注目の話題
結婚する気がないのに恋愛する男って何も考えてないし女性を性のはけ口としか思ってないんですかね?だったら恋愛なんかしないでほしいし、お金払ってプロのところで処理す
児童手当、いまは子ども手当?をほぼ貯金してきたので子どもたち卒業後新生活費用の足しにする予定なのですが、夫に反対されています 子供を甘やかすな、自分のときは親
いい年してお恥ずかしいのですが、相談させてください 当方、アラフィフカップルです 私はAと申します 趣味のサークルで出会った彼氏(妻子持ち)がいます

未就学児をバスツアーに連れてくる親ってどう思いますか? 昔、私が小学6年生…

回答26 + お礼7 HIT数 2437 あ+ あ-

匿名さん
20/11/26 16:10(更新日時)

未就学児をバスツアーに連れてくる親ってどう思いますか?

昔、私が小学6年生のときに母と一緒に子供向けの2泊3日のバスツアー旅行に参加しました。
ファミリー向けの体験型ツアーだったので、私の他にも小学生くらいの家族連れがほとんどでした。

その中で一組だけ3歳と5歳くらいの男の子を連れた家族がいました。
バスの中は地獄でした。
キャーキャーギャーギャー、奇声を上げて座席に立って飛び跳ねたり、背もたれによじ登ったり、とにかく泣きわめいたりで本当に酷かったです。
むしろ旅行の思い出は子供が泣きわめく声を1時間も2時間も聞かされて、とにかく辛かったことしか覚えてません。

当の男の子達の親ですが、暴れ回るのを怒りもせずに諦めているようでした。

コロナ禍で旅行にいけない中、思い出してしまったのでほぼ愚痴ですが
同じ年頃のお子さんを持つ方は参加しようと思いますか?お子さんがは未就学児だった頃にバスツアーに行こうと思いましたか?

No.3185404 20/11/21 16:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/21 16:43
3歳子持ち ( 30代 ♀ 8WRHCd )

私の息子も興奮すると暴れるタイプなので連れて行きませんが、そのバスツアーに年齢制限(小学生〜とか)がなかったら、連れて行っちゃう親もいるだろうなぁという印象です。

No.3 20/11/21 16:46
匿名さん3 

子供向けのバスツアーなら幼児は参加してはいけないわけではないので連れて行っても良いと思います。
ですが騒ぐにも限度があるので注意せず躾をしていない親だと周りはストレス溜まるでしょうね。
子供が悪いというより躾していない親が悪いです。
私なら騒ぐような子供ならそもそも連れていきません。

No.4 20/11/21 16:47
匿名さん4 

未就学児かどうかは問題ではないと思いますよ。主さんはその子供が未就学児でも、バスの中で大人しくしていたら気にならなかったのでは?

No.5 20/11/21 16:53
お礼

>> 4 そうですね。小学生や大人が騒いでいてもバスツアーでの迷惑行為というのは同じことだったと思います。
私が体験したのが未就学児連れの家族だったので、私の体験から「それってどうなの?」と投稿させてもらった次第です。

No.6 20/11/21 17:06
お礼

>> 3 子供向けのバスツアーなら幼児は参加してはいけないわけではないので連れて行っても良いと思います。 ですが騒ぐにも限度があるので注意せず躾をし… 騒ぐ子供に悪意がないのはもっともです。
だからこそ親がなぜ騒ぐのに連れてくるのか、騒ぐのを我慢できるようになるまで待たなかったのか不思議に思います。

No.7 20/11/21 17:24
通りすがりさん7 

コロナのせいで、外で遊べないから、気分転換で、ツアーに参加したのでしょ?
違うのかな?

知らない場所に行ける喜び、主さんは、知らないのかな?
静かだったのかな?

私の小さい頃は、騒ぐ子供でした。ごめんなさい。

知らない場所に行く喜びが凄くて騒いでましたよ。

あの頃は、子供に優しい時代でした。マイク1人じめして、変な歌を唄っても「上手だね」と知らない人から褒めてくれたから。

親から褒められず、育ったから他人が好きです。

どうかテンション高い子供を嫌いにならないで下さい。

親だって、注意したいんです
でも、凄い喜ぶから、見ていたいんだと思うんです。
それを、わかる人が多いから注意しないんです。

コロナが終息して、皆が感染しない時代になったら、注意したら良いんです。

今は、不自由なので、自由に出来る場所でも。そうでない場所でも、優しい気持ちになって欲しいと、私は願います。

子供居ないし、少し子供が苦手。だけど、子供は、可愛いんです。

No.8 20/11/21 17:29
通りすがりさん8 

年齢制限があったなら、マナー違反。
なかったなら、ハズレ。

そのツアーは残念ながらハズレです。

くたびれ果てて諦め気味のママさんを責める気にはなれないけど

損したなあと思う。

No.9 20/11/21 17:40
お礼

>> 7 コロナのせいで、外で遊べないから、気分転換で、ツアーに参加したのでしょ? 違うのかな? 知らない場所に行ける喜び、主さんは、知らない… これは思い出話なので10年以上昔の話ですよ笑

たしかに、私は子供が好きではないですが、例えば電車で子供が騒いでいても嫌な顔なんてしませんし、加害することなんてありません。
見知らぬ子供に手を振られれば、笑顔で振り返します。子供とその親に冷たくしようなんて考えもありませんよ。

No.10 20/11/21 17:58
匿名さん10 

連れて行きませんよ。普通は。
ワーワーギャーギャー騒いでもいいように自家用車で旅行します。

わが物顔で「子供なんだから仕方ないでしょ」とか「文句言う人がいるせいで子育て中の親が追い詰められる」とか言ってる人は常識なさすぎます。何様なんだろうね。

「人がたくさんいる場所ではまわりに迷惑をかけない」
これを教えるためにそういう場に連れて行くのは全然いいです。
注意を放棄するなら来てる意味ないよね。


自分の子供が喜ぶからって注意しないとかいう人いるかもしれないけど、
それと引き換えに他人が迷惑を被ったり嫌な気持ちになるのは別にいいのかよって話。

自分勝手にもほどがありますよね。


子供が騒いでしまうなら旅行は自家用車で行く、それが常識だと私は思います。

年齢制限がなかったとしても、ファミリー向けの旅行だったとしても、わが子が騒ぐ子であるなら親が自粛するか注意するよ普通は。



自分勝手な親が増えましたね。
だから真面目に教育・育児している親や子供たちの肩身が狭くなるなるしこっちが迷惑を被るんだよ。


学校なんかでもそうです。
うるさくしちゃいけないシーンでうるさくしてしまう子、おしゃべりしてしまう子、みんな親がちゃんとそういう場所で教えてくれなかったからです。

No.11 20/11/21 18:05
匿名さん11 

子供が可愛いからこそ、騒がない躾をする。
近くのスーパーから慣れさせ、病院や公共交通機関でも気長に教えていく。

それが出来てないうちにバスツアーに連れていくなんて、無いですね。

子どもの喜ぶ顔が見たかったら、その為の努力は惜しんではダメです。
なんと言っても、我が子が人に睨まれるのは辛いですから。

No.12 20/11/21 18:31
お礼

>> 10 連れて行きませんよ。普通は。 ワーワーギャーギャー騒いでもいいように自家用車で旅行します。 わが物顔で「子供なんだから仕方ないでしょ… あなたのような考えを持った親御さんが増えてくれるのを願うばかりです。

No.13 20/11/21 19:14
匿名さん13 

親子ツアーに参加したことありますが、(うちは小学生。幼児はたくさんいました。)みんな話したり自然体でいて、お互いさまって感じで、変に気を遣わなくて楽でした。
時々泣いてる子もいましたが親子ツアーだから保育園みたいなもんだと思って気になりませんでした。

No.14 20/11/21 19:35
お礼

>> 13 バスツアーの内容にもよるかもしれませんね。
私の参加したツアーはファミリー向けとはいえ、結構険しいハイキング登山や美術館見学などの内容で未就学児に向いているとは思えませんでした。
実際、未就学児の参加者はその一組だけでしたから、保育園のような雰囲気にはなりませんでした。

No.15 20/11/21 20:45
大学生さん15 

その親、非常識過ぎますね。
暴れるのが分ってる、躾も出来てない悪ガキをツアーに連れて来るっていうのは、確信犯です。

No.17 20/11/21 21:52
お礼

>> 16 賢くないことをお詫びします。

押し付けられた価値観で生きなければならないというのは、大変お辛かったと思います。

しかしながら、私はあなたに押し付けているわけでも、誰に押し付けているわけでもありません。
あくまで私が「選択的余地があるのに、その選択はどうなのか」とあくまで『思って』いるだけです。
多様性を受け入れないとも、排除しようとも言っていませんよ。

もし、私のような考えをする人間がいること自体が不快で私に黙れと仰るのなら、それこそ多様性社会においての排除になります。

No.19 20/11/21 22:32
匿名さん19 

注意はした方が良いと思うし、子どもが絶対騒ぐと分かっていれば、車でとも思うけど、子どもって予想の範囲を簡単にこえるから、親が十分に考え、普段、躾とかがんばっていたとしても、バスとかで、予想外にテンション上がり過ぎるとか、普段は揃えない家族が珍しく揃っての旅行とかでテンション上がり過ぎるとか、何かしら考慮すべき事情があるパターンも頭の片隅に置いてほしい…。

No.20 20/11/21 23:12
3歳子持ち ( 30代 ♀ 8WRHCd )

私は昭和生まれですが、未就学児の頃は興奮すると我を忘れて公共の場で騒いでしまう事もあり、大人にめちゃくちゃ怒られ、時にはゲンコツが飛んできました(笑)
親だけじゃなく、知らないおじさんとかおばさんとかにも。

今って他人の子供をしっかり叱ってくれる大人って少ないですよね。その中にはもちろん、私も含まれますが。

今では他人の子供を注意しようものならトラブルに発展しかねないので、そのリスクを皆考え、心の中で親や子を毒づき、時にはこうやってネットに愚痴が流れる令和の時代。


かと言って、昔が良かったかって言われるとそんな事もなく。
当時としては珍しく母親も働いていて、遅くなった時は一緒にスーパーにお惣菜を買いに行った事がありますが(もうその時は平成になっていましたが)今で言う「ポテサラ騒動」的な絡まれは珍しくありませんでした。

どの時代も一長一短。
でも、どの時代でも親は大変。
そして偉大(しかし私は未熟)

今日も一日お疲れ様でした。
明日も子育て頑張りましょう。

No.21 20/11/21 23:50
お礼

>> 20 いつの時代でも理想通りに子育てできるのなら、親御さんは苦労なんかしませんよね。
気合の入る一言、ありがとうございます。

No.22 20/11/22 00:06
通りすがりさん22 ( ♀ )

ファミリー向けのバスツアーなら、参加しちゃうかもね。というか、盛んしてみたらまさか小学生ばかりだとは、親御さんも思わなかったのかもしれないし、こんなに自分たちの騒ぐとは予想外だったのかもね。

3歳と5歳なら、大人しくできる未就学児もいるから、未就学児が参加することは悪くないと思う。

その親御さんは、騒いでも諦めて放置したのが問題だっただけ。

こういう場で、
親としての振る舞い、躾についての議論ももちろん大事だけどさ

そこに居合わせた第三者ができる事は何かなかったのか?を考えることも同じくらい大事だよ。

たぶん、私がもし居合わせたなら、その子達が大人しくなる方法を考えるだろうし(おやつをあげるとか、トランプとかしりとりやる?って遊びに誘ったり。)

あとバスツアーの添乗員さんも何かできることがあっただろうと思う。





No.24 20/11/22 14:19
通りすがりさん24 

2歳0歳の二児の母です。私だったら車で家族旅行します。が車を持っていなかったらバスツアーの選択肢もあるのかなぁとは思います。3.5歳ならやっと家族で楽しく旅行に出れる時期でしょうし。バスの中で泣かれたら親としてもどうしようも無い気持ちはわかるし、迷惑かける、かけられる辛さも分かりますが‥ 他人が注意してもすぐ改善することではないし、不快なものは不快ですからね。でもあなたの話を聞いて、バスツアーは行かないようにしようと思いました。

No.25 20/11/22 16:45
通りすがりさん25 ( 30代 ♀ )

向こうの親側にも事情があったかもしれませんし、10年も前のことを今更なのでは?

不満があるなら当時添乗員さんを通じてなり注意の仕様があったでしょうしね!

No.26 20/11/23 00:56
匿名さん26 

私は何回か未就学の子供を連れてバスツアー参加しました。

子供は外の景色を見て楽しんだり、おもちゃで遊んだり、お昼寝したり、特に周囲に迷惑かけるような事はなかったと思います…

たしかに騒がしくしている子供を放置する親は同じ親から見ても嫌だなぁと思います。
しかし、それはバスツアーに限らず、どんなところでもそうなので、未就学をバスツアーに連れてくる親、どう思いますか?という主さんの問いかけは、なんだか感じが悪く見えてしまいます。

No.27 20/11/23 05:30
匿名さん27 

まあ、年齢的に微妙なラインですよね。

私も二人、子供がいますが
子供を映画に連れて行くタイミング、悩みました。

子供が好きな映画なら大人しく観れるけど、そうじゃないと無理だろうな、とある程度予想はつくので、小さいうちは子供を連れて自分の観たい映画を観に行くなんて事皆無でした。

でも、例え子供の好きな映画だとしても、予期せぬトラブルはつきもの。

映画の最中にトイレに行きたいと言ったり、大声で笑ったり(他の子も同様なので気にはならない範疇だと思いますが)

なので、その親子も、普段は大人しくしていられるからバス旅行もいけるとふんで来られたのでは?

でなきゃ、一人で?3歳と5歳の子を連れて山登りなんて行こうと思わないですね。私自身は、ですが。

それに、10年前と言えば私の子供も丁度、例に出たお子さんと同じ歳くらいでしたが、怒鳴って叱ったり、叩いたりすれば、やれ虐待だと言われ兼ねない時代。

バスの中で頭ごなしに叱っても、周りの目もあるし、怒って泣かれても困るし、全く注意しないならまだしもですが、スレや返レス見る限り全く注意をしていなかったかといえばそうではなさそうですね?

そもそも、何故そんな10年前の話しを掘り返してイライラするのかよく分かりませんが、主さんもお子さんを産んだらまた違った視点でモノを見れるようになるかもしれません。

No.28 20/11/23 10:12
慎重派さん ( 30代 ♀ tMTSCd )

私は、3才、4才から、
観光バスや新幹線や
JR横須賀線や、東海道線、
京浜急行なんかに
親に連れられて、旅行で
乗せられていました。
確かに「しーっ、静かに。騒いじゃめっ!めーよ!」と親に嗜められていたっけ…

当方39歳

No.29 20/11/23 10:14
慎重派さん ( 30代 ♀ tMTSCd )

あと、他にも、羽田空港まで電車、羽田空港から飛行機に乗るのや、金谷から久里浜までのカーフェリーにも連れられていました。私は乳児を超えたら普通にね。

No.30 20/11/23 11:21
匿名さん30 

親が注意しない。これが一番ダメですよね。
きっと親が注意して、それでも子供が騒いでしまっていたら、周りも「親御さんも大変だな、子供だから仕方ないよな」と思えるかもしれませんが、注意もしないなら「騒ぐ子供連れてくるな、いい加減にして」も思うかもしれません。

もし我が子が騒ぐタイプなら、ツアーには例え年齢制限がなかったとしても参加しません。レンタカー等で自力で現地に連れていきます。
人様を不快にさせてまで参加するツアーは、本当に子供の為になるのか。

10年前の話との事ですが、正直そのくらいの時期から、自己中な親が増えてきている気がします。

No.31 20/11/23 11:32
匿名さん31 

身内なら連れていかない方がいいと言いますが、出くわしたなら受け入れますね。

なぜなら子供の存在を迷惑がる社会は歪ですよ。

他人でも両親を注意した方がいいのかと聞かれたら難しいところですが、恐らく連れてきてしまった両親も失敗したと思ってるでしょうから、言って失敗してしまいましたねってぐらいでしょか?

ひょっとしたらそれすら要らないかもしれませんが、その一言を言った後なら助けられるところは助けたいと思います。

No.32 20/11/23 16:52
匿名さん32 

3歳や5歳ならある程度お利口さんな子もいるし、いいんじゃない?とは思います。
でも、騒ぐ子や、言う事聞かず、迷惑かける子供なら長時間公共の乗り物で連れ回すのは非常識。
迷惑すぎるので止めるべきです。
親が子供が騒ぐし言う事聞かないのわかってるのに止めることもできず、楽しむために迷惑かけてるってことなら論外。

No.33 20/11/26 16:10
匿名さん33 

大人しくできるならまだしも
騒いでしまうとわかっているなら
私は連れてきませんね。
注意してわかる年齢になるまで待ちます。
周り迷惑になるのがわかっているのになぜ連れてくるのか?自分たち家族だけならいいけど…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧