注目の話題
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

私にはやりたいことがありません。 やりたいことというのは、現在学生の私が将来の…

回答5 + お礼0 HIT数 334 あ+ あ-

学生さん
21/01/21 14:14(更新日時)

私にはやりたいことがありません。
やりたいことというのは、現在学生の私が将来の仕事を選ぶきっかけとなるような、いわゆる将来の夢というものです。
歌うことや本を読むことは好きですが、それは仕事にしたいことではないと思います。「思う」という曖昧な言い方になるのは、私は今まで「芸術系の仕事だけで食べていける人間なんかほとんどいない」と周囲の大人に言われ続けてきたからです。
私も実際にそう思います。
私は高校生です。
高校生は大学に行くか就職をするか決めなければなりません。
私にはやりたいことがありませんが、高卒が「安定した暮らし」を得ることはとても大変なことだと知っています。
それは、父母がどちらも高卒で、彼らの大変だった話をよく聞くからです。
父母は、私に大学に行ってほしいと思っています。
裕福な家庭ではありませんが、貯金してくれているし奨学金についても色々と考えてくれています。
私も、高卒で生きていくのは大変だろうから、少しでもこれから先の人生を楽に生きるために、大学に行きたいと考えています。
だけど、私にはやりたいことがありません。
どんな大学に行ったらいいのか分かりません。
それに、勉強に対してモチベーションもなく、正直に言えば向上性のない最低な人間です。
母はやりたいことがあるタイプの人で、私の「やりたいことがない」という気持ちがわからないみたいです。
母は大学に行きたかったけれど、家庭の事情で就職を余儀なくされたようでした。
それでも、私にはやりたいことがわかりません。
何にも興味を持てない自分が嫌です。
やりたいことがない人間(私)は可哀想な人間だと思うし、なんのために生きているのか正直わかりません。
やりたいことってどんなふうにしたらできるものでしょうか。
皆さんにはやりたいことがあるのでしょうか。
目標もないまま生きて、本当に、なぜ自分が生きているのかわかりません。
早く死んでしまいたいです。
やりたいことと言えばそれくらいです。
本当に親不孝で最低な人間だと思います。
どうしたらいいんでしょうか。

No.3220316 21/01/20 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/20 23:12
匿名さん1 

やりたい事はたくさんあるけど、将来の夢みたいに人生かけたいような方向性でのやりたい事はないよ。
みんなないと思うよ。あるの?

歌や本を読む事が好きなら、歌に関わる仕事とか本に関わる仕事とか。
歌は分からないけど、本なら司書とか。

漠然としてていいんじゃないかな?
そんなもんだと思うよ。

No.2 21/01/21 03:43
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

私もそうでした。
20代、興味ある物色々手をつけてきて今は、やっと見つかったのかな?って感じです。

別に焦らなくてもいいと思います。
本を読むのが好き=読解力、語彙力など身につくので立派な勉強だと思います!!

No.3 21/01/21 04:16
匿名さん3 

好きなことを仕事にする人もいれば
自分ができることや得意なことを仕事にする人もいますね。
芸術系、芸能関係の仕事だけで食べていける人は
ほとんどいないというのは事実ですが、
芸術の道に限らず、フリーランスや自営業の場合、
サラリーマンのように毎月決まったお給料がもらえるわけでは
ないですよね。

大学生になってから時給のバイトを経験してみたり、
同時に家でできるライティングの仕事に挑戦するのもいいでしょう。
まずは実際にやってみないとわからないこともありますからね。
自分がフリーの仕事に向いているのか、定収入を得る方が安心するのか
大学生時代に考えてもいいでしょう。

高校生の時点でプロ級の能力を持つ人など稀ですよね。
歌が得意であれば、顔出しをしないで動画をあげてもいいでしょうし
そこまでしたくなければ趣味に留めるのもいいでしょう。
本を読むことが好きで、レビューなどを書きたければ
SN Sなどで書かれるのもいいでしょう。
学生のうちに、歌やライティングの技術を磨いた上で
それが本当に好きなのか、仕事にしたいのか、
仕事にできるのか考えてはいかがですか?
何もしてない時点で色々考えるよりは、大学生になってから
実際にやってみてから考えてもいいと思います。

大学の学部で迷っているのであれば、
自分の適性を知るために、ネットで無料の学部の適性
テストをしたり、いろいろな職業に関して調べてみるのもいいでしょう。
これがしたいというものがなくても、
これはしたくない、全く興味がないというものを
省いていって学部を決めてもいいと思いますよ。

No.4 21/01/21 05:03
匿名さん4 

早く死んでしまいたいなんて悲しい事は言わないでください。

これは私の考えですが、やりたいことがないなら、大学に行かず働くべきだと思います。
やりたいことがないのに、とりあえず大学行って高い費用を出すなら、働いて稼いだ方がよっぽど親孝行だと思います。

社会人になって、やりたいことが見つかれば、自分で稼いだお金でやりたいことに挑戦すればいいと思いますよ?

大学は学ぶ場であり、下向きな中途半端な気持ちで行くなら、よっぽど社会人になって社会の大変さや親の思いを知った方がいいです。

No.5 21/01/21 14:14
匿名さん5 

「やりたいこと」ではなく「やれること」を考えることの方が大事な気がします。

というのも、夢を追いかけるあまり職場環境や労働条件など進路先の悪い部分をよく調べもしないで突っ走った結果、後戻りできず失敗した人生を送ることになる人が結構います。

「やりたい」という気持ちは自分の意志で芽生えるものではなく自然発生するものなので、「やりたいこと」はそれが見つかったときに考えましょう。

それまではどの道に進めば安泰の暮らしを手に入れられるか考えることです。

ひとまず理系の大学に進む前提で勉強してみてはどうでしょう。
文系の方が簡単なので文転は楽ですが、理系の科目は文系に比べ難しいので理転したいと思ったときには大抵遅いのです。

専門学校などに入りたいと思ったとしても、専門学校ほど入りやすい学校はないので、選択肢をなるべく多く用意しておくという目的も兼ねてレベルの高い大学に入る前提でやってみてください。

やりたいことは選択肢が増えることで見つけやすくなるので、今のところはそれで。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧