注目の話題
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕

里帰り出産を半年予定しています。 両親は賛成してくれていますが、 主人の両親…

回答63 + お礼3 HIT数 13025 あ+ あ-

匿名さん
20/11/27 13:08(更新日時)

里帰り出産を半年予定しています。
両親は賛成してくれていますが、
主人の両親は良く思わないようです。

3月に出産予定しています。
42歳で初産で、不妊治療で授かりました。

今現在主人とマンションに暮らしてますが
お風呂掃除くらいしか手伝ってくれないし
重い荷物も言われなきゃ持ってくれない
気が利かない男です。
料理も全く出来ないので、
産後足手まといになることは確実で
県内車で30分くらいの実家に帰る予定です。

主人も料理出来ないので、
彼の実家に帰るつもりで
お願いしたのですが
義両親は「半年?長いよね?」と
いい顔をしません。
どうにか縮めて欲しいみたいですが、
わたし的には半年でも短いです。

No.3186432 20/11/23 07:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 20/11/24 16:55
通りすがりさん30 

さっきは主さんのデメリットを書いたけど

旦那さんの事も書いてみます。

主さんが24時間赤ちゃんにつきっきりなのに対して

旦那さんはどうしてもパートタイムの父親になってしまいます。

しかも毎日会えずに週1〜2回お風呂だけ
(赤ちゃんの沐浴なんて20分くらいだし、週に1時間以内しか赤ちゃんに関われない)

まあ、ちょっとしたら湯船に一緒に入るだろうけど、赤ちゃんの服脱がせて着せては主さんと実母さんでしょ?

愛着がわくとか以前に、赤ちゃんの扱いが分からないまま、半年後にいきなり本番って、家事もやらない旦那さんには難しいんじゃないかな。


旦那さんも赤ちゃんの夜泣きとかいきなりだと、大変じゃないですかね。

愛着の前に旦那さんがまず慣れないと。
赤ちゃんてこういうものだって。

その、馴れる機会を主さんが与えてあげない感じ。

半年後、主さんが一人で育児する羽目になりそう。
或いは慣れない旦那さんに主さんがキレて夫婦仲が冷えきるとか。
(半年離れる時点で大丈夫?とは思いますが)

No.52 20/11/24 17:24
匿名さん52 

子供が大切なのは分かるけど、自分が妻でもあるって事を忘れたらいけないんじゃない?

No.53 20/11/24 17:35
匿名さん53 

半年までの夜泣きが大変 
その時期をご主人に手伝わせないと、育児の大変さがわかりませんよ 
週末だけなんてよその子のお守りをするのと同じ。

半年したらかなり落ち着きます。
育児なんてこんなもの、と思われたら逆効果ですよ。

せめて1ヶ月か2ヶ月で帰って、ご主人を起こして手伝わせた方が今後の子育てへの理解がかわります。
どれだけ大変か夫婦でが頑張った方がいいです。

「わかった。2ヶ月で帰る。その代わり夜も手伝いなさい。起こすからね。」
起こさなくても隣で泣かれたら、起きますって。
「うるさい」って怒ったら「誰の子だ!」とゲンコツのひとつも。

離れてるほうが親になれないです。

No.54 20/11/24 18:06
匿名さん54 

失礼だけど、半年の里帰りを受け入れる貴方の実家も普通じゃないと思う。
そして半年じゃ足りないって主も普通じゃないよ。
良く考えて。
長期の里帰りで助かるのは貴方だけで、他の関係者は皆負担が増えるよね。
実家の親に孫と過ごさせたいのかもしれないけど、貴方の子供は旦那さんの子供でもあるし義両親の孫でもあるんだよ。

No.55 20/11/24 19:17
匿名さん55 

うちは一週間だった。かなり長いですね。そこは理解しなきゃ。実母はそりゃ大賛成でしょう。でも貴方は、養子を貰ったのではなく、向こうの姓を受けたんだから、そこんとこ理解しないと。

No.56 20/11/24 19:38
お礼

みなさんに言われた言葉を母に伝えてみました。
確かに高齢なのでしんどくないかと思い。

とにかく一回里帰りしてみて、様子を見ながら期間を決めることになりそうです。

主人のことですが、
主人は実家に同居したいくらい好きなので
半年いるのは嬉しいみたいです。
でも、それでは成長しませんね。

ただ私のつわり中
料理できないでいたのですが、
ずっとカップラーメンか
グラノーラみたいなのを食べているくらい食に興味がないので、
一人で暮らしてといっても
料理しないんだろうなぁと感じてます

No.57 20/11/24 21:01
匿名さん57 

みんな「長い」の大合唱ですが、それは主さんの体調次第なんで、一概に言えないと思いますよ。

個人的には車で30分なら、通勤もできるでしょうから、ご主人ごと里帰りされては?と思いましたが。
もちろん、実家にお金は入れて。

私は37歳初産で、里帰りはしませんでしたが、3ヶ月目が一番つらく、半年くらいまではマトモに動けませんでした。
夫は家事も育児も何でもできるので乗り切れましたが。

とはいえ最初から頑なに半年!と言うと角が立つでしょうから、夫ごとというのが無理なら、加減を見ながら辛ければ延長する、て感じがいいと思います。

No.58 20/11/24 22:59
匿名さん58 

いやいや、旦那1人で生活できるでしょ。

自分のことは自分でする。完全に旦那が悪いわ。

No.59 20/11/25 06:50
匿名さん59 

仮に半年間、里帰りしたとして、半年以降は夫婦と赤ちゃんで生活していけるの?
今のうちから旦那さんに出来るようになって貰う方が良いよ。

No.60 20/11/25 06:53
匿名さん59 

主さんの理論で言うと、3歳くらいまで里帰りしないとしんどいよ?

No.61 20/11/25 10:44
匿名さん61 

半年は長いかもしれないが、

それよりあなたの旦那が心配です。発達障害か知的障碍者ですか?

料理とかは別にできなくてもいいけど、ご飯も一人で食えないの?部屋の掃除もなにもできないの?コンビニ行けば弁当あるし、吉野家とか中学生でもそんなことくらいできるよ。
仮に半年ほっておいたら、ごみ屋敷になって餓死して死んじゃうのかな

産後帰ることより、離婚を視野に考えた方がよいよ


No.62 20/11/25 14:28
主婦さん62 

私は主さんと同世代ですが、既に孫がいます。
40代は足腰がかなりキツく、たまに娘から孫を預かりますが走り回る孫に足腰がガクガクです。
産後は無理をされてはいけません。
半年ですか〜。30分は近いですから、毎日ご主人が主さんのご実家に帰られてはいかがですか?
うちの娘の旦那は毎日1時間かけて我が家に通い(帰宅が22時)我が家で食事して23時半に自宅へ帰ってました。
それを3ヶ月してましたね。
娘旦那実家から食事代、生活費までかなりの額をいただきました。
娘実家としては、3ヶ月分も申し訳なかったです。

血の道をゆっくりすることによって、お身体大事にしてくださいね。

No.63 20/11/27 10:00
通りすがりさん63 

キツい事を言うようですが、里帰り半年でも短いと言う主さんと家事も1人でできない旦那さん……おいくつか分かりませんが 結婚するの早すぎたのでは?
そんなんで これから結婚生活継続できますか?
私は23歳で1人目を産んだけど里帰りせず、家事育児を旦那と2人で乗り越えましたよ。
2人目もそうです。

実家頼りの主さん、1人で何も出来ない旦那さんでは これからの結婚生活は難しいように思います

No.64 20/11/27 11:11
お礼

本当に親身になって回答してくれてる人と
私は○歳で産んだけどこうだった
私は同世代だけどすでに孫がいますとか
ただただマウント取りたいだけの人いますね。
ここは悩み解決したい掲示板で
自分語りしてドヤる掲示板ではありませんよ。

No.65 20/11/27 12:54
通りすがりさん24 ( ♀ )

そういうことを思うくらいならスレ閉鎖しては?

大多数がおかしいと言っているけど主さんが好きなようにしたらいいでしょうし、そこで今後なにかしら問題が起こっても自己責任でしょうから。

No.66 20/11/27 13:08
匿名さん66 

なんか皆さんの回答が多岐な方向に行っているので、私の発言も的外れな発言だと思いますが、

半年は平均的な里帰りの内容からしても長いので、義両親が疑問を持つのも分かります。
ただ、旦那一人では成長もなくダラダラとした生活をしてそれを主さんが好まない=今後の子育てにストレスになるし、料理は出来るようになって欲しいという主さんの気持ちを最優先で考えるとしますと(最優先で!です)

もう既に義母に話したようですが、「お宅の息子さんが全く料理が出来ないので、産後不安しかないんです…どうやって育てたら(現状の)カップラーメンで毎食済ませる大人に育つのですか?授かったこの子にはそんな生活になってほしくないので…お義母さん教えてください」って絶縁を覚悟して言います。

「息子にこれくらい料理が出来るように1ヵ月の里帰り中に教えといていただけませんか?」って言っておいて、
(出来ないのであれば私の好きなだけ里帰りするか、期間延長します)って後で言う!

頑張ってください!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧