注目の話題
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕

娘が赤ちゃんの時はいくら泣いても平気だし気にしたこともなかったのですが、娘が大き…

回答4 + お礼0 HIT数 411 あ+ あ-

匿名さん
20/11/21 11:41(更新日時)

娘が赤ちゃんの時はいくら泣いても平気だし気にしたこともなかったのですが、娘が大きくなるにつれ話し続ける状態が非常にストレスになってきました。
わかる方いますか?
常に話し続ける声が耳障りです。

No.3185007 20/11/20 22:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/11/20 22:56
匿名さん1 

もちろんわかります!
娘を大好きで仕方がないんですが、でもそれとは別物なんですよね。

年齢にもよりますが正直、特に興味もない話をわかりにくい文で全力で、延々と横で話されると、もう白目剥きそうになります。

突然意見求めてきたりするから、適当に聞き流すことも出来ないし。
自分の思考が強制的に止められてしまうから厄介なんです。

ただ、これは我慢強く続けていくと良い事が沢山あります。
今うちの娘は19歳になりましたが、悩みや色んな想いを伝えてきてくれます。それを、じっっっくりと聞く体力気力が私自身、身についています。

つまり、これは基礎体力トレーニングなんだと、私は思います。

(●'д')bファイトです

No.2 20/11/21 00:05
匿名さん2 

子どもが2歳半になったころからそうでした!

ママって呼んでくれたり、一挙一動に喜んでいたのが嘘みたいに、静にして!って大きな声出したりしちゃって、悩んでました。

見てー、ママー、見てーみたいなのとか、車の真似の甲高い声とか、もう感情抑えるだけで精一杯になってました。いや、抑えられてなかったです。

やばと思って相談に行きました‥。

あまり、苛立ちが強くなるようなら、一時保育や働き出すなど、離れる時間を持つことをオススメしますm(_ _)m

No.3 20/11/21 00:12
匿名さん1 

あ、そうそう、1です。

2さんの読んで思い出しました。働きに出たから乗り越えられたんだ!
もし専業主婦だったら出来なかったと思う!

No.4 20/11/21 11:41
匿名さん4 

分かる分かる…!
どのお母さんもそうだと思いますよ。

プレに行ったりなんだりしてしのいで、幼稚園に入ったら楽になりました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧