注目の話題
昭和・平成の懐かしいCM教えて下さい😊 3時のオヤツは文明堂〜🎶 違いの分かる大人のコーヒー☕ダバダ〜
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
オーバードーズはしない方が良いよ、マジで。身をもって体験しました。

何故国によって話す言葉が違う? みんな同じ言葉を話さない理由は?

回答6 + お礼6 HIT数 352 あ+ あ-

匿名さん
20/12/04 11:36(更新日時)

何故国によって話す言葉が違う?
みんな同じ言葉を話さない理由は?


No.3192471 20/12/03 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/03 17:08
匿名さん1 

国と言う境目があるからですね

No.2 20/12/03 17:14
お礼

>> 1 みんな同じ言葉話せば通訳いらないと思うの

No.3 20/12/03 17:20
匿名さん3 

面白い事言いますね。

No.4 20/12/03 17:22
お礼

>> 3 面白い?

No.5 20/12/03 17:26
匿名さん5 

当たり前過ぎて考えた事がなかったけど!

秘密が作れないよね。

No.6 20/12/03 17:28
匿名さん5 

だけど方言でも全く通じない事あるけど!

No.7 20/12/03 17:28
お礼

>> 5 当たり前過ぎて考えた事がなかったけど! 秘密が作れないよね。 バベルの塔の話を信じる

No.8 20/12/03 17:31
お礼

>> 6 だけど方言でも全く通じない事あるけど! 昔は日本でも小さな国で分かれていたから方言あるらしい

No.9 20/12/03 18:20
通りすがりさん9 ( 30代 ♀ )

大元は一つの言語だったんじゃないかって言われています。
それがだんだん枝分かれして、今の状態になったとか。

ちなみに、ほとんどの言語は大体の系統に分類できますが(例えば英語とインドで話されている言語の系統の大枝は同じなど)、日本語はどこの系統から来ているのか未だに分かっていないらしいです。
(幹の部分は同じだろうと思っているが、大枝が見つからない。)

No.10 20/12/03 18:25
お礼

>> 9 謎が多いですね、言葉って。

No.11 20/12/03 18:55
おしゃべり好きさん11 ( 40代 ♂ )

昔は世界はいくつかに分かれていたんでしょうね。日本や中国のようなアジアの国とヨーロッパは別々でした。やがて、大航海時代でヨーロッパによる世界統一が進むようになると世界中で話していることばができるようになりました。それが英語とフランス語でした。第二次世界大戦後はコンピュータの普及でアメリカ英語が世界に広まっていきました。いわゆる世界の共通語でしょう。もとは標準語と方言くらいの違いだったのが地球的規模で現れたんでしょう。ただ、方言と違うのはことばは国が法律で「公用語は○○語」と認めているの対して、方言にはそれがないということなんでしょうね。なお、日本では公用語は東京のことば、と明記した法律はありません。みんなが認めているだけなんです。

No.12 20/12/04 11:36
お礼

>> 11 言葉は本当に謎だ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧