注目の話題
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

私は今高校三年生です。 しかし私には将来の夢がありません。 一応推薦で大学へ…

回答7 + お礼0 HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん
21/01/17 17:14(更新日時)

私は今高校三年生です。
しかし私には将来の夢がありません。
一応推薦で大学への進学を決めたのは良いのですが、周りには夢や目標があってそれを達成する為に進学をするのに、自分には全く夢がないので、進学後就職の際にどうしようと悩んでいます。
先生は、4年間学校へ通いその間に考えれば良いのでは?と言いますが、4年間でそんな簡単にやりたいことを見つけることが出来るのだろうかと不安でしかないです。
高校三年生で夢がないなんておかしいですよね。

No.3217963 21/01/17 02:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/17 02:40
匿名さん1 

学生時代に夢が確定する人は少数だと思うけどなぁ。

夢が分からない間は自分の好きなこと、興味があることにチャレンジするのが1番良いです。

夢って仰々しく聞こえるけど、結局は自分が何に興味を持って何をしたいかで出てくるものだと思うの。

自分が今1番何に興味があるか、何に力を注げるのか、それを知る期間くらいの感覚でいいと思います。
大人になっても急に方向転換することもある。人生何があるか分からないよ!

No.7 21/01/17 17:14
匿名さん7 

おかしくないですよ。
大学は奥が深い場所です。
今後、色々と学んで経験していくなかで、自然とやりたいことや目標が見えてくると思います。
その為にも、大学入学後は学業をはじめとする学校生活を大切にしてくださいね。

No.2 21/01/17 02:49
匿名さん2 

大人だって、貴方の夢は?って聞いたら、とっさに答える人は少ないよ。
私も答えられ無かった。
今はお陰様で一杯、夢が有るよ。
今、夢の無い人が多いですよ。
そんな大人の姿見てれば、子供も夢を持つなんて事は出来ないですよね…
漠然と生きて、気が付けば…と言った大人の多い事…
そうならない為にも先ずは学び、夢が出来た時に、その夢の条件を叶えられる様に学歴を付けて下さい。
学歴が無い為に諦めざる得ない状況にしない事です。
生きて居れば必ずや夢は出来る…
そう信じ今出来る事、自分への未来投資として学びに励んで下さい。

No.3 21/01/17 03:12
通りすがりさん3 

漠然として夢がない…っていう人は、夢の定義を変えてみたら良いよ。

夢=自分にとっての理想の生活

で考えてみて?そしたら、意外と選択肢って少ないから、就職先も具体的になるよ。

例えば…
リラックスできる時間、プライベートを最優先する!働き方の場合

・給料が良い
・残業なしでプライベートの時間確保
・自宅勤務可能
・フレックス制
・土日祝日完全週休2日休み
・私服勤務
・転勤なし

となる。そうなると上記を満たす企業ってあんまりなくて。この会社に入るには?って考えると、自分が活躍できそうな部署とか、これから身につけたいな、ってできる分野とか、探していくわけだね。ちなみに、うちの夫は↑の会社で働いてるけど、超のびのびとしております。俗に言うホワイト企業だね。前職はややブラック企業よりだったけど、同じ職種でも、どんな会社で働くか?で、ストレスも、出会う人も、未来もお金も全然違うよ。

なので、主さんの場合は、
自分の理想の生活をイメージしてから、条件にあう入りたい会社、やりたい事を探して良いと思うよ。

あとは、ゲームが趣味ならゲーム会社。
人とのコミュニケーションが好きなら、エンターテインメントや接客。とか、そう言うのでも良いよ。


No.4 21/01/17 03:22
匿名さん4 

医者になりたいとか、弁護士になりたいとか、特別華やかな仕事を目指さなきゃいけないってわけでもあるまい。普通の仕事して普通に生きていければそれでいいと思う。

うちは大学でバイトやサークルなどいろんな経験をして、しっかり楽しんでもらうために大学に行かせたよ。沢山友達ができてコミュ力磨けて良かったし、卒業後は事務員しながら楽しく生きてる。これで結婚して子どもを生んでくれたら言うことなし。

主さんが大学で考えなきゃいけないのは、就活の時に「これを頑張りました!」「私はここが取り柄です!」って言えるネタを用意すること。面接でそれっぽいことを語らなければいけない。それとバイトやサークルやインターンをして、自分が何が好きで得意かを分析すること。人と接するのが好きとか、体を動かすことが好きとか、資料を読むのが得意とか。合わない仕事は本当に合わないので、実際にやってみればすぐに分かるよ。

高校と大学はまるで違う。バイトもするし、社会人とも関わるし、サークルでイベントを企画したり、大人の世界を見る機会が多い。仕事が身近に感じられるから、将来の職業もイメージしやすいと思う。

No.5 21/01/17 03:28
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

夢って焦って決めるものじゃないからですよ、興味と好奇心の延長線にあるんです、無理からひねり出すものじゃないんですよ、それに無くても問題ないんです、学校の先生に聞いてみては?「先生はいつ教師になろうと決心しましたか?それは学生時代からの夢でしたか?」ってね、たぶん途中から興味が湧いて志望してるよ、私も別に夢なんてありません、ただ毎日楽しければそれでいいと思ってます、でも「毎日楽しみたい」が私に色々持ってきてくれます、読書であれ、外食であれ、ゲームであれ、アウトドアであれ、スポーツであれ、楽器であれ、その時その時で色々興味を持って少しだけかじってみてそれで満足すれば次の楽しみを探すんです、失礼、私仕事は二の次でプライベートに関心がある人間なんで仕事は割とどうでもいいです、ただ自由にできる時間が大事だと思ってるんです、だから私からすると「夢ってそんなに息苦しいの?」って思っちゃうんだよ、そんなに具体性が大事なの?それは誰の目を気にしてるの?他人の視線を気にしてるからそう考えちゃうんじゃないかい?特に親や友人、周囲に置いてけぼりを喰らうのが嫌なだけじゃないかい?でもね、実は誰とも競争なんてしてないんだよ、社会がそういう風に仕向けてるだけなの、考えてもみなよ、社会には無数の職業、娯楽があふれてるの、学校でそれ具体的に社会になんの職業があるのか教えてくれた?SEって何?なんの仕事?クリエイターってなにするの?コンサルタントって?ろくに情報も与えずに「夢はあるか」とか聞くのは無責任すぎるんだよ、だから他人からの問いかけなんて置いといて自分で色々首つっこんで色々知ることが大事なの、学校から押し付けられた教材から夢を探すにはカテゴリが狭すぎるんだよ、何かに夢中になる事が夢の第一歩だよ、ユーチューバーだって個人で何かを発信したいという所から突然現れた職業なんだよ、経済ニュース、ゲームプレイ、楽器の演奏、歌、DIY、都市伝説、動物、皆好きな事を動画にしてるうちに勝手にスキルが磨かれてテレビに出たり、歌手デビューしたり、本を出版したりできる時代になったんだよ、実は夢は昔より叶いやすくなってるんだよね、夢は好きな事を楽しむところから始まったり、何気ないきっかけから急に発展していく事もある、ただ、夢より楽しい事、好きな事を先に見つける方が近道だと思うよ。

No.6 21/01/17 09:05
通りすがりさん6 

世の中には、どんな仕事があり、どれくらいの年収なのかを知らないから、
将来の夢と言われても、ピンと来ないんじゃないかな。

オシャレが好きだから、109のショップの店員をしてる。
医療関係の仕事をしたかったんだけど、学が無いから病院食を作る調理師をしてる。
子供が好きだから、保育士をしてる。

けど、それらの仕事の給料は安く、都会で一人暮らしするのは無理だから、夜はキャバクラで働いてるって人達を知ってますよ。

夢を持つ事は素敵だけど、
仕事は生活費を稼ぐ為にするのが前提です。

それを覚えといて下さいね。


参考まで

https://clabel.me/occupations

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧