- 注目の話題
- アラサーの女です。公務員でバリバリ働いてます。最近ほしかった車買いました。(自慢) 結婚願望はそこまでありません。自分のためにお金使って、オシャレして
- 結婚して一年。旦那とあわせ二人で200万くらいしかお金もってません。私だけで50万。 あと、私は母子家庭 で育ち、母は15万くらいの貯金で生活してます。そんな
- 家を購入する際、親から援助をしてもらいました。 当時の詳しいやり取りはあまり覚えていないのですが、そのまま貰うのは申し訳ないから毎月少しずつ返すね。と言ったら
小学校一年の息子 1週間に一回しかウンチをしなくなりました よく食べます! …
小学校一年の息子
1週間に一回しかウンチをしなくなりました
よく食べます!
数ヶ月前までは、毎日出てました
トイレに座れと言えば
出ないの!
行きたくなったら行くから
俺の勝手でしょと、
毎朝ヨーグルトバナナは食べてます
野菜は嫌いな子で
ほとんどたべません
下剤や薬を飲ませようとすると
ウンチの薬は飲まないよって
言います
気になるタイプで、薬を飲むときは
必ずこれなんの薬?
と
どうしたら毎日トイレに座ってくれますか
No.3188294 20/11/26 08:55(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
①のの字マッサージを自分を自分でできるように教えてあげてはどうでしょうか。腸の走行に沿ってグルグルマッサージして、腸の働きを助けます。結構強くやって良いです。お腹の上から腸を揉んで動かすイメージです。自分から見て、右下→上腹部→左下→肛門に向けてっていう腸の流れに沿ってやりますが、効果あります。
②食事のタンパク質の量が主食などと比べて極端に多くなってないですか。便固くなります。また、水分をしっかり取れてますか?最低1リットルは。
③下剤のなかでも、お腹のしぶりとか、急激な便意がないものもあります。酸化マグネシウムなどは腸を無理やり動かさず、便が作られる過程で腸の壁から吸収される水分量を減らし、便を軟かくします。夕食後に飲めば、翌朝軟らかい便なので、出やすいといった具合です。(飲みすぎるとしぶることもあります。)
健やかに生活できるよう願います。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧