- 注目の話題
- 信じてもられないかもしれませんが 実際にあった私の体験談です。 疑いながらでもいいので読んでみてください。 私には彼氏がいました。 可愛い可
- こんばんは。 コロナがひどい中、皆さんお元気にお過ごしですか?こんな時にこんな悩みのアラフォーですがどうぞ宜しくお願い致します。 現在の彼と知り合ったのは去
- 父が末期癌で亡くなりました。 見つかった時にはもう、緩和ケアしか方法が無く、1ヶ月入院した後、最後のお正月です、ということで在宅で過ごしました。 ですが、父
統合失調症を患っています。 自分が、今頑張っている、疲れているという時に限って…
統合失調症を患っています。
自分が、今頑張っている、疲れているという時に限って、周りから、今は努力不足だと言われます。
私の頑張りは、周りからしたら、ちっぽけなものなのかな…。
頑張るって、大変ですね…。
どうしたら、頑張れますか?
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
私も長いこと精神疾患やってるのでわかります。人と同じことができない、生きられないことでどれだけ白い目で見られたことか…。
でも、自分にはなにができて、なにができないのかを明確にしておくといいですよ。
頑張ればなんとかできることは頑張るべきだし、当たり前にできると思われがちなことでもどう足掻いてもできないならそれが生きていく上で必要不可欠なことであればそれを補う別の方法を探すしかないです。
どう足掻いてもできないことなら、それに近付ける努力はしながらそれを今の段階で達成することは望ましい。
自分がなにならできるのか考えて、まわりの人にとっての当たり前は参考に留めて頑張っていけばいいと思います。
すべての回答
私も長いこと精神疾患やってるのでわかります。人と同じことができない、生きられないことでどれだけ白い目で見られたことか…。
でも、自分にはなにができて、なにができないのかを明確にしておくといいですよ。
頑張ればなんとかできることは頑張るべきだし、当たり前にできると思われがちなことでもどう足掻いてもできないならそれが生きていく上で必要不可欠なことであればそれを補う別の方法を探すしかないです。
どう足掻いてもできないことなら、それに近付ける努力はしながらそれを今の段階で達成することは望ましい。
自分がなにならできるのか考えて、まわりの人にとっての当たり前は参考に留めて頑張っていけばいいと思います。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧