注目の話題
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕

5歳の長女(年中)のことで相談です。 30代前半のパパです。 この子は一…

回答4 + お礼4 HIT数 547 あ+ あ-

匿名さん
21/01/16 10:24(更新日時)

5歳の長女(年中)のことで相談です。
30代前半のパパです。

この子は一言で言うのならとてもよい子です。
こうしよっか?
と言えばほとんど、うん、そうする。と笑顔で返してくれます。

わがままを言って困らせることはほとんどありません。

洗濯物を干そうとすれば何も言わなくても手伝おうとしてくれます。
干し終えるとお願いしたこともないのですが、洗濯カゴを元の場所へ運んでくれます。

料理をしていれば何か手伝う?とうれしそうに横に立って見ています。

入浴後長女がのどが渇いたと言っていたのですが、私がまだ自分の体を拭く前だったので、自分でお水をコップに入れてきてくれる?
と頼むと私の分まで持ってきてくれました。

他にも私が次にやるであろう行動を先読みしてそのことをやってくれることもあります。

あとは、ママよりパパ好き。
一緒にいてもとにかくパパにやって欲しいと言ってくれて、お風呂も、寝るのも、ご飯の隣も、なんでもパパが~と言ってくれて愛情表現してくれます。
それが叶わないと泣いて残念がるくらいです。

上記のようにホントによい子です。


しかし、幼稚園では一人の子とばかり遊ぶようです。
たまに五人くらいで遊ぶ日もあるようですが、ほとんど同じ子と二人でばかり遊んでいる日が多いと先生に面談の時言われました。

友達付き合いが苦手なのかな?
とちょっと心配しています。

あと、少し怒ると言うか注意しただけでとてもしゅんってなってしまう時があります。
一年くらい前は、怒ると向こうもパパのせいだよ!!とか言って怒ってきてはいたのですが…。

以前2歳の次女のことで相談(わがまますぎる、癇癪がすごい)したときに長女の性格のことも記入したら、
逆に長女の方が心配ですと言った意見をいただいたので気になっています。

私が長女と生活していく中で今後出来ることは何かあるのでしょうか??

アドバイスよろしくお願いいたします。








21/01/11 19:43 追記
最近次女が何か悪さ?をしていると長女が、
『○○ちゃん(次女)が○○してたよ!』
って逐一報告してくるようになりました。

チクリ屋のようでそれもあまり良いことではないのかな?
と考えてしまいます。

No.3214177 21/01/10 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 21-01-15 01:09
通りすがりさん2 ( )

削除投票

こんばんは♪
主さんからレスいただけで嬉しいです。
お無沙汰しておりました〜!

ご近所に仲良しのお友達がいることも一緒とのことで嬉しいです。似てますねー!

上の子の保育園での様子をみてみたいなーって思う事も多いのですが、それが叶わないのが残念です。

でも、私が最近大事にしてるのは、

きっと我慢してしまうことの多いであろう娘のために、できるだけ希望を聞いてあげたいかな、って所ですかね。

特に、土日の過ごし方。

思いっきり、外遊びさせてあげたいなぁって思ってます。

うちの長女は、お絵かきが大好きなのですが、ダンボールに絵の具でお絵かきしてみたり。

外で、自由に走り回ったり。 
泥遊びしてみたり、木登りしてみたり。あと、イタズラ的なこともオッケーだったり。

そういう機会を多くつくってあげたいなーって。

近所の仲良しの子がとてもイタズラ好きなんです。その子と遊べる時は、普段しないイタズラもするんですよね。汚したり、ダメなことをしたり。

相手のママには謝られてしまいますが、良い機会だなって思ってたりします。

No.6 21-01-16 02:43
匿名さん6 ( )

削除投票

前スレ見たと思います。
 
長女ちゃんは、たんに、「そういう子」なんだと思いますよ。
いいかえると「周りがよく見える子」かと。
うちの娘も、わりとそういうタイプです(パパ拒否のママっこですが)。
 
一人の子と遊びたがるのは、複数だと、ほかの子同士の関係などが見えすぎてしまって、疲れるとか、自分の態度を決めかねるとか、が、あるんじゃないでしょうか。
 
それを苦手といえば本人的にはそうなんでしょうが、私から見ると、むしろ得意がゆえに困るので近寄らないようにしている、というイメージです。
なので、友達付き合いに関しては、あまり気にしなくていいんじゃなかなと思います。 
 
そして、1さんも書いてますが、あまり顔色を窺わなくていい環境を作ってあげる、もしくは、ほっとできる場・時間をつくってあげる、とかが大事なタイプように思いました。
 
次女さんとご両親のやりとりを見て「ああすると怒られるんだ、だからしないようにしなきゃ」というのを勝手に強化している可能性はあるかもなー、と。
 


すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/13 00:34
匿名さん1 

長女さんの前や、聴こえてしまう所で、次女さんには困った、とか、次女さんのお世話大変、とかお母さんお父さんが話していませんか?
多分長女さんは、自分は次女さんみたいに親に嫌われたくない、悪いことしたら見捨てられる、良い子にならなきゃって強迫観念があるのではないでしょうか…
周囲の顔色見ながら生きていく子供は、大人になった時、自分で決断する軸がない、常に人の意見ばかり気にする、過剰に気を遣うなど、行きづらくて困ると思います。

No.2 21/01/13 10:10
通りすがりさん2 

おはようございます!前回、子供の気質についてレスをしたものです。うちにも同じ、2歳と4歳のそっくりな娘がいますよーとお話をしました。お久しぶりです。(たぶん、その時の主さんですよね?)

うちも今朝、娘たちを保育園に送ってきたところなのですが

年少の長女の教室での様子を窓からコッソリ除くと、案の定一人で遊んでるんですよね…。一人遊び好きも好きで、今朝も保育園でパズルやブロックが好きなのですが、周りの様子を伺いながらパズルを取り出し、でもこれじゃないな…と次の玩具を取り出しては、戻し。を何回かしている様子で。

お友達と本当は遊びたいのに声を掛けられなくて、仕方なく一人で玩具選んで時間潰してるんじゃないかな…と心配になったところです。


ただ、娘は保育園楽しい!と言って通ってますし、それに嘘はない感じ。先生からも、お友達と遊んでましたよ!と報告貰ったり、友達と遊べてるか相談すると、年齢的にもまだ一人遊びに集中する機会も大事なことですよ、大丈夫!と言ってもらえてはいます。

うちの長女も、めちゃくちゃ良い子なんですよ。天使かな…と思うくらい穏やかで可愛くて、進んでお手伝いしてくれたり、2歳の娘と喧嘩してもイイヨと譲ったり。。これは産まれ持った性格なんだと見ていて思います。

お友達に関しては、保育園以外に仲の良い近所の幼馴染がいてくれて、その子達とはのびのび、楽しそうに長女らしく振る舞えてます。保育園の友達は微妙だけど、近所のお友達は大好き!って感じのようです。

歌や踊りも大好きなので、園では一番生き生きして踊ったり大きな声で歌ったりしてるようです。

新しいお友達を作って、園でも楽しんで欲しいな…とは親としては思うのですが、元々からマイペースな子なので、ゆっくり友達との仲も深めていくのかな?と思って、グッと堪えながら見守っていこうと思ってます。

あと、2歳の妹の悪さをチクる笑。
うちもありますよ!笑

その時は「そっかー。そりゃダメだなー」くらいでサラッと受け止めるだけにしています。(噛んだ!とかは、流石に聞き流しませんが)教えてくれてありがとう、は言わないようにしてます。

No.3 21/01/13 19:25
お礼

>> 1 長女さんの前や、聴こえてしまう所で、次女さんには困った、とか、次女さんのお世話大変、とかお母さんお父さんが話していませんか? 多分長女さん… どうでしょう…??
あまり意識したことがありません。

でも言われてみて、それはまずいなと思いました。
絶対にそのようなことがないように意識したいと思います。

それまさしく私なんですよね。
とてもその気持ち、よく分かります。

だから子供にはもう少し伸び伸びとして欲しいです。

返信ありがとうございます。

No.4 21/01/13 19:31
お礼

>> 2 おはようございます!前回、子供の気質についてレスをしたものです。うちにも同じ、2歳と4歳のそっくりな娘がいますよーとお話をしました。お久しぶ… 違うスレなのにまたしても返信ありがとうございます!

返信いただけてとてもうれしく思います。
もはや叶うのなら友達になりたいレベルです。笑

一人でも楽しい子は楽しい、
みんなといるのが楽しい。
色んな子がいていいですもんね。

というか近所に仲良い子がいるのうちも同じです。
その子と遊ぶときは全開です!笑

そうですね、関わる環境であったり、遊びの内容によっては別の子と関わる機会ができてそれで仲良くなるかもしれないし親としても見守る姿勢が必要ですよね。

チクるのあるんですね!!笑
どこまで一緒なんでしょうか。。

私も共感したらまずいかも?
と思って、危ないこと以外はそうなんだねーと言ってます。

No.5 21/01/15 01:09
通りすがりさん2 

こんばんは♪
主さんからレスいただけで嬉しいです。
お無沙汰しておりました〜!

ご近所に仲良しのお友達がいることも一緒とのことで嬉しいです。似てますねー!

上の子の保育園での様子をみてみたいなーって思う事も多いのですが、それが叶わないのが残念です。

でも、私が最近大事にしてるのは、

きっと我慢してしまうことの多いであろう娘のために、できるだけ希望を聞いてあげたいかな、って所ですかね。

特に、土日の過ごし方。

思いっきり、外遊びさせてあげたいなぁって思ってます。

うちの長女は、お絵かきが大好きなのですが、ダンボールに絵の具でお絵かきしてみたり。

外で、自由に走り回ったり。 
泥遊びしてみたり、木登りしてみたり。あと、イタズラ的なこともオッケーだったり。

そういう機会を多くつくってあげたいなーって。

近所の仲良しの子がとてもイタズラ好きなんです。その子と遊べる時は、普段しないイタズラもするんですよね。汚したり、ダメなことをしたり。

相手のママには謝られてしまいますが、良い機会だなって思ってたりします。

No.6 21/01/16 02:43
匿名さん6 

前スレ見たと思います。
 
長女ちゃんは、たんに、「そういう子」なんだと思いますよ。
いいかえると「周りがよく見える子」かと。
うちの娘も、わりとそういうタイプです(パパ拒否のママっこですが)。
 
一人の子と遊びたがるのは、複数だと、ほかの子同士の関係などが見えすぎてしまって、疲れるとか、自分の態度を決めかねるとか、が、あるんじゃないでしょうか。
 
それを苦手といえば本人的にはそうなんでしょうが、私から見ると、むしろ得意がゆえに困るので近寄らないようにしている、というイメージです。
なので、友達付き合いに関しては、あまり気にしなくていいんじゃなかなと思います。 
 
そして、1さんも書いてますが、あまり顔色を窺わなくていい環境を作ってあげる、もしくは、ほっとできる場・時間をつくってあげる、とかが大事なタイプように思いました。
 
次女さんとご両親のやりとりを見て「ああすると怒られるんだ、だからしないようにしなきゃ」というのを勝手に強化している可能性はあるかもなー、と。
 


No.7 21/01/16 10:15
お礼

>> 5 こんばんは♪ 主さんからレスいただけで嬉しいです。 お無沙汰しておりました〜! ご近所に仲良しのお友達がいることも一緒とのことで嬉… 長女が我慢しなくても良いように思いっきり遊べるような環境を作ってあげたいですよね!!

掲示板で相談させてもらった後、本当に危険なことでなければなるべく許容するよう気持ちを改めました!

少しでも伸び伸びと育ってくれたらうれしいです。

No.8 21/01/16 10:24
お礼

>> 6 前スレ見たと思います。   長女ちゃんは、たんに、「そういう子」なんだと思いますよ。 いいかえると「周りがよく見える子」かと。 うち… 前スレからご覧いただきありがとうございます。

おー、ちょっと自分的な感性からはかけ離れた考えでそういう考え方もあるんだなと気付かされました。

ただ、よくよく考えると私自身もあまり友達付き合いが広いタイプではなく、浅く深くのタイプです。

友達が少ないからと悩んだ時期もありましたが、今はいなくても妻や子ども達、職場の同僚達等の関係性だけでとても満足しています。

子供達が結婚して巣立ち、退職して同僚との関係性も希薄になったとして一人時間が増えてもおそらくへっちゃらです。
元々一人でいたい性格なのだなと思います。

長女がどう思うか、どうしたいのか次第だと思うので、多い少ないはあまり関係がないのかなと気付かされました。

次女に注意するときも気をつけて行動したいと思います。

教えていただいてありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧