高校入試の出題傾向について。 私立の高校を受ける中3受験生です。 よく高校入…
高校入試の出題傾向について。
私立の高校を受ける中3受験生です。
よく高校入試においての出題傾向、いわゆるどの問題が出やすいかというのがありますよね、それを信じても(?)いいのでしょうか?
例えば私が受ける私立の高校はここ数年間、国語の作文や数学の証明が全く出ておりません。
ですが今年はコロナもあって、出題範囲が変わったりして、もしかしたら出題傾向も少し変わるのではと思ってます。
クラスメイトにそのことを相談したら、「私立は変わらないんじゃない?」と言われました。
皆さん的にはどう思いますか?
No.3192083 20/12/02 22:01(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧