- 注目の話題
- 共通テスト失敗。志望を下げて地元国立を目指しています。父親が高学歴への憧れが強く、幼い頃から旧帝を目指すよう言われていました。そんな父に得点率を言ったところ、逆
- 東京は感染者多いけど、なんでゾロゾロゾロゾロ歩いてんだ?
- 出来立ての料理を食べる事にこだわりすぎる夫についていけません。どうやって折り合いを付ければいいでしょうか。 夫婦二人暮らしです。 夫は出来立ての料理を食
旦那の親、資産は貯金500万のみ、年金払ってないから無年金です。 今、義父88…
旦那の親、資産は貯金500万のみ、年金払ってないから無年金です。
今、義父88歳入院中、義母82歳。
義父の障害年金で団地で暮らしています。
もし、義父が先に亡くなったら義母の生活費どうするんだろう?
普通、いくら貧乏でも年金払いますよね?
貯金500万あるなら年金払えたんじゃないの?って思います。
アホちゃうかって思います。
500万は葬儀代などに取っておくそうです。
貯金500万取っておくより、年金払って年金貰った方が賢いですよね?
No.3188980 20/11/27 16:21(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
お金の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧