- 関連する話題
- 参考になる回答がなかったのでもう一度 ゲーム依存で、ゲームを在宅中はほぼずっとやっていた者です。 彼女はゲームという趣味(依存症にも)人よりかなり理解があり
- 妻と結婚して2年目、自分は婿で入りました。 娘が最近生まれ、2ヶ月たちます。 先週水曜日にひょんな事から ケンカをし冷戦期間が3日ありました。 そし
- こんばんは。私は下肢障害のある者です。姉と二人暮らしですが姉に彼氏が出来てからは週末ほとんど出掛けてしまいます。2階に病気のネコが居るのですが、夜中になっても帰
ゲーム依存の旦那についてです。 現在、8ヶ月の妊婦なのですが 半年くらい毎晩…
ゲーム依存の旦那についてです。
現在、8ヶ月の妊婦なのですが
半年くらい毎晩夜中まで旦那のゲーム音にイライラして寝れません。
一切家事もやらずで、ゲームで
怒ってる声も聞こえます。
妊娠前にゲーム依存の件でケンカをし、スマホゲームは全て削除をしてくれました。が時間がたち、テレビのオンラインゲームをはじめました。
昨日の夜中寝てるときに、隣の部屋でうるさかったので、ゲーム依存の病院サイトを送ったら、怒って出て行ってしまいました。
前回のケンカで何でも話し合おうと決めていたのに、急に送りつけたからだと思います。
最低限の家事を手伝ってくれて、ゲームはほどほどにしてくれれば良いのですが、どう伝えたら伝わりますか??
全くゲームをしないので、そこまで中毒になる人の気持ちが理解できません。
No.3190089 20/11/29 14:53(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧