- 注目の話題
- 正直障害者とかに差別意識があるんですが、自分の子が発達障害だと分かって受け入れられない気分です。 小さいうちにわかるほど顕著なものではなかったのですが、だんだ
- 心優しい方は見ないでください。 私は醜い心を持っています。 義母が腹痛のため入院しました。 90歳です。 コロナ検査で軽い陽性反応だったそうです
- 長文失礼します。職場でショックな出来事がありました。 私は3ヶ月半前に入社した30代後半女性。仕事を教える担当についたのは10年下の女性です。 仕事をいろい
LINEブロックされてるっぽい… 謝りたいことがあるのに、 無理ですね…
LINEブロックされてるっぽい…
謝りたいことがあるのに、
無理ですね…
タグ
新しい回答の受付は終了しました
私も、嫌な人は、ブロックしちゃう、またな、華麗にスルーをはたらく。
本当に話したくなくて。
そして一方的なお説教や世話焼きやお節介、ときに辛辣な内容、または、しつこい、時に自作自演だとわかるかまってちゃんの文章が来やがったり
とにかく疲れるような、自分に都合が悪い文章が来れば、嫌になり、傷つくから、
そうします。
なんか、会話で「密」になっちゃう。
精神的に悪い。
LINEは、自分が避けたいとき、
今は口を利きたくないときに、
相手が返信に困る内容をおくりつけたり、
反対に、自分の聞いてほしいときに、相手が返信しない…。華麗にスルーか、なかったことにされるか、黙ってブロックをされてしまう、全然、自分の思い通りにはならない、人を平気で傷つけることもある、ツールですね。
私、過去、LINEでかまってちゃんの自作自演に引っ掛かり、本気で対応してしまい、消耗したり、
LINEで色々な人と喧嘩をしたから、
あと、グループLINEで荒らしにも遇ったから、更に一方的に1日に長文を20通、送りつけられ、
私をなじりたい内容で、
苛めたいらしく、
いや、本気でかまってちゃんなのか、
私に慰めてもらいたくて、
自作自演されたり、私が仕事や買い物や、家事や寝てるで、リアルに事情があり、LINEになかなか答えないと、すかさず、なかなか返信がない私に対し、相手が一方的にイライラして、荒らしやかまってちゃんの自作自演を送りつけられたり、
意見が合わない人間がいたりなど、
とにかく総合的に、
すり合わないで、
LINEは私は、辞めました。
LINEは、操作が簡単で、送りやすい。
私も、LINEメール、30位を
色々な人に送っていた経緯も…。
だから、私も、反省だ。
私も、悪くないとは言えない。
LINEをする資格は、
私にはないし、
人から受ける資格もない。
LINEの相手に荒らし、
自作自演かまってちゃん、一方的なお説教やお節介、アドバイスのつもりか、、、みたいな内容や、
酷い時は、長文10通、
普通~短い文章が40通、
絵文字やスタンプ、
ユーチューブまで、
まとめて送付をされてきたことも。
さらに普通に合わない話相手がいたし、注意ばかりする相手がいたり、なかなか返信がなかったり、既読スルーまたは、本当にブロックをされた件も、、、、。
LINEは、お互いに悪いツールともなりますね。
私は、LINEだけではなく、
普通のe-mailやSMS。
さらには掲示板ミクルでも、
いっぺんに沢山、
長文を送付します。
主さん、私はそうです。気付いてた?
それでLINE、SMS、e-mailも、
相手に距離を置きたいと言われたり、送りすぎだ、スマホから離れろと注意をされたり、人ではけ口にするなと、「嫌」を表示され…。
私もね、
つながりはなくなりますが、
ちょっと心が寒くなりますが、
さびしいですし、
やめたらやめたで、
人恋しくなりますが、
人とパソコンの裏でも、
「密」になれば、
距離感がわからないから、私は、
喧嘩になります。
知らぬうちに主さん傷つけて私いたら、すみません。
相手が職場の上司なんだったら、直接謝れば良いだけでは。
そうすることで、上司も、落ち着いてる時は案外まともなんだなーと今後の接し方のヒントになるかもしれないし
何より、謝った方が主さん自身が楽になれるのでは。
ちなみに、褒めたり励ましたり…というのは、恋愛系のことでは無いんですよね?
- << 17 ありがとうございます。 恋愛系のことではないです。 ストレスが溜まったら音楽聴くといいですよ! こうしたら売り上げ上がりますよ! 何かあったら私に頼ってください! お身体大丈夫ですか? パソコンがお出来になるって凄いですね!努力が実を結んだ証ですね! など… 普段なら絶対口にしないようなことを次から次に書きまくりました…。私が一番ストレス与えてるのに…。
- << 18 流石にもうLINE消しましたが、 色々思い出したくないのですが、 最後映画の如く ~fin~ と終わりました…。
- << 19 が、イケメンイケメン長身長身とは書きました… 客観的に見たら普通だと思います… 何故あそこまで誉める?気になったのか…。 躁の時にやらかしてしまったことを、落ち着いた時に振り返って後悔する人は多いようですが、私が正にそれです…。 社内ではかなりの派閥があり、上司も私より10ぐらい若いですし、突然九州に書類を取りに行くことになり、その脚でまた出勤…かなりお疲れだということが分かっていたので、普段から「大丈夫かな?」とは思っていたのですが、お節介と言うものですし、私が一番頑張らないといけないのに、この有り様…情けないです…。
>> 14
相手が職場の上司なんだったら、直接謝れば良いだけでは。
そうすることで、上司も、落ち着いてる時は案外まともなんだなーと今後の接し方のヒント…
が、イケメンイケメン長身長身とは書きました…
客観的に見たら普通だと思います…
何故あそこまで誉める?気になったのか…。
躁の時にやらかしてしまったことを、落ち着いた時に振り返って後悔する人は多いようですが、私が正にそれです…。
社内ではかなりの派閥があり、上司も私より10ぐらい若いですし、突然九州に書類を取りに行くことになり、その脚でまた出勤…かなりお疲れだということが分かっていたので、普段から「大丈夫かな?」とは思っていたのですが、お節介と言うものですし、私が一番頑張らないといけないのに、この有り様…情けないです…。
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧