注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

日常的な人付き合いは苦手ですが、仕事の接客は大好きです。 たぶん、私が記憶…

回答1 + お礼0 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
20/12/01 10:00(更新日時)

日常的な人付き合いは苦手ですが、仕事の接客は大好きです。

たぶん、私が記憶力が悪いせいだと思います。
お店に来られたお客様は、何度も見たことがあっても心は新規客として接してます。

接客業に就いてまだ二年目ですが、接客をすることが楽しくてたまりません。

でも、会社の人との付き合いや生活の中での人間関係は苦手です。友達付き合いも苦手で連絡をとっていません。
いつもビクビクしてしまいます。

子供の頃から接客だけは絶対したくないと思ってましたが、
公的機関でアルバイトをしてから、接客が楽しいと感じる自分がいて今の会社には自分の苦手意識を克服するのと、接客を学ぶために短期パートとして入りました。今や、長期継続中です。と言ってもまだ二年目ですが。

相変わらずお客様以外にはビクビクしてしまいますし、接客中もカミカミになったり、してしまうことが多いですが、前よりは声を大きく出せるようになったなと思っています。大きく出すことを苦痛に思うこともありません。


私のような人がいることはわかってますが、どうしてこんなことになるんでしょうか?

割りきって仕事をし、オンオフを大事にしてるからでしょうか?

No.3191123 20/12/01 09:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-12-01 10:00
匿名さん1 ( )

削除投票

私も以前は似たような感じでした。
叙々に接客を日常にスライドさせて人付き合いの苦手意識を克服しました。

接客が楽なのは、相手(お客様)と店員(とか色々)という役割がはっきりしていて、相手が明らかにこちらに求めるものがありこちらも提供するものなどがはっきりわかるからです。役割においてこちらには自信があるから。

日常の人付き合いは相手がこちらに求めるものもこちらがどうすべきかも明確ではありません。
互いの目的が明確なコミュニケーションは楽しいですがそうでないと探り探りで気疲れしたり。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/12/01 10:00
匿名さん1 

私も以前は似たような感じでした。
叙々に接客を日常にスライドさせて人付き合いの苦手意識を克服しました。

接客が楽なのは、相手(お客様)と店員(とか色々)という役割がはっきりしていて、相手が明らかにこちらに求めるものがありこちらも提供するものなどがはっきりわかるからです。役割においてこちらには自信があるから。

日常の人付き合いは相手がこちらに求めるものもこちらがどうすべきかも明確ではありません。
互いの目的が明確なコミュニケーションは楽しいですがそうでないと探り探りで気疲れしたり。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧