注目の話題
中年~高齢の人ってほんっとに避けませんよね。こっちが避け無かったら絶対ぶつかってる。外でも店でも。ある人は自転車で前から進んできてた。左右どちらかに避けようとす
仕事で病気になり辞めて、離婚、父親が亡くなり、実家に帰り母と暮らし始めた矢先に、母が肝硬変と痴呆症の病気になり介護の生活をしていました。私の体調も回復し働きたく
半年前に元カレに捨てられて直ぐから たびたび「会いたい」「顔みたい」とLINEがきます。私からはLINEしてません。 今カノと上手くいってない時にも

お子さんがいる夫婦の方にお聞きしたい事があります。 結婚して昨年2月に初めて男…

回答11 + お礼2 HIT数 561 あ+ あ-

匿名さん
21/01/16 03:06(更新日時)

お子さんがいる夫婦の方にお聞きしたい事があります。
結婚して昨年2月に初めて男の子を出産し、早10か月になりすくすく成長しています。
ここから本題になります、皆さんの旦那様は10か月の頃のお子さんになられた時、旦那さんは家事、育児、掃除洗濯などやられていると思いますが、それ以外で旦那さんがすべき事、やらなければならない事がありましたら教えて下さい。

例えば子供が一歳になり、通わせる幼稚園の下調べとか?

No.3215622 21/01/13 08:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/13 08:44
匿名さん1 

初めまして。
もう3歳になる娘がいますが、うちは夫が在宅で仕事&私が病気のため家事育児は全てやってくれています。が、決断力のない人で(笑)買う家具や行き先など全て私がやっていたので、おっしゃっているような下調べとかかなり助かるかと思います!
コロナで他の方会わせてあげられていないため成長具合もよくわからないので、もちろん他の子と比べる必要はありませんが、ある程度の成長などもみてくれると助かります。

No.2 21/01/13 08:45
匿名さん2 

掃除は育児はおろかなにもしてくれませんでした。
たまにお風呂入れたり、買い物いくぐらい。で、自分の事ばかりだから離婚したのかもしれないですね。
今は皆さん協力的な夫婦が多くていいと思います。
わたしとしては、育児家事分担してやれればいいのかなって思います

No.3 21/01/13 09:06
匿名さん3 

うちの旦那は何もしませんでした。
そういうのは人によりますよ。
子どもが思春期を迎えた今では会話どころか子どもの顔すら見ようとしません。

No.4 21/01/13 09:12
主婦さん4 

特に何もなかったですけどね。
家事も、私が専業主婦なので、すべて私がしていました。
主人は子どもが寝ている間に出勤して子供が寝てから帰ってくるので、子どものお風呂も私が入れていました。
休日一緒に散歩したり、子どもと遊んだり、一口二口離乳食を食べさせたりはしていました。

子どもが1歳半~2歳くらいになってしっかり立って歩けるようになってからは、休日のお風呂は主人が入れるようになりました。
2歳半くらいで家の中を自由に歩き回るようになってからは、子どもは主人の部屋に遊びに行って主人がパソコンをしているのをずっと横で見ていたようです。

幼稚園の下調べや見学、入園手続きなどは、全部私がしました。

でも、もちろんその時々に相談して、いろんなことを二人で決めてきました。
私が実働部隊で主人は相談役、そんな感じでしたね。
私は主人が後ろで支えてくれているからやって来れたと、思っています。
私が毎日頑張っていることを主人は分かってくれている、その思いがあるから頑張れました。
それが一番の、夫の役割なんじゃないかな、と。

私は専業主婦だしなんでも自分でやりたい方だったけど、仕事をしていればまた違ったと思うし、もっと夫に家事参加してほしい奥さんもいるでしょう。
分担して一緒に家事育児することで、一体感を感じる人もいるでしょう。
それぞれの家庭の事情に合わせて、分担すればいいと思います。


No.5 21/01/13 09:25
通りすがりさん5 

家事育児以外だと、お金のことかな。我が家は妻の私の方がズボラなので、家計管理は夫に任せてます。

子供たちが将来大学に行く場合の貯金計画とか、保険や資産運用とか老後の資金とか、お金を増やすこと残すこと、については、夫に任せてます。私はサッパリ分からんです笑

保育園や幼稚園の情報などは、私はママ友からの情報が有り難かったです。なので私が下調べや情報収集をしました。実際に通わせてる家庭の話とか、下見するにしても見極めのポイントとか評判など情報は、ママの方に集まると思うので。

夫に望むことは、私の精神的な支えになってくれることかな。デロデロに夫に甘やかされたいです!笑

No.6 21/01/13 09:47
匿名さん6 

私が夫に望んでいるのは、私の遊び相手です!
夜の自由時間や休みの日はかまってほしいです。

家事はほどほど、育児は休みの日に少し手伝ってくれればいいし、幼稚園は私が調べたことを真剣に聞いたり一緒に悩んでくれたらそれでいいかな。

No.7 21/01/13 09:51
匿名さん7 ( ♀ )

掃除洗濯ゴミ捨てしかやってない。育児はそりゃコミュニケーションはとるし、ごくたまにお風呂入れるオムツ替える、くらいはしましたけど、子供に関する決め事は全て私がやりました。

子供連れて幼稚園の取材をするのもなかなか大変ですけど、結局幼稚園などに通うようになったら保護者の行事に出るのはなんだかんだ母親が主流であるのが現状です。なので母親が納得できる園を探したほうがあとあといいと思いますね。区役所行ってXXXXをもらってきて、とか、そういう書類の手配などの手伝いはしてもらってもいいかも。

あとは5さん仰るように家のこととかやってくれるといいかな。うちはあまり頼りにならないけど。
子供のことは二人でやってうまくいく家はやったらいいけど、大半は衝突の原因を作ると思うよw

No.8 21/01/13 10:47
お礼

たくさんのご意見ご回答ありがとうございます。
結局は家事、育児、掃除、洗濯などしか旦那さんがやる範囲内なんですね。
自分は昔から不器用で掃除、ゴミ捨て以外は奥さんがやっていますというよりやらせてくれません。
「私一人でやるから足引っ張る事だけはしないで!」と厳しい言い方されます。
なので、今回洗濯、育児以外で自分に出来る事が無いか探したいと考えここに投稿しました。

No.9 21/01/13 11:36
主婦さん4 

≫8

それでしたら、奥さんの話し相手になること、精神的支柱になることが一番だと思います。
奥さんに感謝して、その気持ちを伝えられてはと思います。

それと、子どもと子どもの成長に関心を持ち続けること。
そして喜ぶこと。

父親の出番は、きっともっと後に用意されているのだと思います。
お子さんが小学校に上がった頃、中学生になり思春期を迎えた頃。
きっと母親には、悩みがとても増えてくると思います。
そういった時に相談相手になったり、母親とは違う視点から子どもと話をしたり。
それが父親に求められる役割ではないかと思います。

ときが至れば父親としての務めが果たせるよう、お子さんに関心を持ち続けてあげてください。

良い旦那さん、お父さんですね。

No.10 21/01/13 12:58
お礼

>> 9 貴重なご意見ありがとうございます。
感謝したい所ですが、今夫婦仲に亀裂が入って
まともに話し掛ける事が出来ないため
話し掛けても、話す事は無い、顔も見たくない!この返事だけです。

No.11 21/01/14 11:30
匿名さん11 

重たい買い物、してくれると助かります
10ヶ月にもなるとベビちゃんも重たいし、ベビーカー持たなきゃだし、荷物も抱えて大変

No.12 21/01/14 11:38
通りすがりさん12 

3歳前と1歳の子がいます。
上の子は1歳半で保育園始まったので、夫が1歳ごろに書類手続きしてくれて、保育園が始まったら送り迎え。

1歳で急に追加でやる事は増えませんでしたが、そのままどちらがが育児の最中だったらもう1人が家事を分担してやってます。
下の子が産まれてから夫は上の子の相手をしてます。
夫が既に家事や育児を妻と一緒にやっているのなら、特に生活環境が変わらない限り、そのまま継続でいいと思いますよ。

No.13 21/01/16 03:06
匿名さん13 

それは人による・各家庭によるんじゃないでしょうか。

うちの旦那さんはいろいろしてくれましたけど、保育園の下調べは、私がしました。
けっきょく、私が安心して預けられるかが大事だったので。

それ以外で旦那さんがすべきこと…といえば。
うちの場合は「妻に感謝を示す・労わる・ほめる」を、役割にしてました。
「大変なのにありがとう」「君はよくやってるよ」「〇〇は君のおかげで良い子に育ってる」等々、言ってもらってましたね。
 
っていうか、幼稚園は3歳からなのでずっと後ですよ、1歳ころに復職等で入れるとしたら保育園です。
ひょっとして、いろいろやらかして、子供に近寄らせてもらえなくなったパパさんですか?
もしそうなら「大変な時期にやらかしてすみませんでした」と謝るのが先かな~と。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧