今学校は分散登校で、今日はオンラインの日だったのでオンラインで受けてはいたんです…
今学校は分散登校で、今日はオンラインの日だったのでオンラインで受けてはいたんですが、出さなければいけない課題があり昼休みに学校に行く約束だったので授業が終わってすぐ支度をしていたんです。そしたら学校から電話がかかってきて、出ると担任の先生からでした。
今日来るの覚えてる?いつ来るの?と言われたので今から家を出ていきますと答えました。
じゃあ何時頃着く?と言われたので
もう時間は13時で昼休みは13時からだったので教科担当の先生も授業から戻ってきてる頃だろうと思い、今から家を出るので13時半前までには着きます。と答えました。すると
は?30分もいらないでしょ。あなたに30分も猶予あげられません。10分で来なさいと言われ急いで準備して雪が酷い中急いで学校へ向かいました。
たしかに私の家から学校は近いのですが雪のせいもあり片道10分かかるのに10分に学校に着かないと行けなく少し走りながらも何とか間に合って先生に課題を提出しました。
そして、次の授業もあるので私はすぐに家に帰ってオンラインの支度をするために帰ろうとした時担任に止められました。
あなたこのまま学校で受けていきなさい。そう言われましたが、今日はもともとオンラインの日だったので教科書筆記用具は持ってきてないです。と伝えると
あなたいい加減にしなさいよ。私がそう言うこと少しは考えて行動しなさい。ノートとペンは私のを貸すから教室で受けなさい。だいたいあなたね、私が電話した時に今行きますって口の利き方もおかしいからね。私が電話してから行きますってふざけてるの?と怒られて私はノートとペンを受け取りそのまま教室で授業を受けました。
その授業は終わり次の授業に行こうとした時また担任に止められ、次の授業は家に帰ってやんなさい。と帰されました。
担任の先生が今日はイライラしていたのは分かりましたが何故こんなに私に当られるのか謎でした…
今日のことで精神面で結構傷つきました…
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧