注目の話題
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で

妻の産後のイライラが凄くて家にいるのが辛いです。長文になります。  4ヶ月にな…

回答21 + お礼20 HIT数 3223 あ+ あ-

ダンボル( 32 ♂ FqZTCd )
20/12/10 12:54(更新日時)

妻の産後のイライラが凄くて家にいるのが辛いです。長文になります。
 4ヶ月になる息子がいます。妻は里帰り出産をし2ヶ月後から一緒に住んでいます。妻は育休中ですが家事などなるべく負担をかけないよう、家事も育児も私が家にいる間はできる限りのことをしているつもりです。(具体的には家事は洗濯、掃除機がけ、食器洗い、風呂掃除、排水溝掃除、ゴミ纏め、ゴミ捨て、買い物、料理、育児はオムツ替えや風呂上がりの着替えなど。毎日全部とまではいきませんが出来る限りといった感じです)
 私の仕事は基本泊まり勤務で朝出勤し翌日の午前中に帰宅する生活です。妊娠以前の共働きの期間から明けと休みで家にいる時間が多い分、家事については主に私がやっていました。現在は私が仕事でいない日は妻の母親が手伝いに来てくれています。
 出勤の朝は妻が朝ごはん、弁当を用意してくれることが多いので、私は風呂掃除、洗濯、干し、ゴミ捨て、食器洗いをしてから出勤するようにしています。
 ですが妻からは「何をしてもらってもイライラする」と言われ、私の生活や家事の中での些細なミスに対して嫌味を言われます。
 子供は見てるから外に出てリフレッシュしてきたらどう?と言ってみても「寒いし」とか「別にいい」と言われてしまいます。
 そのため言葉や行動など気をつけて過ごしますが特に泊まり勤務明けの日に家事をやると寝不足なのもあってどうしてもミスが出てしまうこともあります。妻の機嫌が悪くなると足音もドアを閉める音も冷蔵庫を閉める音も大きくなり、空気が重くつらいです。
 産後のホルモンバランスの変化でこういったことになってるのでしょうか?そうだとすればどれくらいでこのイライラは収まるのでしょうか。家に帰りたくないと思ってしまう日もあります。

No.3194581 20/12/07 09:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/07 10:01
匿名さん1 

かわいそう。

No.2 20/12/07 10:14
匿名さん2 

奥さん甘えすぎですね。なにか病気でもされてるのですか?そこまでしてもらってる奥様聞いたこと無いです…。

No.3 20/12/07 10:22
匿名さん3 

全ては奥様が覚悟をしていないことが原因だと思いますよ。

生後4か月って、もう普通の生活であって
よほど産後の肥立ちが悪く体調が戻らないなどの
異常がない場合を除いては産後の養生期ではないです。
いつまでも親に頼っていたりあなたが家事を負担しすぎて
いるというのは、自分でやろうって意識が足りないのでは?

本来乳児がいるとしても、家事は家にいる人がするもの。
外で仕事して帰ってきた人が掃除までするのは、
家にいるのになんでやってないんだと咎められている気が
するものではないでしょうか?
あくまでも、仕事から帰ってきてやる家事は
サポートであって、がっつり家事をやるのは嫌みというものです。
助け合うのはいいことだけど、過剰に甘やかすのは
精神衛生上もよくないと思いますよ。

No.4 20/12/07 10:30
匿名さん4 

妻をおこるしかないですね。増長しますよ。うちは三つ指妻です。

No.5 20/12/07 10:36
匿名さん5 

私も産後4ヶ月。
3人目だけど、このイライラはどうしようもない。
うちの主人も辛いだろうな…
主さんの奥さんとは違い、私は家事もほぼ全て私がやっています。
しんどいです。でも、子ども達が可愛いから頑張れてる。
主さんは偉いです、かと言って奥さんが甘いなどは思わない。
だって、あなたがやってくれているのは善意ですもの。
うちの夫は善意がなくて。。。やってくれない。
もしかすると主さんの中で善意ではなく、やってあげてる感が出てるのかも。
奥さんが覚悟がないのではなく、父親になる覚悟が出来てないのは主さんかも。それ奥さんに伝わってるのかも。
人生の中でそのような苦労をするのは一瞬に等しいです。
女性はつわり、痛みを堪えて子どもを産みますから男性だって機嫌取りの苦労を10ヶ月くらいは我慢してもバチは当たらない。

No.6 20/12/07 10:38
匿名さん6 

大変ですね…

きっと慣れない育児で…思うようにいかないことにイライラ😡⚡してしまっているんでしようね…

もちろんホルモンバランスも乱れてる原因の一つではあるかもしれませんが…
性格的に完璧主義者なのかも…

産まれる前はどうでした…

元々なんでもご自分でされてしっかりした方なんじゃないですか…?

ご主人も大変な仕事をして…疲れて帰ってきて…奥さんがそれでは疲れてしまいますね…😅

どうでしよう~

たまにはお子さんを親に預けて…二人で出かけてみるとか…?

今の奥さんには気分転換が必要だと思いますよ…

その時に落ち着いて…今後のことなど話しあってみたらどうですか…?

No.7 20/12/07 10:40
通りすがりさん7 ( ♀ )

家に帰るのが辛くなってきたこと、ミスが出てしまって責められて辛いこと、気を使いすぎて辛いこと

ありのまま、奥さんに打ち明けたほうが良いですよ。それで例え奥さんをイライラさせて追い詰めてしまったとしても、喧嘩に発展したとしても必要な喧嘩です。奥さんにも考えて貰う機会になります。

また、奥さんがイライラしてしまう、自分の感情をコントロールできずにいること、育児の不安なども共感し、すべて優しく聞いてあげてください。

私には子供が二人いて、私自身は温厚なタイプの人間ですが、そんな私でもイライラしたりストレスが膨れ上がった育児で1番辛かった時期は、新生児〜1歳までの赤ちゃん期でした。特に生後3ヶ月〜10ヶ月頃が大変でした。

何が大変だったかって
自分一人の時間が取れない、家で気が休まらない、心配事が耐えなかったから、ですね。

赤ちゃん期は、成長が目まぐるしく、昨日までのやり方でオッケーだったことが、次の日からは通用しなくなったり。
授乳の頻度も変わったり、寝なくなったり、遊び方も変わって日々更新していかなきゃならなかったり。

何より、話し相手が全くいなくなる。
話せない赤ちゃんと二人きりの生活は、気が狂いそうになるくらい、しんどかったてすね。今はコロナもあり、外出自粛したり、遊びにも気軽に行けにいけないだろうと思います。

奥さんを遊びにいかせるのではなく、

・主さんが子供を散歩にでも連れ出して、家で奥さんを一人にしてあげる。

・夫婦二人きりの時間を取る。

のが大事かなと思います。

好きだよ、ありがとう、

の言葉がけをしてあげてください。あと、子供生まれる前に仲良しでラブラブしてたのなら、その時間も過ごしてみてください。手を繋ぐとか、膝枕とか、一緒に眠るとかね。



No.8 20/12/07 10:41
匿名さん8 ( ♀ )

産後のホルモンバランスの変化でイライラはあります。でもだいたいそういうのは個人差あるでしょうけど産後1ヶ月で治ってくる人が多いです。けど治らない方も少なからずいるようです。母乳育児だとどうしてもホルモンバランスの不安定は続くのだそう。私は母乳育児でも1ヶ月で収まりましたが、こればっかりは個人差。一年以上続く方もいるみたいです。

主さんは家事に積極的に参加していらっしゃる。でも奥さんの望むそれとズレている部分があるのでしょう。でもそれは主さんが悪いわけではなく、奥さんが自制すべきと感じます。人に何かをやってもらうときに100点に近いことを求めるのは極めて困難ですからね。

ホルモンによるイライラは鬱みたいなもんで、自分でコントロールできるものではありません。これは本人が一番辛い。主さんを辛い思いにさせて、きっと奥様も辛いと思います。そこをイライラしながらも奥様が自分自身理解をして主さんに一言断りや謝罪を入れるなり、イライラするから会話を避けたりとか、衝突をコントロールできればいいんですけどね。主さんもこれは病気であるくらいに割り切って奥様のイライラをまともに受けないように心の距離をとって乗り越えてください。頑張って。私が言えることじゃないけど、いろんな人が主さんの話を聞きますから、いつでもここへきて愚痴ってください。

No.9 20/12/07 10:43
お礼

>> 1 かわいそう。 返信ありがとうございます。なんとかこの山場を乗り切りたいと思います。

No.10 20/12/07 10:50
お礼

>> 2 奥さん甘えすぎですね。なにか病気でもされてるのですか?そこまでしてもらってる奥様聞いたこと無いです…。 返信ありがとうございます。妻は病気等はありません。逆に私には持病がありますが…妻の私への冷たい態度が良くなる方法はないものでしょうか…。

No.11 20/12/07 10:56
お礼

>> 3 全ては奥様が覚悟をしていないことが原因だと思いますよ。 生後4か月って、もう普通の生活であって よほど産後の肥立ちが悪く体調が戻らな… 返信ありがとうございます。確かに私が家事のやり過ぎによるものとも考えられますね。バランスも少し考えてみたいと思います。貴重な意見ありがとうございました。

No.12 20/12/07 11:04
お礼

>> 4 妻をおこるしかないですね。増長しますよ。うちは三つ指妻です。 返信ありがとうございます。三つ指妻、検索しました。現在のうちの妻からは程遠いです。逆の立場です。妊娠前も家事はほとんど私がやっていましたので、時すでに遅しですがその時点でやり過ぎていたのかもしれません。

No.13 20/12/07 11:13
お礼

>> 5 私も産後4ヶ月。 3人目だけど、このイライラはどうしようもない。 うちの主人も辛いだろうな… 主さんの奥さんとは違い、私は家事もほぼ全… 返信ありがとうございます。家事育児をもっともっとすれば、もっといい夫になれば妻の私に対する冷たい態度が治るかもという見返りを求め過ぎたのかもしれません。元々妊娠前から家事は私がほとんど行っていましたので体力面以外ではそれほど辛いとは感じません。このイライラはどうしようもないとのご意見大変ありがたいです。いつか収まるとそう思えばまだやっていける気がしてきました。貴重な意見ありがとうございました。

No.14 20/12/07 11:14
匿名さん14 

女性は、ホルモンバランスの影響から月に4回も情緒が変わってしまうみたいですよ。
産後なら余計ですね。
私も、先週は旦那に優しく出来たのに今週は急に色んな事にイライラして当たり散らかしたり。とか。自分でもよく分からない日があります。素直になれない日も。。

No.15 20/12/07 11:23
お礼

>> 6 大変ですね… きっと慣れない育児で…思うようにいかないことにイライラ😡⚡してしまっているんでしようね… もちろんホルモンバランス… 返信ありがとうございます。温かい言葉に救われます。妻はなんでも自分でという感じではなかったと思います。以前から家事は私がかなりの部分をやっていました。ただ子供に関しては完璧主義だと思います。今は子供が第一!しっかり育てるんだ!という思いみたいなものを感じます。リフレッシュのため外出を勧めてみてもなかなか受け入れてくれないので母乳が必要な時期は厳しいかもしれませんが2人で外出も検討してみたいです。貴重なご意見ありがとうございました。

No.16 20/12/07 11:29
匿名さん5 

お礼レスありがとうございました。
主さんは奥さんのことを心から愛しているのですね、すごく伝わってきました。私も主人のことをとても愛していて大好きなので頑張りすぎてしまうんです。
出産のため5日間入院して退院した日から家事全てやりました。痛みや辛さにたえて主人のために…と思って頑張ってしまいつい最近爆発してしまいましたよ。
その人のために頑張るとつい見返りを求めてしまいますよね、私がそうなんです。でも意外と相手には何も伝わってなかったりして。悲しい気持ちわかりますよ。
産後のイライラは長い人だと3年くらいかかります。と言うのも、産後のホルモンバランス乱れのイライラから鬱や自律神経失調症などに繋がります。
奥さんはお仕事をしていて出産のため育休中との事なのできっと孤立からのイライラでしょうね。
はじめての子育て、仕事から離れる不安、仕事復帰への不安、社会からの孤立、自由な時間なし、そして睡眠不足。この睡眠不足はかなり厄介。健康な人間でも睡眠不足になると頭おかしくなります。
奥さんは夜眠れてないのかな?
昼間寝れてるから大丈夫!だなんて言うのは間違いで、私も睡眠不足でめまいと戦ってます。
奥さんが仕事復帰したら少しずつイライラが取れるかもしれないですよ(^ ^)
同じ悩みをもつ旦那さんはたくさん居ると思うのでお友達に話したり、そのような方々の集まる掲示板などで発散したらどうでしょうか。
可愛いお子さんのために、頑張りましょう。

No.17 20/12/07 11:38
お礼

>> 7 家に帰るのが辛くなってきたこと、ミスが出てしまって責められて辛いこと、気を使いすぎて辛いこと ありのまま、奥さんに打ち明けたほうが良い… 返信ありがとうございます。確かに今までは言い返して怒らせてはいけないと思いサンドバッグ状態でした。育児も一筋縄ではいかないですし妻も悩みを抱えているかもしれません。少し冷静に話すことも必要ですね。妻の気持ち、大変さを聞けたようで大変参考になります。10カ月くらいまでは続くと考えておいた方が良さそうですね。最近は肩が凝るというので寝る前に妻に肩揉みをしてます。子供の首が座ったら子供を連れ出して妻の1人の時間を作ってみたいと思います。妻への感謝の気持ちを忘れずに過ごしたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

No.18 20/12/07 11:47
お礼

>> 8 産後のホルモンバランスの変化でイライラはあります。でもだいたいそういうのは個人差あるでしょうけど産後1ヶ月で治ってくる人が多いです。けど治ら… 返信ありがとうございます。産後のイライラはどうしようもなく病気なようなものとの意見大変参考になります。なるべく衝突を避けれるよう我慢できずどうしても言い返しそうになった時などはトイレに入って気持ちを沈めたりしています。イライラがどうしようもなくコントロールできないものであると思えば耐えきれる気がして来ました。我慢できず言い返してしまう場面があったとしても妻もイライラに悩んでいることを頭に置いて発言したいと思います。ご意見ありがとうございました。

No.19 20/12/07 11:53
お礼

>> 14 女性は、ホルモンバランスの影響から月に4回も情緒が変わってしまうみたいですよ。 産後なら余計ですね。 私も、先週は旦那に優しく出来たのに… 返信ありがとうございます。月に4回もあるのですね!確かに日によって大分イライラ具合に浮き沈みがあると感じていました。産後でイライラや素直になれない日が多くなってしまっているのかもしれません。女性の意見は大変参考になります。ありがとうございました。

No.20 20/12/07 12:05
匿名さん20 

ご出産おめでとうございます。サポートなさってる主さんも偉いと思うしイライラと戦いながら子育てしてる奥様も偉い。色々あるんだろうと思います。たまに起こる幸せを見逃さずに末長く一緒にいられるといいですね。あまり考え込まないで下さい。主さんも奥様も無理のないように。

No.21 20/12/07 12:34
お礼

>> 16 お礼レスありがとうございました。 主さんは奥さんのことを心から愛しているのですね、すごく伝わってきました。私も主人のことをとても愛していて… レスありがとうございます。産後すぐに家事をすべてなんて凄いです!確かに私もなんとか頑張りをわかってもらいたいと思って家事をやっていたと思います。私も昨日の出勤前に朝食のパンを少し焦がしてしまい。焦げた匂いに対して妻から「臭い、肺がおかしくなりそう」など謝ったのですがしつこく言われ、子供にもごめんね臭いね〜と連呼している妻に「そんなに言わなくてもいいじゃん」と我慢できず言い返してしまいました。洗い物や風呂掃除、洗濯は終わらせてから出発しましたが。妻より早く起きて家事をしていることもあり、もやもやが残りました。でも結果、この相談をさせて貰い妻にもコントロールできない孤独や不安、ホルモンバランスの乱れからくるイライラがあるのだとわかりました。子供は今のところ良く寝てくれるので深刻な寝不足は無いと感じています。子供のためにもなんとかこの時期を乗り切りいつの日か元の夫婦関係に戻りたいと思います!ありがとうございました!

No.22 20/12/07 12:35
匿名さん22 

奥さんのイライラも分かりますが、主さんはすごく家事育児に協力してるのに、そんな態度とる奥さんが悪い。
でも主さんが何も言わないから調子に乗ってるんですよ。思いっきり怒ってやったら?

No.23 20/12/07 13:41
通りすがりさん7 ( ♀ )

主さんは、奥さんやお子さんだけではなく、他人の気持ちも尊重したり思いやりの心を向けられる人なんだなぁと、お礼レスを見ていて感じました。奥さん、幸せものですね。

私が10ヶ月くらいまで辛かった。と書いたのは、10ヶ月くらいになると

・赤ちゃんが人間らしくなる
(パパ、ママとお喋りが少しずつできてコミュニケーションが取れるようになる)
・つかまり立ちで歩いたり、遊びの幅が増えて親も楽しくなる
・離乳食も完了に近付き、手間が少しずつ減ってくる
・外に遊びに行く機会が増えて、誰かと話したりできるようになる
・育児にも慣れてくる 
・夫など誰かに預けて、1日外出が可能になる

って感じなので、そのくらいになると赤ちゃんと二人きりでも楽しく過ごせたり、外出して気分転換の方法を自分なりに見つけたりと、工夫しやすくなるな、と経験から感じました。

ただ、新しい悩みは続々と生まれます

・後追いが始まり、姿が見えなくなるとギャン泣きされトイレにも気軽に行けない
・昼寝も1回くらいになり始め、起きてる時間が長くなる
・寝かしつけも困難になる
・おむつ替えやお風呂がイヤだ!など自己主張が強くなる
・離乳食を投げたり、食べなかったり
・なんでも口に入れ、なんでも投げたり壊したり、歩き始めで頭から転倒したり目が離せなくなる
・家事がままならなくなる

と大忙しなのは、変わりないので…。
引き続きサポートは、必要かな。


あと、サンドバッグ状態とのことですが、それは夫婦にとって良くないと思いますよ。 

■仕事と家事の両立で辛いこと
■夫の自分を支えてくれる人がいないこと
■スーパーマンではないこと
■妻のことが大好きだけど、このままの扱いだと、自分の気持ちが離れてしまう。それを避ける必要があると、共通認識を持ってほしいこと
■イライラしても構わない。だけど、その分、ありがとうや、大好きだという気持ちを夫の自分にも惜しみなく伝えて欲しいということ。それがあれば、なんでも頑張れるということ。
■心無い言葉は傷つくということ

上記のような、絶対に伝えなくてはならないと思います。

君を愛しているから最大限助けて支えてあげたいと思っているが、そんな俺を支えてくれる人は、だれだ?孤独で辛いと感じさせないでくれ。俺はスーパーマンじゃない。

ということは、伝えなくてはならないです。


No.24 20/12/07 13:42
通りすがりさん7 ( ♀ )

あと

朝ごはんを焦がした話だと
「そんな言い方しなくてもいいじゃないか」ではなく、これからは

「さすがの俺も傷付くよ。めちゃくちゃ悲しくなる。今まで我慢してきたけどもう無理だ。」

って、悲しい気持ちになること、我慢の限界に達しそうなことを、奥さんに伝えてください。



我慢ってね。我慢しているうちは良いけど、我慢の限界を越えると、人の愛情は憎しみや恨みに変わってしまいます。嫌悪感で生理的に無理、という状態になってしまいます。

そうなると、愛情の修復が難しくなります。

なので、我慢しすぎないこと。
が、物凄く大事ですよ。




No.25 20/12/07 16:14
匿名さん2 

二人の子持ち主婦で三人目を妊娠中です。うちは逆に旦那がそのような態度を取ってました。料理が焦げたらニヤニヤしながらしつこく言ってくるし、子供に対しても怒鳴りつけ言いたい放題、横柄でした。

うちは産後の家事育児をほぼ100パーセント私がしていて、休みの日は旦那一人で遊んでいました。それが当たり前だと思っていたようです。
人間甘えられる状況だとどこまでも堕落するのだとおもいました。

私は専業なので耐えてましたが、1度目キレたときは子連れで家出しました。2度目は手紙で「子どもが自立したら離婚して下さい」と伝えました。かなり慌てられて話し合いし、以前よりは優しくなってきました。
今では私も思ったことをそのままその都度同じくらいの嫌みを込めて返すようにしています。でないとつけあがるからです。

夫婦はあくまで対等な存在で、肩を並べて家庭生活を守っていくものだと思います。
もし主さんのキャラクターと違ったとしても、奥様と同じくらいのことは言い返したほうが、むしろ奥様のためだと思います。

No.26 20/12/07 20:49
匿名さん26 

文章を読んだ印象、主さんが世話を焼くことに対して却ってストレスを感じるのではないでしょうか。ありがたいとは思っているものの、外で働く夫にそこまでさせているという現状、何もできない自分に苛立っての結果かもしれません。主さんも少し手を抜くぐらいの方が奥さんも気持ちが楽なのではないでしょうか。主さんが頑張れば頑張るほど、奥さんは自身の無力さを感じてしまうのかもしれません。
私には出産や育児の経験は無いのですが、結婚生活で一方的に頑張りすぎた結果、夫やその親族をつけあがらせてしまい生活がめちゃくちゃになり離婚しました。
何事に於いても、上手に手を抜くというのは大事だと思います。

No.27 20/12/07 20:56
匿名さん27 

主さんが夫さんでうらやましい‥。

受け止める力がすごくて、尊敬します。こんな夫さんいるんですね。。

すいません、なんのためにもならない書き込みで。

No.28 20/12/07 21:11
お礼

>> 20 ご出産おめでとうございます。サポートなさってる主さんも偉いと思うしイライラと戦いながら子育てしてる奥様も偉い。色々あるんだろうと思います。た… 返信ありがとうございます。返事が遅くなりました。家に帰るとやはり家事やらでスマホを触れる時間がなかなか無くて…温かい言葉に救われます。妻には妻の不安や葛藤があるのだと思います。おっしゃる通りだと思います。「たまに起こる幸せ」これを大事に過ごしていきたいと思います!

No.29 20/12/07 22:13
お礼

>> 22 奥さんのイライラも分かりますが、主さんはすごく家事育児に協力してるのに、そんな態度とる奥さんが悪い。 でも主さんが何も言わないから調子に乗… 返信ありがとうございます。確かに言い返すことで更に冷たくされるのではと思い我慢していた部分があります。家事育児については今後もしていこうと思っていますが冷たい態度、口調については私もモヤモヤしていますのでそこについては気をつけてほしいと伝えたいと思います!ご意見ありがとうございました。

No.30 20/12/07 22:38
お礼

>> 24 あと 朝ごはんを焦がした話だと 「そんな言い方しなくてもいいじゃないか」ではなく、これからは 「さすがの俺も傷付くよ。めちゃく… こんなに長文でご意見をいただけて非常に参考になります。10カ月以降も悩みは尽きないとのことで今後も家事育児はできる範囲で尽力していきたいと思います。おっしゃるとおりこの先ずっと冷たい態度を取られると思うといつか気持ちも切れてしまうかもしれません。確かに言い返す際も妻の言動の内容について意見するのではなく自分が悲しく思ってるのように伝えれば相手も冷静に受け取ってくれそうですね!スーパーマンならよかったのですがそうにはなれそうにありません、本当はここに投稿するのもなんだか妻の悪口を書いているような気がして迷っていました。昨日パンを焦がした時のような出来事がつもりつもってモヤモヤしてついに投稿してしましました。でも皆さんに色々な視点や考え方を教えて貰い、気持ちが楽になりました。こんなにたくさんの提案をしていただきありがとうございました!

No.31 20/12/07 22:50
お礼

>> 25 二人の子持ち主婦で三人目を妊娠中です。うちは逆に旦那がそのような態度を取ってました。料理が焦げたらニヤニヤしながらしつこく言ってくるし、子供… 返信ありがとうございます。出産を経て家事育児を100%、しかもお子さんは1人ではない中でのミスに対する嫌味は想像するだけで耐えられそうにないですね…それに比べれば私は仕事はしているものの、授乳はできませんし家事も100%やっているわけでもありません。私が家事をしている時は妻も遊んでいるわけではなく子供の相手をしてると言った感じです。出て行ったりといった思い切ったことは出来そうにありませんが、耐えるだけではなく思ったことを都度伝える必要はあるなと思いました!貴重な体験談や意見ありがとうございました!

No.32 20/12/07 22:59
お礼

>> 26 文章を読んだ印象、主さんが世話を焼くことに対して却ってストレスを感じるのではないでしょうか。ありがたいとは思っているものの、外で働く夫にそこ… 返信ありがとうございます。確かにそういった無力感を感じている可能性はあります。共働きの時期は明けや休みがあるため家事のほとんどを私がこなしており平日休みの際は出勤する妻の弁当を作ったりもしていましたが感謝されていて今のような冷たい態度ではなかったです。ですが育休で仕事をしていない状況になり家事を本来自分がやらなければならないものとして考えるようになり無力感を感じるようになったのかもしれません。妻の様子を見ながら私も家事のバランスについて考えていきたいと思います。貴重な体験談、アドバイスありがとうございました!

No.33 20/12/07 23:45
お礼

>> 27 主さんが夫さんでうらやましい‥。 受け止める力がすごくて、尊敬します。こんな夫さんいるんですね。。 すいません、なんのためにもな… 返信ありがとうございます。いえ、そんなことありません。受け止めきれず結果としてここに相談してしまっていますし、、、本当であれば夫婦で解決しなければならない内容なのに。もっと広い視野で物事を考えられたらいいのにと思っています。

No.34 20/12/08 23:27
匿名さん34 

一度話し合ったほうがよくない?
あまりにも態度がひどくないかと。
いつもまでも黙ってないでさ。

なにも言わないからストレスの捌け口になってるし、怒らないからさらにエスカレートするんですよ。
何をやっても怒るならなにもやらないよ、怒らせたくないからって言って、少し全部やらせたら?

少し痛い目をみた方がいいんだよ。
子供がいるからって上げ膳据え膳じゃないってね。
夫婦は助け合うもので八つ当たり道具ではないっていってやんなよ。

今の世の中の旦那さん偉いと思うよ?
妻を専業にさせてさ、子守りもして仕事したり家事やってさ。

母親は偉いが一人歩きしすぎだよね。
ちゃんとやってるから偉いであって、家事の大半を主さんがやってたら偉くはない子を盾に怠けてるだけだよねww

No.35 20/12/09 06:56
匿名さん35 

主さんお疲れ様です。
仕事に家事育児…男性がそれをやると、ほんとうに「自分の時間が一秒もなくなる」んですよね。
私も産後、夫に頼り切っていたことがあったので、反省しています。
 
>妻の私への冷たい態度が良くなる方法
こちらですが、すんごく単純に…奥様を寝かせてあげてください。
 
私も産後の肥立ちが悪く、一年半くらいずっときつかったんですが、要するに体力が回復していなかったんですよ。

それには、睡眠と食事です。
 
ちょうど3~4か月目が一番キツかかったですね。
疲労も蓄積していて、産後ハイのホルモンが切れ、でもまだ赤ちゃんは縦抱きもできず、外出もあまりできず。
買い物に出ては、私がパニックになって泣いて帰ってくるようなかんじでした。
 
4か月目くらいかな…一度、まとまって寝る時間を設けたことで、劇的に変わり、以来、積極的に昼寝するようにしてから、少しづつメンタルが上向きになりました。
 
授乳しているのであれば、栄養もとったほうがいい、と、スポーツしている夫にプロテインを勧められ、飲んだところ、夕方の落ち込みがマシになったりもしました。
 
主さんも倒れたりするまえに、お二人ともご自愛くださいませ。

No.36 20/12/09 10:33
匿名さん36 

奥さんが辛そうなら、育児を楽にする方法を一緒に考えてあげるのはどうかな?と思いました。

ホルモンのバランスが崩れてイライラするのは個人差ありますよね、私はイライラしてる自分が嫌で母乳は止めてミルクに変えて漢方やハーブでリラックス効果のある物を取り入れたりしました。
夜泣きもミルクに変えると頻度が減り寝れるようになったりしました。

後、骨盤が歪んでいると回復が遅くなる原因にもなるので余裕があればリフレッシュがてら整体に行って体を整えてもらったり等も少しはイライラを押さえる助けになるかも知れません。

長くなりすいません、最後に初めての子にはどうしても力が入るのだと思います、良い子にしたい!発達も遅れがないか気になる!子の為に完璧にしなきゃと思ってるのかも知れませんが、完璧に育児をしなくてもちゃんと育つよ、お母さんが笑ってる方が子は安心するよ、無理して完璧より、雑でも楽しい方を選んでもいいよと楽になる言葉をかける事で少し力を抜いてもらう事も必要かも知れないです。

No.37 20/12/09 11:58
お礼

>> 34 一度話し合ったほうがよくない? あまりにも態度がひどくないかと。 いつもまでも黙ってないでさ。 なにも言わないからストレスの捌け口… 返信ありがとうございます。確かに何も言い返さないから状況が悪くなっているというのはあるかもしれません。妊娠前の理不尽な言葉には言い返してましたが産後は精神的に不安定なのに言い返すと良くないかなという考えになってしまい、「ごめん」と謝って終わっていました。少なくとも私への言い方、態度については直してもらえるよういいたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました!

No.38 20/12/09 12:08
お礼

>> 35 主さんお疲れ様です。 仕事に家事育児…男性がそれをやると、ほんとうに「自分の時間が一秒もなくなる」んですよね。 私も産後、夫に頼り切って… 返信ありがとうございます。おっしゃる通り今は本当に自分の時間がありません。好きだったスマホゲームもやめました。睡眠が大事なんですね!子供は夜、良く寝てくれているので夜の睡眠は取れていると感じています。朝も子供が泣くまでは妻を起こさないようにして起きるようにはしていますが、確かに、昼に妻が眠そうにしている場面があるので昼寝を積極的に勧めていきたいと思います。以前から何度か昼寝も勧めてみましたが断られたことがありますので単純に昼寝してきたら?ではなく子供のためにも妻の体のためにも必要なことだと付け加えて勧めてみたいと思います。貴重な体験談、ご意見ありがとうございました!

No.39 20/12/09 12:16
お礼

>> 36 奥さんが辛そうなら、育児を楽にする方法を一緒に考えてあげるのはどうかな?と思いました。 ホルモンのバランスが崩れてイライラするのは個人… 返信ありがとうございます。妻が育児に悩んでいるといった感じは見受けられないですが、イライラの原因の私には見せないだけで悩んでいるのかもしれません。話が出来るタイミングで悩みがないか聞いてみたいと思います。確かに骨板の歪みは気にしていたので整体やマッサージなどリラックス、リフレッシュ出来るようなものを勧めるのはとても効果的な気がします!貴重な体験談、アドバイスありがとうございました!

No.40 20/12/09 17:01
匿名さん40 

なんで、世の中、ハズレ嫁に甘いのでしょう?
ホルモンバランスどうこうより、元々ワガママで不器用な嫁が、増えただけじゃないですか?
そこまで、やって甘やかす必要ないでしょう?
大人なんだから、自分の感情くらい自分でコントロールしろよって感じ。
旦那に、甘えすぎというか、結婚したら、何をしてもいいと思ってる嫁が多く、自分に甘すぎ。
親になったんだから、しっかりしろって思う。
一方的にワガママばかり言われても、困る離婚も考えてるとビシッと言ってやったら、いいんですよ。

No.41 20/12/10 12:54
お礼

>> 40 返信ありがとうございます。確かに元々家事を私がやり過ぎていたのかもしれません。それが甘やかしていたといえばそうだと思います。妻は結婚前は実家暮らしだったのもあり家事が得意な方ではないと思います。それなら私がやろうと結婚後は私が家事の大半を行っていました。出産以前は私が泊まりでいない日は妻は妻の実家に帰っていました。結婚後も家事を周りの人にやってもらうことが普通になっていたのかもしれません。あと、妻はテレビなどで聞く「女性なんだから〜」という言葉などに確かに敏感なところがあります。子供もいることですし冷たい態度を取られた際は態度を改めるよう伝えたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧