- 関連する話題
- 40代後半の既婚男です(子供1人)。 独身の30代の女性を好きになりました(Aさんとします) 妻とは関係が冷えきっていますが、子供の為にも離婚はできません(
- 先日、私が50代の知人女性と出かけている時に、同棲している3つ年上の彼からLINEがありました。 初めは、「明日の夜、同僚たちを家に呼んでもいいか」「何か作る
- 最近39歳になった独身女性です。 結婚をあきらめきれずにいます。 子供は年齢的にあまり望みませんが、やはり将来的に孤独になりたくないという思いがあります。
既婚の女性に相談です。旦那には家を追い出され不倫されてる上、実家にいて弟から「何…
既婚の女性に相談です。旦那には家を追い出され不倫されてる上、実家にいて弟から「何でこっち通るの?」「早く風呂入れば?」と邪険に言われて腹立ちます。ストレス溜まります。皆さんならどうしますか?泣けてきます。独身時代から弟は私に酷かったです。
新しい回答の受付は終了しました
じゃあ、私はご実家のことを。
どうしますか?→実家には帰らない(家からは追い出そうとしても絶対に追い出されないし、むしろ追い出しました)。
出戻りは肩身が狭いものだし居心地がいいわけがない。
男兄弟(当時はまだ学生もいた)なんかになんの期待もなかったし、もし帰ったとしても相手にしない 私の場合は子供(初孫)がいたので 実家に少し寄っても私と子供ファーストでお客さま扱い当然の意識だったので全然ストレスはなかった。兄たちは私を怒らせると面倒だとわかっていたので
近寄ってこなかった。笑
別居や離婚後は不安感から常に尖ったナイフ状態だったので特に。笑
別居1年で離婚して、それから十数年経って再婚もしましたが、私はずっと「自分の家」に住んでいます。ここで子供をずっと育ててきました。兄弟はもちろんいまも(言葉は悪いですが)私の言いなりです。親の介護もしているから ね。
年をとって、だいぶ角がとれて丸くなっ「てくれ」た と感謝?されています。笑
主さん、お子さんがいるのかいないのかはわかりませんが
どちらにしてももう少し強くなったほうが今後ご自身が生きていきやすいと思いますよ。
気を遣って小さくなっている必要はありません。自分のことは自分で守らないといけません。
弟など! ほんとうの敵に比べたらなんということもないです。
子供の前では最強の母でいたかったから、そうしました。弱った親なんて子供は不安になるでしょう?
いろいろと大変だと思いますが
がんばってください。
いまは泣いてもいいけれど、どこかのきっかけで、立ち直ってほしいです。
明るく楽しい未来を自分から掴みにいってください。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧