注目の話題
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

生後4ヶ月の子供を育てています。保育園激戦区に住んでいます。市の方には1歳4月入…

回答7 + お礼5 HIT数 500 あ+ あ-

新米まま( ♀ Z4cUCd )
21/01/26 23:28(更新日時)

生後4ヶ月の子供を育てています。保育園激戦区に住んでいます。市の方には1歳4月入園はかなり厳しい地区と言われています。
今回ありがたい事に、第一希望の認可保育園に内定頂きました。家から最寄り駅までの通り道にある唯一の認可保育園です。

ただ実際離れる日が確定するとなんとも寂しい気もちが強くなってしまいました。

近所に1歳4月で確実に入れる認可外保育園があります。距離は今受かっている保育園+自転車で10分強かかります。保育料は6年で+120万位かかります。会社の戻りはいつでもOK、家計的には育休のままでも特に問題ありません。

皆さまなら認可0歳と認可外1歳どちらに入園しますか…?

No.3222277 21/01/24 10:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-01-24 10:24
匿名さん3 ( )

削除投票

うーん…悩ましいですね…
主さんが困らないなら、保育園激戦区で、本当に困っている人もいらっしゃるでしょうから、そういう人のために辞退してもいいかもしれません。

厳しい言い方ですが、不公平ですよね、離れたくなくなっちゃったから、当選したけどやっぱりやめとこうかなー、なんて…贅沢な悩みかなと。
主さんが当選したから、外れて困っている親子が一組はいる、ということでしょう?
わたしは二人の子を上は一歳、下は生後半年から保育園に入れて働いていましたが、田舎で待機児童のほぼゼロの地域でしたから、そのあたりの事情は身に沁みてはいませんが、激戦区のお母さんたちの話を聞くと、自分は恵まれていたなぁ、と思います。

会社で育休延長できるのなら、譲られてはどうでしょう?

ただし、預けるのが半年からだろうが一歳からだろうが、一人目だろうが二人目だろうが、たとえ半日でも預け始めは身を切られるようなつらさがありました。
主さんの感じている寂しさ(不安もあるかもしれません)は、入園を伸ばしたことで消えてなくなるということは絶対ないと思います。
わたしも、上の子も下の子も入園前は離れるのが寂しく、不安で、かわいそうで、わたし自身が情緒不安定になっていましたから。
入園して3ヶ月もすれば生活リズムも整って、落ち着いて暮らせるようになりました。わたしも社会復帰できた喜びも感じられ、離れている時間がある分、子供の笑顔が愛しく、泣き顔も可愛く、気持ちに余裕ができたと感じましたね。

それも踏まえて、切羽詰まっていないなら、入園時期を伸ばしたら、人のためにはなると思いますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/24 10:11
匿名さん1 

私なら預けますね。
次に保育園に入れるのは、下手したら3歳~になりますよ。
2才半~3才にかけて幼稚園のプレに行く子が数人居るから、そこを狙うのもアリですが確実に入れる保証はありません。

とりあえず預けてみて様子を見るのもありかと。
深く考えずに。駄目だったら退園して再度、保育園申し込んだらいいけど!!ペナルティで点数引かれるから気をつけてね。
各市町村によって違うかも知れないですが、うちは退園してからの再申請はペナルティで数点引かれて、新たに申
請した方と同じ点数になるので、入所しずらくなります。

それだけ保育園入所は大変です。

No.2 21/01/24 10:13
匿名さん2 

認可園で今度の4月からの入園を取ります。
早く離れるのは寂しいけど、このチャンスを逃したら、認可園に入れるチャンスは二度と巡ってこないかも。
子供を保育園に預けていましたが、やはり何をどう言っても、認可園が良いです。
私の経験談ではありませんが、私の周りでは、
•園とトラブルになった時、認可園だとちゃんと市が動いてくれた。
•無認可園はあくまでビジネス。在園途中に閉園になり行き場を無くした
なんて話もありました。

園は、4月から預け始めても即4月から職場復帰しなくても良いと思います。
お子さんが園生活に慣れるのを見届けて6月頃からの復職でも大丈夫なのでは?
(この点は別途ご確認ください)

No.3 21/01/24 10:24
匿名さん3 

うーん…悩ましいですね…
主さんが困らないなら、保育園激戦区で、本当に困っている人もいらっしゃるでしょうから、そういう人のために辞退してもいいかもしれません。

厳しい言い方ですが、不公平ですよね、離れたくなくなっちゃったから、当選したけどやっぱりやめとこうかなー、なんて…贅沢な悩みかなと。
主さんが当選したから、外れて困っている親子が一組はいる、ということでしょう?
わたしは二人の子を上は一歳、下は生後半年から保育園に入れて働いていましたが、田舎で待機児童のほぼゼロの地域でしたから、そのあたりの事情は身に沁みてはいませんが、激戦区のお母さんたちの話を聞くと、自分は恵まれていたなぁ、と思います。

会社で育休延長できるのなら、譲られてはどうでしょう?

ただし、預けるのが半年からだろうが一歳からだろうが、一人目だろうが二人目だろうが、たとえ半日でも預け始めは身を切られるようなつらさがありました。
主さんの感じている寂しさ(不安もあるかもしれません)は、入園を伸ばしたことで消えてなくなるということは絶対ないと思います。
わたしも、上の子も下の子も入園前は離れるのが寂しく、不安で、かわいそうで、わたし自身が情緒不安定になっていましたから。
入園して3ヶ月もすれば生活リズムも整って、落ち着いて暮らせるようになりました。わたしも社会復帰できた喜びも感じられ、離れている時間がある分、子供の笑顔が愛しく、泣き顔も可愛く、気持ちに余裕ができたと感じましたね。

それも踏まえて、切羽詰まっていないなら、入園時期を伸ばしたら、人のためにはなると思いますよ。

No.4 21/01/24 10:41
匿名さん4 

家計的に問題ないのに預ける理由は?

No.5 21/01/24 10:55
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

4月から保育園ですね。
1歳4月で入れないと、入れないと思います。
1歳になると定員が増えるので入りやすいのです。
離れて寂しい気持ちもありますが、これからどんどん活発に動く子供をずっと家で2人きりはしんどいですよ。
私は復帰のタイミングもありましたが、0歳児4月に保育園入れてよかったとしか思えません。
入園のときは寂しかったですが、活発になってきた子供を休みの日に見ているのとても疲れます。保育園ありがとうという気持ちでいっぱいです。

会社の戻りいつでもいいといっても、ブランクがあると覚え直すこともあるだろうし、早い復帰のがいいと思います。

No.6 21/01/24 12:03
主婦さん6 

認可外で年間120万…その出費はかなり痛いと思います。

とりあえず預けてみては?

私も、安全面や質を考えると認可保育園派です。

No.7 21/01/24 13:33
お礼

>> 6 やっぱり安全面・質を考えると認可園ですかね。アドバイスありがとうございます!

No.8 21/01/24 13:39
お礼

>> 5 4月から保育園ですね。 1歳4月で入れないと、入れないと思います。 1歳になると定員が増えるので入りやすいのです。 離れて寂しい気持ち… 実体験とても参考になります。
今でさえ家遊びがマンネリしてしまってる部分があるので、子供が活発になったら保育園でお友達と遊んだ方が子供も楽しいかもしれませんね。実際に0歳で預けたワーママにアドバイス頂けると励みになります。ありがとうございます!

No.9 21/01/24 13:49
お礼

>> 3 うーん…悩ましいですね… 主さんが困らないなら、保育園激戦区で、本当に困っている人もいらっしゃるでしょうから、そういう人のために辞退しても… 何歳でも子供と離れるのは寂しいですよね。仰る通り、こんなにまだ何もできないのに保育園大丈夫かなとか、やっと育児に慣れてきた所なのに私も仕事と両立できるかなとか不安も沢山あります。
でも、今入らなくても寂しさの先延ばしだと思うので、0歳で預けようと思います!ありがとうございます!

No.10 21/01/24 13:55
お礼

>> 2 認可園で今度の4月からの入園を取ります。 早く離れるのは寂しいけど、このチャンスを逃したら、認可園に入れるチャンスは二度と巡ってこないかも… 認可外はそういったトラブルもあるんですね。とても参考になります。今は寂しくても6年通う施設ですもんね。より安心できる認可園を選びます!ありがとうございます。

No.11 21/01/24 14:02
お礼

>> 1 私なら預けますね。 次に保育園に入れるのは、下手したら3歳~になりますよ。 2才半~3才にかけて幼稚園のプレに行く子が数人居るから、そこ… やはり保活は大変ですよね。同じ区にあるターミナル駅に2歳までの大型認可があり、3歳保活も激戦みたいです。市役所の方いわく3歳は兄弟加点とかないと厳しいと…段々皆さんに返答するうちに0歳で気持ちが固まって来ました。ありがとうございます!

No.12 21/01/26 23:28
匿名さん12 

私も主さんと同じように悩み、結局育休延長して、一歳の4月で入園しましたが認可に入れましたよ。
うちも激戦、とか一歳4月は厳しいと散々言われましたが、出してみたら入園できました。

私は育休延長して、子供の初めてがたくさん見れたし、自分のやりたい子育ても楽しめたし、本当に仲良くできるママ友ができたり、延長して心からよかったと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧