注目の話題
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ

私は高校二年生です。 父は私が幼い頃から双極性障害と買い物依存症を発症していま…

回答4 + お礼3 HIT数 582 あ+ あ-

匿名さん
20/12/04 21:09(更新日時)

私は高校二年生です。
父は私が幼い頃から双極性障害と買い物依存症を発症していました。
病気の為働く事が出来ず、母がパートで働いて、家計を支えてくれています。朝早くに起きて家事を始め、私と父にお昼ご飯を作り洗濯物を干し、仕事を終えて買い物をし、帰って夜ご飯を作ってくれる、そんな母には本当に感謝しかありません。
母は、自分のせいで父が病気になったと自負しており、日頃から父の様子を伺っています。
普段から母が用意した食事や買ってきた物に手をつけなかったり、文句を垂れたりという事が多く、へりくだった母の姿とそれを無視する父の姿というのがほとんど毎日の光景で、友達の両親のような、ごく普通の家庭がただただ羨ましく、病気のせいだと分かっていても父に怒りを抱いていました。

父は本来凄く優しい人だと母は言っていました。優しすぎて、お母さんが悪かったから追い詰めてしまって、病気にかかってしまったのだと。病気を発症していない時の父は本当に優しくて家族思いで、その言葉は本当だと理解していました。
それでも
なんでそんな態度とるの?なんでお母さんがそこまでペコペコしなきゃいけないの?
などと、どうしても父を悪く捉えてしまうのです。母に苦しくないのかと聞けば、「お母さんはお父さんに酷いことしてきたから、これくらい大丈夫なの」心配してくれてありがとね、と答えてくれましたが、私からしたら働きずめの母の精神の方が心配でした。

ですから父が病気によってそういった態度をとる度、私は心の中で怒りを噛み締めていました。病気の回復の為には、そんな思考はいけないと分かっているのに。
生活は常に火の車なのに、買い物依存症も重なって毎日郵便物が届くような状態です。今月も、携帯代が支払えないという会話が聞こえてしまって、父は簡単に借金すればいいのだと答えました。

父さえいなければ、こんなに苦しまないのに。

学校で部活で気を配って、家でも気を配って。何処で自分を休めればいいのか分かりません。
他人の家が心底羨ましい。冗談を言い合えるような家族になりたい。こんな家生まれたくなかった。

私よりもっと辛い状況にある家庭があるのも分かっています。ですが、周りの友達の家族のような、ごく普通のありふれた家族のようになりたいと思ってしまうのです。


今日の夜ご飯はあさりの味噌汁、白米、トマトとキャベツ、豚のしょうが焼き、高野豆腐でした。夕飯だと呼んでも父は降りてこず、母が先に食べてるねと声を掛けても返事は無く、その数分後リビングにやってきて、父の席に置いてあった食事を無言でキッチンの流し場に放り投げました。(捨てたと受け取って下さい)

今まで何度も母が何だったら喜んでくれるかな、食べてくれるかな、と悩み工夫してくれた食事を捨てられるのを見てきました。
許せませんでした。
食べないにしても捨てなくてもいいのに。沢山ご飯が買えるほど裕福じゃないのにご飯を粗末にして。

苦しいです。とっても苦しい。母はもっと苦しいでしょう。でも父もとても苦しい。
嫌です、こんな家やめてしまいたい。

同じように、家族が双極性障害で悩んでいるような方がいらっしゃいましたら気持ちを共有したいです。何の解決になってないかもしれないけど、皆さんの意見も知りたい。
ここまで有難うございました。

No.3192038 20/12/02 20:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/03 02:50
匿名さん1 

何と声を掛けてあげたら良いのか難しいですが。

主治医は何かアドバイスしてくれますか?

お父様は実家で見てもらい、
※主さんからしたら、祖父母
お母様と2人暮らしできたら良いですね。今のままでは、お母様まで心の病になりそうで心配です。

既に手伝っているかもですが、
家事を主さんが少し負担すれば、お母様は大分楽になると思います。

解決にはならないかも知れませんが、役所の福祉課で相談するのも有りです。

元の優しいお父様に戻ってくれる事を、心より願っています。
主さんも、
頑張りすぎ・無理しすぎしませんように。

No.2 20/12/03 03:11
匿名さん2 

主様。

お母さんは、働いているのですよね。

だったら、主様が、食事をつくるようにすればいいと思います。毎日じゃなくてもいいから。

あと、お弁当は自分でつくったり、コンビニなどで買ったりするほうが、お母さんの負担は減ると思います。

そして、自分が食事当番のときは、お父さんの食事の分は、一応お皿にもっておいて、お父さんが5分たっても来ない場合は、ラップをして冷蔵庫にいれてしまいましょう。

「お父さん! 五分でこなかったら、お父さんのご飯片付けちゃうからね! おなかすいたら自分でチンしてよ! あと、今度捨てたりしたら、もう、お父さんの分のご飯は作ってあげないからね!」

こんな感じで、いいんじゃない?

No.3 20/12/03 04:54
匿名さん3 

学校を卒業したら、今の家と行き来が可能な場所で自立別居する方がいいかと思います。主さんが外に出て、力を付ければ、いざというときお母さんを助けられるかと思います。

でも、お母さんがお父さんと一緒にいることを望んでいるのだとしたら、ふたりはそのままにしていいです。主さんは、自分ファーストでご自身の幸せを追求していいんです。

No.4 20/12/04 19:54
お礼

>> 1 何と声を掛けてあげたら良いのか難しいですが。 主治医は何かアドバイスしてくれますか? お父様は実家で見てもらい、 ※主さんから… 独白のような文章にこうして意見を下さっただけでとても有難く嬉しいです。

父の実家は新幹線を利用しないといけないくらい遠い所なのでそれは少々難しいです。でも、貴重なご意見下さってありがとうございました。

私も今まで以上に出来るだけ母の手伝いを率先しようと思います。コメント下さって有難うございました…!

No.5 20/12/04 19:58
お礼

>> 3 学校を卒業したら、今の家と行き来が可能な場所で自立別居する方がいいかと思います。主さんが外に出て、力を付ければ、いざというときお母さんを助け… ご意見ありがとうございます。
私も卒業後の進路をどうしようか迷っていて、就職希望なのですが正直な所、家に帰りたくないというのがありまして…
でも父と母二人だけになってしまった時の事が心配でどうすれば良いのか悩んでいます。
離婚という話も何度も聞きましたが、それでも母は父に尽くそうとしているので一緒にいることを望んでいるのだと思います。
私だけが幸せになっていいのか分かりません。ですが、少し心が軽くなりました。コメント下さってありがとうございました…!

No.6 20/12/04 20:01
お礼

>> 2 主様。 お母さんは、働いているのですよね。 だったら、主様が、食事をつくるようにすればいいと思います。毎日じゃなくてもいいから。… ご意見ありがとうございます。
そうですよね。少しでも母の負担を減らせるように少しずつそういう機会を増やしていきたいと思います。

こんな拙い文章に、コメントくださってありがとうございました。

No.7 20/12/04 21:09
匿名さん3 

>父と母二人だけになってしまった時の事が心配でどうすれば良いのか悩んでいます。
どの家庭も子供が巣立ってあたり前です。
成人後は親御さんとの距離は子供が決めていいんですよ。
そのためには経済的な自立が大事。

正直なこと言っちゃうと、色々なことに困って行政に頼るときも、子供と同居家族より、世帯分離している家庭の方が色々救済方法が多いんです。そういう意味でも、離れられるのであれば離れた方がいいです。

>私だけが幸せになっていいのか分かりません。
いいにきまってるじゃないですか。
子どもの幸せが親の幸せです。これ常識。たとえ主さんの親御さんがそう考えていなかったとしても、子どもの幸せは親の幸せっていうのが常識です。

このサイトを読んでいると、娘が自活しようとすると、親を見捨てるのかって怒る親が多くて驚いています。子どもはいつか巣立って自立するものです。一人暮らしはイコール縁切りではありません。

どっちを選んだら自分が幸せになれるのか、常に考えて選択していいんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧