなかったです。あまりにも毎日「嫌」が多すぎて「嫌」の主張も激しすぎて、悪口を聞くだけでも大変なのに叫んだり物に当たったりされて私の耳も心も悲鳴をあげてたから、たとえ実の子でも子供から逃げたいのもあって。
できるだけ自分で考えさせる機会を多くしようと思います。自分で解決してくれないとお母さんがいつまでも元気に生きてる保証もないですしね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧