注目の話題
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で

子育て中の住む場所や同居について、妻と意見が割れています。 現在、私の転勤…

回答8 + お礼0 HIT数 692 あ+ あ-

匿名さん
20/11/28 18:32(更新日時)

子育て中の住む場所や同居について、妻と意見が割れています。

現在、私の転勤の都合で私の地元でアパート暮らしをしております。子供はまだ居ませんが、妊活中です。

妻は県外の出身で、「子供がいないうちは転勤についていけるが、子供が出来たら自分の地元に帰りたい。子育ては自分が慣れ親しんだ土地でやりたい。遠い土地に転勤になった時は単身赴任してほしい。」と言っています。

私は、自分の転勤がどうなろうと今のまま私の地元に拠点を置きたいのが本音です。子育ても私の両親はかなり協力的なタイプでしょうし、何不自由ないと思います。私の両親もゆくゆく私たち夫婦と同居したいと思っているようです。

私の実家は敷地が広く、家が一軒建つくらいのスペースはあります。私の両親も「ここに家を建てるなら援助するよ~」と言ってくれていました。

妻の地元から妻の地元まで車で1時間くらいの距離です。妻は結婚前まで実家で祖父母、両親と暮らしており、結婚前から「これから祖父母の介護があるし、父も体調があまりよくない。祖父母や父の事を母1人に任せて私は地元を離れられない。」と言っており、何度も別れ話をされました。しかし、今は祖父母も両親も普通に日常生活が送れているし、子供がいないうちだったら…と覚悟を決めて私と結婚、転勤についてきてくれました。

しかし私は長男ということもあり、実家の土地と家を守らなければという意識があります。独身の姉が実家にいますが、両親や親戚も家を守るのは長男の私だと思っています。

妻の祖父母や両親のことも何かあればすぐ帰れる距離だと思うので、そんなに地元に固執せず妻にはなんとか私の地元に住んで欲しいと思ってしまいます。

似たような境遇の方、夫の実家で同居している方、アドバイスいただければと思います。

No.3188996 20/11/27 16:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/11/27 17:13
匿名さん1 

私は妻の立場です。うちも夫は転勤の可能性があり、子供もいます。子供が小学生の内は、夫の赴任に帯同予定です。今住んでいる所も、夫の赴任地で、夫婦共に実家は遠方です。夫婦共に長男長女ですが、同居も近距離住の予定も、今のところありません。うちの場合は、夫が地元に戻るつもりがないので、参考にならないでしょうが。老後は、利便性の高い私の地元に移住するかなと、夫婦共に何となく思ってる感じです。

仮に私が、主さんの奥様の立場となり、単身赴任で子供が居て、夫の地元と自分の地元のどちらかなら、自分の地元で子育てしたいです。いくら協力的でも、義両親は義両親です。仲立ちとなってくれる夫が居ないなら、自分だけ残りたくはありません。

そもそも、奥様は地元に残りたいお気持ちが強かったのですよね?それでしたら、ご夫婦での意思の擦り合わせが、より必要かと思います。主さんも奥様も、ご自分の主張ばかりでなく、夫婦としてどうしたら良いか、将来どう在りたいかを、今ここできちんと話し合わないと、どちらの希望が通ったとしても、遺恨が残ると思います。長文にて失礼しました。

No.2 20/11/27 17:20
おしゃべり好きさん2 ( ♀ )

*そんなに地元に固執せず

って、地元にこだわってるのは
お互い様じゃん。
むしろ主さんの方がゴリゴリじゃん

長男だとか、家を守るとか
時代錯誤だよ。

まして同居など何を夢見てんの?
お互い譲れないなら
別居婚も視野に入れたら?

No.3 20/11/27 17:31
通りすがりさん3 

同居の話は奥様とされたの?

単身赴任で主さんの実家に奥様が住むのは

あり得ないと思っていいです。

奥様と主さんの実家との関係が良くて
なおかつ奥様が奥様の実家と関係が良くなくて、産前産後と育児を実親に頼りたくないけど、ワンオペ育児は心配…という場合なら
百歩譲って主さんの地元に移り住む可能性も出てくるかな?

No.4 20/11/27 17:42
匿名さん4 

そもそも結婚前から、地元を離れたくない/離れられない理由を述べて別れ話までしてますよね奥さんは。
で、子供のいない内だったら…と譲歩して現在は転勤について来てくれてるんですよね?

なのに何で結婚前の話を無かった事の様に、主さんの地元に拠点を置くだとか、ゆくゆくは同居だとか、訳わかんない後出しをしてるんですか??
実家の敷地が広いだの、両親は協力的だの、自分は長男だから家を継ぐだの、そんなの一切関係ないです今更やめてよ、騙して結婚したのも同然じゃね?
奥さんが納得しないのは当たり前だと思う。

この感じだと、妊活は中止して離婚まっしぐら。

No.5 20/11/27 22:07
匿名さん5 

>子育ても私の両親はかなり協力的なタイプでしょうし、何不自由ないと思います。
これは、あくまでも息子である主さんの主観に過ぎません。
今の時点で易々と言ってのけるちゃう主さんって、
嫁姑問題に理解がなさそうだなと思ってしまいます。

現在お姉さんが親御さんと同居中ですよね。お姉さんの希望や気持ちは?小姑と同居なんて歓迎する人は少ないと思いますが、どうなのでしょう?

自分は長男なので家を守るとおっしゃいますが、奥様の家族関係が書いてありません。奥さんのご兄弟は?介護は実子の義務です。主さんのご両親は、主さんとお姉さまが、奥様のご両親は奥様とその兄弟が担わなけれななりません。義両親への責任を主さんはどのように考えているのでしょうか?

ここからは、一般論です。
転勤族なら、基本退職まで家族一緒に引っ越しながら過ごせばいいと思います。これが平等。

人生100年時代です。30代で家を建てても、もう一回建て直さなければならないです。私の周りで、賢い人たちは、30~40代で貯金をして、50代で子どもが巣立った後にそれほど広くない住居を取得しています。少なくとも子供が中学卒業をしてしまえば、学区を考える必要がありません。住居を選ぶにしても、高校を選ぶにしても選択肢が広がります。

少なくとも、お子さんが小さいうちは勤務地で過ごし、中学卒業位で家について考える。そして主さんの地元で暮らすとしても、実家敷地ではない別の場所で住居を取得してはどうでしょうか?

女性目線で考えると、離婚も視野入れてもおかしくないような案件だと思いました。

No.6 20/11/28 16:29
匿名さん6 

私だったら、義両親と同居なんて絶対に嫌です。敷地内も嫌です。無理強いするなら離婚します。
それぞれの実家の中間地点に家を建てたらいいと思います。

No.7 20/11/28 16:49
匿名さん7 

独身のお姉さんのいる義実家に主さんなしで同居は無理ですよ。
敷地に家たて住むのも、奥さんにとってはかなりキツい。
長男だから、という考えにこだわらないほうがいい。
なんとなく、相手の事ないがしろにしそうでこの先いざこざ必至、と思ってしまった。
よく、耳を傾け、奥さんのいうことを、心から聞く姿勢が必要。

No.8 20/11/28 18:32
匿名さん8 

主さんの気持ちに近い旦那と結婚し10年以上たちました。旦那実家から車で15分ほどの賃貸住宅に住んでます。結婚前からわかっており、姑も同居当たり前人間でしたがこの形で今はいってます。特に問題なし。

ただ、あなたと違うのは、義実家に小姑がいないこと。
 私の父方にでしゃばりな叔母がおり、いつも家庭をめちゃくちゃにされてたので小姑がいる家だけは嫁ぎたくなかった。

義両親の世話は仕方ないとしても、姉、まして独身の人がいる環境で同居はあまりにもきついですわ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧