注目の話題
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

30代正社員共働き、2児の母です。 職場の人に 子供を保育園に預けて可哀想、…

回答17 + お礼1 HIT数 1029 あ+ あ-

匿名さん
20/11/25 00:23(更新日時)

30代正社員共働き、2児の母です。
職場の人に
子供を保育園に預けて可哀想、
母親は子供と一緒にいるべき、
と毎日のように言われ面倒です。
ちなみに言ってくるのは毎回同じ人で
30以上年上の女性です。
別にその女性が悪いのではなくそういう時代はあったのかもしれないですが。

なにかいい返事はないですか?
「子供は保育園を楽しんでる」「お休みの日は子供との時間を大切にしている」
と言ったりするのですが
可哀想、可哀想ばかり言われうんざりです。

周りで聞いている人も「今は共働きの時代なんだよ」
「保育園に通うのは普通のこと」
「親と同居、実家が近い人ばかりじゃないんだから」
とフォローに入ってくれたりします。

わたし自身働くことも好きだし子供の将来のためにもお金が必要だし、
子供もお友達が保育園でできて楽しんでるみたいなので
何も可哀想なことないと思うのですが。

もちろん子供のことは大切です。
休みの日はここに連れて行こうかな〜って考えて
連れてくと大喜びしてくれたりすると嬉しいです。

やっぱスルーするしかないですか?
スルーし続けても毎回同じこと言われるのでここ最近イライラしてしまいました。
それともわたしがちょっと世間とずれているのでしょうか?

No.3186225 20/11/22 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/22 22:56
匿名さん1 

言われる度に毎回毎回「可哀相って言う貴方が可哀相…🥺」って返したらどうだろうか…そんな年上の人には言えないかな💦
私は専業主婦で2歳の子どもと毎日一緒だけど、保育園の子の方が圧倒的に成長が早いし友達との関わりも毎日あって、私も働いて子どもを保育園に入れるべきだったかな…と反省してる。コロナで友達に会える頻度が激減してるから子どもに申し訳ないなって思ってるよ。私と二人きりの時間が長すぎて、同世代との交流が少なすぎて大丈夫なのか心配…。。

No.2 20/11/22 23:29
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございます!
一応、その方とは仲は悪くないので
「その話もう30回くらい聞きましたよ」
くらいなら言えると思います。笑

わたしも下の子供は2歳で、1歳の頃から保育園に行ってますが
発達や成長はゆっくりです。
相談の窓口にも行きましたが
話を理解してるので今の時期なら問題ないとのことでした。不安は拭えませんが。。
保育園に行ってない友達の子供のが言葉が達者だったりするので
ほんとその子の個性だと思いますよ!

No.3 20/11/22 23:35
匿名さん1 

ならば「その話もう30回くらい聞きましたよ」を「その話もう3万回くらい聞きましたよ」にしましょう(笑)

うちの子も言葉は多い方らしいのですが、同年代との関わりって面で、本当に保育園は良いと思います。季節ごとの行事もあるし。我が家も毎日公園には行ってるけど誰もいなくて貸し切りの時もあるから、「今日のこの子は私としか会話してない…」って不安になります。

No.4 20/11/23 00:25
匿名さん4 

では私が毎日子供の世話をするのでしたら、仕事を辞めないと行けなくなりますね〜。その分の仕事〇〇さんお一人でされるんですか?それだと〇〇さん、可哀想ですよね、って切り替えしてみては。

No.5 20/11/23 01:07
匿名さん5 

こんな回答をしたら共働きの方を敵に回すの覚悟で書きます

私は保育園と幼稚園の両方、勤務経験があります。保育園の子供の方が可哀想だと思います。聞き分けの良い子ほどお母さんとバイバイの時、お母さんを困らせないように笑顔です。でも、お母さんが行ってしまった後、教室の隅で泣いてたりします。あと、熱があって明らかにしんどそうなのに、お母さんに連絡するねって言っても平気だから電話しないで
などなど大人の事情を考え過ぎて大人の顔色ばかり見る子が多いです。

一方、幼稚園は年齢に応じて喜怒哀楽をきちんと出します。私はその方が子供らしいと思っています。

一歳二歳児は同年代の友達が出来るから保育園がいいねと言われる方もいますが、その年齢は一緒に遊ぶことはまだ無理で、保育士が間に入ってこれ貸してって言ってみようかとか、ありがとうねなど補助しなければ仲良く遊ぶことはできませんよ。

No.6 20/11/23 07:13
匿名さん6 

「本当はうちで見るのがいいですよね~」
と納得させて話を終わらせる。

No.7 20/11/23 09:54
匿名さん7 

私も正社員のワーママです。1995年には共働きと専業は逆転して、今都市部では正社員共働きが主流です。小学生ママの7割は働いています。
パートママさんたちは、正社員羨ましいといつも言っていますよ。今大学生の半数は奨学金を借りてますし、教育資金準備できない方が私は可哀想だと思っています。
主さんは時短勤務できないですか?16時までとか。保育園帰りに公園寄ったり、一緒に夕飯作ったり、子どもとの時間取れます。
主さん、胸を張ってください。共働き最高ですよね、その人には時代遅れですよと言ってください。

No.8 20/11/23 12:36
匿名さん8 

こういうパターンは話の中身に問題があるのではなくて、言ってる方は口癖のように、「今日暖かいね」「今日寒いね」くらいの意図で言ってるのが問題かな。

可哀想、の言葉に大した意味はないと思いますよ。
その言葉を受けて、あなたに働き方を考えてほしいとか、辞めて欲しいと思ってるわけじゃない。

イライラするでしょうけど、そういう事を口癖のように言ってしまう方っていますから、
流すのが一番。
そこに踏み込んで会話をしたら、相手はただ言っただけだから議論する気もないし、肩透かし喰らうだけ。

「今日暖かいね」に深い意味はないでしょ?
昨日の温度が何度で、今日は何度で、なんて細かい議論をしたいわけじゃないでしょ?

それと同じです。
ただ、その方の言葉がたまたまあなたを傷つけてイライラする言葉だっただけ。

一々考え込まず、「ねー、そうですね」くらいでいいんです。
やめて欲しいと訴えた所で、気遣いできる方ならそもそも言わない。
あなたが適当に流していたら、向こうもそれ以上は突っ込んでこないだろうし。

天気の話だとでも思うのが一番の解決法かなと思います。

No.9 20/11/23 12:41
通りすがりさん9 

私も2歳の子どもを預けてますが、そんな事言われたら腹立ちますね。あなたは何度も聞かされて今まで我慢して尊敬します。

「子どもも保育園を楽しんでいるし、家庭の事情もあって働いているんです。可哀想ってもう言わないでくれますか?私もそう言われてあまり気分良くないです。」と伝えるかな。

No.10 20/11/23 14:42
匿名さん10 

皆さんがいるところで、「それは退職勧告の意図でおっしゃっているのでしょうか?」と聞いてみては?年上の方からの発言ですし、ハラスメントに当たると思うので上司に相談でもいいかと思いました。
かわいそうではありません。自信を持ってお仕事してください。

No.11 20/11/24 02:12
匿名さん11 

働かないとお金が無くて~!で、いいんじゃないですか?

金銭的な理由なら誰も何も言えなくなると思います。

No.12 20/11/24 11:53
匿名さん12 

「それは遠回しに私に仕事を辞めたら?と言っているのですか?
余計なお世話だと思いませんか?
ご自分の言葉に責任を持たれた方がいいですよ
もう同じ事を何度も言うの止めて下さい」と言ってしまえば?

No.13 20/11/24 12:43
匿名さん13 

そうですよねー。〇〇さんは手元で育てられたんですねー いい時代でしたねー うらやましいです
で頑張ってください。

No.14 20/11/24 13:06
通りすがりさん14 

その人の口癖ですよ。

敷地内同居で一緒に働いている、私の義母も「かわいそう」が口癖です。義母は本当に優しい人です。思いやりもあります。

ですが、義理の姉の子供たちが難関の中学受験をして見事合格しましたが、勉強のスピードや圧倒的な勉強量に高校生が大学受験勉強をしているかの様な感じです。その話しを義理の姉から義母が聞くと「かわいそう」とよく言ってます。

兎に角何にでも「かわいそう」なので最近は言い返してますよ。
「自分で決めた進路なんだし難関を勝ち抜いた凄い頑張り屋さんだから かわいそうって言ったら姪っ子ちゃん達がかわいそうですよ?」って。

それでも、たまに他の事でも「かわいそう」が出てくるのできっと口癖なんでしょうね。

気にしないか、一回言い返したら良いと思いますよ。

「かわいそうは、辞めて下さいね😁」って。


No.15 20/11/24 17:25
通りすがりさん15 

一回ちょっと泣いてみる。

…そんなに…可哀相ですかね…(うううっ)←嘘泣き
…私だってホントは…(ううっ)←嘘泣き

【子供が可哀相】というオバちゃんの認識を、

【ホントは手元で育てたいのね、この人可哀相】という認識に変える作戦です。

全然可哀相じゃないのは百も承知ですよ〜。
ただ、【可哀相なママさん】とオバちゃんが思えば、主さんに可哀相可哀相言わなくなるんじゃないかな。
思わせとけば良いんだよ。

目薬3本くらいポケットに入れて
ひと芝居打ってみては。

No.16 20/11/24 20:19
匿名さん16 

専業主婦は逆に「働かないの?将来困るよ」などと言われたり、嫌味を言われたりしますよ。
今はむしろ専業主婦のほうが肩身が狭い時代ですよね。

私は自信を持って今の生活をしているので何を言われても平気です。

あなたは少し自信がないのでは?自分が選んだ道なら自信を持って、他人の言うことなんてスルーすればいいと思います。

毎日お疲れ様です!

No.17 20/11/24 23:31
匿名さん17 

私なら「あはは、もう、いつのお話されてるんですか。それ、神話って言われていて、迷信だそうですよ(*^^*)確かに、可哀想、なのかもしれませんけど…………可哀想かどうかは周りではなく本人が決めることです。私と子供達、本人がこの生活が幸せか不幸せか、それをこれから未来のときに判断するんですよ。赤の他人である貴方様が、よその家庭のことを思って、余計なちょっかいを出してるんだとは思うのですが…ダメですよ。勝手に、不幸せ、等と押し付けたら。例え、善意としても、よその家庭に口出しするのは基本的にNGなんですから。最低限のマナーじゃないですか。もし、マナーやルールを守らないなら、誰も守らなくなっちゃいますよ~(*^^*)ニコニコ。あんまり、冗談やお節介の範囲越すようなら、私も、本格的に然るべきところに相談行かなきゃいけないですからね(ニコ)だって、マナーやルールを守って貰えないんですもの~。それとも、貴方様の家では、よそ様のこと突っ込まれるのが普通なんですか?それなら、失礼しました。私とは違う常識なようなので、気を付けないとですね!私も覚えなくちゃ( ◜ω◝ )あ、確か、貴方様の⚪⚪では~、こうなってますけど、いいんですか~?ちょっとよくないのでは~?可哀想~」

と牽制。威嚇。仕返し。諸々普通に返すきがします。(´>ω∂`)

年寄りは言うだけ無駄なので、自分に余計なこと言うとめんどくさいよ~と思わせると楽かもしれません。それでも治らずにそのとしなので、最終手段は晒すが1番ですよ~

No.18 20/11/25 00:23
匿名さん18 

もしかしたらその人は寂しい子供時代を過ごしたのかも

私と旦那は母子家庭で育って
母親が働いていて寂しい思いしたから我が子にはそう言う思いさせたくなくて専業主婦です

時代がとか関係なくてその人の考えだから今は共働きなんて通用しない

ほっとけばいいんじゃない?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧