- 関連する話題
- 36さい男 離婚して鬱になり 原因は自業自得だけど 一人ぼっちは本当にきついね 迷惑かけた報いが全部きた なんとなく生きてなんとかなるさでその日な
- お恥ずかしい話ですが、私は10代後半から20代半ばにかけていわゆる腐女子でした。 しかし、ネット上で「人生で一度でも腐っていたことのある人間は以下の理由で信用
ずっと、失敗続きの人生でした。 やり直したい。 未来は変えられるって言うけど…
ずっと、失敗続きの人生でした。
やり直したい。
未来は変えられるって言うけど、そんなの現実には無理だ。
一度、失敗した人間は、復活は難しい。
タグ
No.3193345 20/12/05 06:15(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
真面目な人はもっと頑張らなきゃ、もっとちゃんとしなきゃ、このままじゃまた同じ失敗してしまう、勉強しなくては、調べなくては。こんな感じで足算しすぎて煮詰まることが良くあります。
肩の力を抜いて、手抜きしても良さそうな場所を探して、余裕をもたないと。
このストレス社会を生き抜くためにも、無理に立派な人間になろうとしなくて良いよ。
人並みの能力がなくてもあっても、気楽さがなければ生きるのって辛くなるばかりだ。
失敗した時の対処法。失敗したらストレスがたまる。私も失敗します。失敗したくありません。
酒のんでストレス発散する人もいる。運動しまくって疲れてもうどうでも良いやってなる人もいる。
ストレスたまりすぎると、心の病になります。失敗したり、怒られたり、人間関係に悩んだり。
何をするにもストレスは敵です。色んな発散方法がありますので、色々と試してみてください。
私は片っ端から試しました。大半の悩みはストレス発散できれば解決または緩和されます。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧