- 注目の話題
- アムウェイやってる人いますか? 元会社の先輩にアムウェイを勧められます。 しつこいです。 やっている、やっていた人のお話が聞きたいです。
- 直接伝わるようにはっきりと言わない人間にイライラします。どうしたらいいですか? 少々書き方が悪くなりますが、最もストレートな感じがするのでそう書きます
- 子供が一人で起きて自分で買ってあるパンを食べて学校に行くのは普通ですか? 母親は仕事がないため昼まで寝ます。
転職しようか、今の仕事を続けるか迷っています。 前職は正社員で2年程働いて…
転職しようか、今の仕事を続けるか迷っています。
前職は正社員で2年程働いていました。
しかし、体調を崩し辞めてしまいました。
現在は24歳です。
今は既婚ではありませんがパートでフルタイムで働いています。今年3年目になりました。
働きやすく、ストレスもそれほどありません。但し、給料は高くありません。
独り暮らしなので、厳しいときはありますが貯金はできる程度です。
辞めたいと思うこともありません。
ですが、会社には正社員登用制度はないので、いつまでもパート雇用のままです。
毎年、新卒で新しく入社する若い人たちは皆正社員ですが、私は24歳で、パートで働いているのが、自らパート雇用契約で入社した自業自得でもありますが、
ずっと引っ掛かっています。
パートなら、とりあえず働けそうと思い続けてきました。
しかし、周囲からも若いのにパートで働くのは良い印象をもたれません。
それに、毎日皆勤で残業することもあるなかで、新しく入社した若い正社員の人は当日欠勤したり、休み明けは必ず休んだり、返事はしなかったり、携帯見ながら挨拶返してきたり..
それでも、正社員だから自分より給料が多いのがなんだか悔しいのです。
真面目に頑張って働いている自分が凄く馬鹿みたいに思えています。
ですが、いまやりたいと思える仕事ができ、その仕事の正社員へ転職をしようか迷っています。どちらかといえば、たくさん働きたいと思っています。
そしていまなら、再び正社員としてまた頑張れそうだと思えています。
自分の、人間性も高めたい、スキルアップしたい、変わりたい。という思いがあります。
だけど、コロナもあり不景気な中、いまは転職しないで現在の会社に留まるのがよいか..転職した方が良いか..
このままパート雇用でいまの会社に留まるのもなんだか不安で
それなら、正社員に転職してしっかり実技や知識を身に付けられる仕事の方が良いような気もしています。
お知らせ
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧