- 注目の話題
- 戸建てを購入した方へ質問です。 決める際の基準はどんな事でしたか。 また、購入後にもっと、〇〇すれば良かった!等、思うことがあれば教えて下さい。
- 20歳の息子のことです。同じ歳の彼女がいました。他に好きな男ができて振られました。 しばらくしてやっぱり貴方が好きと言われまた付き合いだしました。 そしてま
- 皆さんはご自身のこと好きですか? 自分に自信持ててますか? 私はずっと自分に自信がない人でした。自分が嫌いでした。 だからそんな嫌いな自分を他人に知ら
私は中1の女子です 小学六年生のときから一ヶ月に一回のペースで無気力?みたいな…
私は中1の女子です
小学六年生のときから一ヶ月に一回のペースで無気力?みたいな感じになります
中学生になってからその頻度は減ったのですが最近解離昏迷(かいりこんめい)ではないかと思っています
友達などに相談したいのですがどうすればいいですか
No.3189742 20/11/28 22:05(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
月に一度なら、生理に関係してる場合も考えられますよ。
長時間スマホなどで動画やサイトを見続けてると、一時的な「無気力症候群」になる場合もあります。
自分が神経症だなんて考えない方が良いですよ?
キミくらいの年齢の子は、まだまだ知識が少ない為、思い込みが激しくなりがち。
病気じゃないのに、自分はそうだと思うと、本当に病気になってしまう子だって多いんです。
学校ズル休みしたくて、ママにお腹痛いと言ってたら本当に痛くなり、学校休みなさいと言われたら治るとか。
なにより、
心の病は精神科医や心療内科医が決めること。
それを自分勝手に判断して友達などに相談し、
イザ病院に行ったらなんとも無かった。
なんてなったら、恥ずかしい思いをするだけなんじゃないかな。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧