- 注目の話題
- 私はもう生きれないのでしょうか。 私は9時17時という長時間働く事ができません。新卒で正社員になりましたが半年ほどで気が狂いそうになり鬱になり辞めました。今は
- 婚約中の彼氏がいますが、先日、彼氏のお姉さんに挨拶をしに行くことになり、お姉さんが働くお店に彼氏と行きました。 お姉さんがお店から出てきた瞬間、久しぶりー!と
- 子無し共働き夫婦の私たちに1歳の甥っ子を預けようとしてきた義弟夫婦と義両親。 断ったらそんな性格だから子供ができないんだ、子供嫌いなんて人間として終わっている
和柄のタトゥーが入っている一般人の彼氏。好きだけど、一緒に温泉へも行けず、モヤモ…
和柄のタトゥーが入っている一般人の彼氏。好きだけど、一緒に温泉へも行けず、モヤモヤしたまま別れ事もできず。消せる大きさではなく、ガン治療も難しいと聞くし、入院保険も加入できず…将来を考えてしまいます。
私はタトゥーは無しです。
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
どうして主さんが彼の保険加入を探さなきゃいけないのですか?
彼に万一の事があったら心配だから?
結婚を真剣に考えているからでしょうか?
簡単な共済とかネット保険とかなら大丈夫じゃないかな?
加入する時も健康診断書とか必要なく、簡単な告知で申し込みをするだけで加入できますよ。
そこに入れ墨に関しての告知なんて無かったと思いますが…。
怪我や病気で入院や通院とかで支払いを受ける時も電話や書類のやり取りだけで、保険屋さんと直接会ってどうこうする事はないですから。
まぁ、結婚して将来の事とかは色んな偏見に会うでしょうね。
子供が出来れば尚更ですよ。
私だったら、もしご近所さんだったら、そんな入れ墨があって一般人とか言われても到底信用出来ませんが…。
自分の子供の友達のお父さんならその子や奥さんとは極力関わりたくないですね。
いくら最近は入れ墨に対して寛容になってきているとは言っても、そう見られても仕方がないと思います。
普通です
No6さんが特殊です
和彫りががっつり入った人は、普通に温浴施設は使えませんし、医療保険には入れません、生命保険も入れません、保険関係は悪用される可能性が高いと判断されるからです
抜け道としては、ネットで完結するなら可能かもしれません
ちなみに、からくりもんもんががっつり入った人を一般人とは呼びません、最高でも
元ヤバイ人、現更正した人です
一般人じゃないです、就職やあらゆることに不利があります
私が、あなたの親兄弟なら、ぶん殴ってでも否定します
彼氏か、あなたかどっちをぶん殴るか分かりませんが、両方かもしれません
和彫りが入ってるからといってぶん殴るのを躊躇するほど甘っちょろい感性で生きていません
全力で否定します「お前に他所様のお嬢さんを愛する資格なんかねぇんだよ!バーカ!」と
「お前は、ここまで愛してきたのに、大事に思ってきたのに、こんなのがいいのか!バーカ!」と
刺青、タトゥーを入れていいのは
才能と努力と経済力と実力で、社会を他人をねじ伏せられる人間だけです、少なくとも今の日本では
偏見が凄いなー(^^;
保険に関して刺青入ってるってわざわざ言う必要ないやろー
黙ってたら別に普通に入れるし、温泉施設は無理やけど、旅館とかなら普通に入れるし自分は別に今まで仕事に関しても、プライベートに関しても入ってるからどうこう言われた事一切無いけどなー
まぁ自分は夏場とかやったらいちようサポーター着けて仕事しているから見えんしなー
因みに10代の時から刺青入れてたけど、普通にコンビニとか接客業でバイトしていたし大手車メーカーでも働いてたし、大手運送会社でも働いてました。
ほとんど勤めた会社の人たちガッツリ入ってるって解ってたけど[着替えてる所見られたから(笑)]
特に何にも言われ無かったです。
それでクビになった事も無いし、、、
「海外では…」という意見があるものの、日本は今の風潮が現状なわけですし、その風潮を逆らってまで刺青(タトゥー)を入れるのは、本来ならば相当な覚悟が必要です。
良いか悪いか・意識的無意識は別としても、風潮に逆らうということは、その時代の逆風を大いに受けるもの。
そしてその恋人や配偶者も、逆風を受けるのは必須であり、覚悟が必要です。
私にはその覚悟もなければ、なるべく穏やかな生活や人生を送りたい。
だから刺青が入っている人は、私が望む生活を脅かすリスクのひとつと捉え、攻撃はしないものの距離を置きます。
偏見だと言われようが、差別だと言われようがどうでもいい。
私は私の家族と、私自身の生活や人生を守る事が精一杯です。
主さんがどちらの道を選択するかは、主さん次第です。
嘘ついて、タトゥーNGの保険加入しちゃうと、申告義務違反になって保険金降りなかったり、契約破棄されるからね…。病院でばれちゃうでしょ…。平気で嘘つける人は、どっかおかしいよ。
なんにせよ、
ファッションタトゥーだよね。
一般的ではないとしても、それでもアリと思うなら、それでも良いと思うのよ。
温泉とか保険とかよりも、大切なのは他にもあるから。しっかり働き、家庭を守り、モラルがあり、綺麗な心で生きてるのならいいのよ。
タトゥー無くても、人を平気で蹴落としたり、嘘ついたり、モラハラやDVする男もたくさんいるからね。
だけど、主さん自身が違和感や不信感、軽率だな…浅はかだな…。
って彼に対して思ってしまうのなら、いつか恋心が冷める時が来てしまう。人として尊敬できるとか、素敵な人だという信頼がないと愛は育たないからさ。
堂々と彼を人に紹介できる!って思えない恋愛は、辛いよね。
タトゥーが世間的にどうか?ではなく、主さんが今の彼との関係に自信が持てるかどうか?だよ。もうすでに心折れそうだから、傷付く前に別れるのもありだと思う。
- << 30 心のこもったアドバイスありがとうございます。 自信の持てる関係と考えると、難しいかなと思いました。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧