注目の話題
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼

攻撃的な性格を治したいです。30歳の女です。 人間関係について無知すぎて、…

回答17 + お礼17 HIT数 1655 あ+ あ-

匿名さん
21/02/11 02:12(更新日時)

攻撃的な性格を治したいです。30歳の女です。

人間関係について無知すぎて、仲良くしようと頑張ってもうまくお付き合いができません。

小さい頃の父親の虐待により、自分のモチベーションが怒りでした。一人でなんでもできるように見返してやる!誰にも負けない!ってモチベーションで前向きな考えを意識してきました。
ネガティブなセリフは全て切り捨てる。
頑張る、負けない、辛さなんて忘れるくらい楽しむ、怒りを笑いに変える。
それが行きすぎたのか感情破壊したのかもしれません。

感情を出すと人から距離を置かれると感じ小さい頃抑えるようになりました。張り付いた笑顔。

ネガティブな発言を一切しない
「前向きでカッコいい」と言われて楽しいけど本音を話す友達が居なかった。

疲れたので張り付いた笑顔をやめた。
「ミステリアスでカッコいい」と言われるように。楽だけど寂しさがつきまとう。


冷静に人と向き合わないとって、本を読んで勉強して会話に参加しました。

しかし何をやっても周りの気持ち考えずに突っ走ってしまう。
周りからの意見を勘違いして捉えてしまう。

遠回しに何かをしてくれている事が、「え?何してんの?最初からこう言えばいいのでは?最初からこうしたら良いのでは?面倒臭いことするね。なんのためにそんな事するの?」という思考になる。

良かれと思って自分が言ったセリフに、「バッサリ話きったね、トドメ刺したね」と周りに言われて「え?なんでそう思うの?相手の気持ち組んだつもりなんだけど…」と思ったり。

相手の気持ちを考えたつもりでも、方向性を間違えているようです。

私は相手の言葉に疑いもなくそのまま受け止めてしまいます。

「いや、それ、こーゆー意味だったんじゃ無いかな?どんな感じ(表情)で言ってたの?」と皆んなは観察してると最近まで気づきませんでした。

私自身が猪突猛進、面倒臭い事嫌い、結論ハッキリって感じなので、相手が思想が読めません。

感情や感性を育てるために色々な趣味にも手を出して趣味友達も作ったりしたけど、周りが「わぁ、本当に凄い〜!」とか「綺麗ー!」「感動!」とか「わー!きゃー!楽しい〜!」となる中、「うーん、こんなもん?もっと上いきたいね」とどこか冷めた自分が居ました。

みんなの真似して凄い凄い〜!とか言ったけど、演技だといずれバレるというか…
ふとした時なのでしょう。もっと反応すると思ってたのになんか違うな。と勘づかれて「本当の貴方ってなにもの?」と思われるのかな…。

自分自身が何者か考えた時、皮を剥がすと暗闇の中の奥の奥に「孤独」や「痛み」を感じます。それは今も昔も一緒で、それを覆う皮をいくら変えてもうまくいかなくて、悩んでます。

一人で生きられたら楽だろうけど、一人では生きられない世の中の仕組みにどうやって交われるのか、全く分かりません…

勉強してこなかったのもあると思います。
中学校の時、家出をして学校もいってなかったので、最終学歴知識レベルは小学生です。

いつまでもフリーターでは困ると思い、独学で医療事務の資格はとりましたが…

本を読んでも、普通の人が理解している理解の仕方と私の理解の仕方にもだいぶ違いがありそうです。

どうしたらいいでしょうか。


21/02/03 14:39 追記
他でも投稿しましたがスレ違い?だったかもしれないのでこちらにも載せました。よろしくお願いします。

No.3228733 21/02/03 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/03 14:45
匿名さん1 

気になる

No.2 21/02/03 14:57
匿名さん2 

う~ん 貴女は大方自分でやってきたという自負がある一方で本当の自分をさらけ出せていないのでしょう。表向きは割りと何でもできる人だけど、それはそうせざるを得ない環境だったから多少無理をしてきたのではないですか。チキン(臆病、怖がり)だけどどこかで自信もある。でも、周りに対する貴方の持つ疑問は、チキンな部分を見られないように必死に強がって守ってることから出てくる言動にも見受けられます。
皮は変えるんじゃなくて脱ぐもんではないかと。一人では生きられない社会の仕組みがあるというよりは、そもそも人間は社会的動物であり一人では生きることはできません。ゆえに社会という仕組みができたのではないかと。貴女はもう十分やってきたし、ある程度経験値では実績もあるでしょう。そろそろ、周りに助けを求めたり、何かを手伝ってもらったり、手を貸してもらう、そういう力を養う時期にきたのかもしれませんね。人に助けを求められる人ってすごいと思います。だってそれは時に自分の弱さを見せることにもなりますからね。論点が違ったり、求めていた回答とずれていたら、ごめんなさいね。あっけらかんとしてても、人は見てないようで見てますよ。貴方の弱さにも、気づいている人はいる、かも、しれません。

No.3 21/02/03 14:58
匿名さん3 

共感性の問題か、自閉症スペクトラムのアスペルガー傾向があるからか。

まあ、でも、うん。とりあえず、小学生や中学生の間に自分の感情をドンドン出して、周りとの距離感測っておいたらよかったのかも。

その時の言葉に周りがどう感じるのか、何を思うのか、自分はその時どう思うのか。

それら分けて考えて見たらどうかな。

で、自分がもし、こう思ってるのにこう言われたらどう感じるのか。

そこで、嫌だと分かれば相手の気持ちが分かるし、分からないならば本当にアスペルガーの可能性あるから病院に行って話聞いてもらった方がいいかも。

No.4 21/02/03 15:46
通りすがりさん4 

自分の感情に対しては、自分なんとかなんだなあ、と諦観してみるとよいです。諦観とはなんでもない状態で自分を観察するのです。ああ自分、素直に怒っているんだなあ、それでも自分を守って頑張っているんだなあ、という感じで。

あと、お父さんに対しては、正直に反感持ってよいですよ。わからん娘を否定する傾向はあるかと思います。父親に何でも素直に言うことを聞く娘ってどうでしょう?おかしいですよね。あなたは普通なんです。怒りの原因はそこなのですから。

父親と娘ってわかりあえないんです。そのようにできているらしいです。

感情の波がきたら。自分という球を思い描いてみてください。溺れそうになりながら、切磋琢磨、やがて水面に浮かび上がります。波は環境だったり、他者だったりします。しかし、自分という、核、は浮かび上がってくれるのです。その核は、何千年前から受け継がれた大切なものです。そして、他者もそうです。時代という不安定な波に沈んでは浮かびしています。愛という大袈裟なことは考えなくてもよいと思う。自由と自我、時代という波に沈んでは浮かびしている他者、との関係性を思い描くと、自分という核が意外や波の一部だったりするのです。

一線上のマリアという曲があるのですが、地球は丸く、円周をもとめることも複雑。当然波もあります。誰かが、人間は地球の微生物である、と言っていました。


話はそれましたが、人間の感情の波というのは、5次元くらいからみると、脳波の曲線みたいなものです。なんとも健気なのです。感情なんてただの一線ですよ…。人間関係なんて、アルファー波と一線上のやりとりなんですから。自分嫌だなあと思えば、なんでやねん!って庇えばいい。そもそも完全否定ってないのですから。

これから風の時代ですよー。風まかせ、風まかせ。高次元の到来ならば、気持ちも軽く生きましょう。

No.5 21/02/03 15:53
お礼

>> 1 気になる どこが気になりましたか?😂
客観視できなくて…すみません💦

No.6 21/02/03 16:04
匿名さん6 

1回自分が思ったことをすぐ口に出すのではなく
これを言ったらこの人は悲しくなるかな?とか傷つくかな?とか考えて発言したらどうですか?

自分の周りにいる人達の事を無意識に自分より下と思ってませんか?
人に優しく!自分に厳しく!

治したい、変わりたいって思えた事自体が成長だと思うな
少しづつ頑張ってね

No.7 21/02/03 16:21
お礼

>> 2 う~ん 貴女は大方自分でやってきたという自負がある一方で本当の自分をさらけ出せていないのでしょう。表向きは割りと何でもできる人だけど、それは… 真剣に考えて頂きありがとうございます。
まさにその通りだと思いました。

器用貧乏?というのはまた違うかもしれませんが…
環境によってなんでもしてきた。けど、完璧ではないと感じてます。それを追求して一流になったものはありません。

そしてチキンだとも感じてます。その一点に飛び込む勇気はありません。
これだけは極めたい、ここに全力を注ぎたいと思えるものはなく、そこを本気で頑張っている人の中には入れないからと蓋をします。

やろうと思えば多分やれる。という自信だけがついて回る。というのもあると思います。

そこが、攻撃的というか、生意気なんですよね…。


「人に頼りなさい、頼ったっていいんだよ?」と言ってくれた人が居ました。

しかし、頼り方が下手なんだと思います。


「これやってほしい」と投げるだけではダメだから、「じゃあ私もできることするね」となる。
そこから、毎回頼ってばかりはダメだよね、何かお返ししないとって思ってもいらないって言われるし、悪い気がするなぁと感じてきて、自分の出来ることの枠を広げたくなる。
「それってどうやるの?何でこうだとダメなの?じゃあこうしたら良いの?」と教えてもらってる間に、「それ調べて出来るんだったら一人で出来るんだから、調べてやれば良いじゃん」って離れていく。

私は、やってくれるその友達や先輩との共有できる会話や作業が楽しくて調べるのに、ウザがられてしまうんですよね…
頼るってなに?って思ってしまいます。

頼って、やってもらう、それに対する対価は何を望みますか?
と考えて思いつくのが、一緒に楽しもうとする。
それが行きすぎているのでしょうか?

頼ったり、頼られたりって思うのに、頼るだけの一方通行になるか、頼りきれなかったり。

頼るというのは、どこまでを頼りますか?
やり方を教えてもらうだけ…とかですか?

No.8 21/02/03 16:29
お礼

>> 3 共感性の問題か、自閉症スペクトラムのアスペルガー傾向があるからか。 まあ、でも、うん。とりあえず、小学生や中学生の間に自分の感情をドン… ありがとうございます。
アスペルガーですか…
正直、何度か自分は精神的か知能的な障害があるのではないかと考えた事があります。

本気で悩んで病院に行こうかと思いました。それを家族にも話したことがありましたが、家族に笑い飛ばされました。
「馬鹿じゃないの!?ありえないから!病気だったら今までどうやって生きてきたんだよ!そんな事考えるから病気になるんだって!だいたいあんた、自分の意思がハッキリしてるからそれはないから!たとえもし病気だったとしてそれ知った所でどうなるの?その病気だって知って余計暗くなって鬱になるだけだわ!」と言われました。

そう言われて、「あぁ、確かに。病気だったとしても生きていかなきゃないのは変わらないか」と思って病院には行きませんでした。

アスペルガーについて、調べてみたいと思います。ありがとうございます。

No.9 21/02/03 16:32
匿名さん9 

攻撃性があるのではなくキャパが狭いんです。
どうでもいいじゃん、なるようになる、まだ平気だよー、って言ってくれる人の方が、適当に見えて懐が深いし応用力がある。
上を目指すってどんなバリキャリかと思ったら医療事務だし、生き方変えてください。

No.10 21/02/03 18:11
匿名さん10 

>頼って、やってもらう、それに対する対価は何を望みますか?
感謝。笑顔。

No.11 21/02/03 18:56
匿名さん3 

主さん、再レスです。私はADHD(後天的な努力でカバーできてるのでグレーゾーン扱いな為、障害者手帳は持っていません)で、私も同じように家族に言われ、結局生きていかなきゃいけないのは同じだ、と思って行きませんでした。

ただ、本当に本当に、どうしようもなくなって、どうにか改善したくて、それでSNSで病院行かれてる方に相談しました。結果、治療を始め、気持ち的にも身体的にも楽になりました。受診する前と後では大きく異なる結果でした。ただ、病院は当たり外れがあるので、私はしっかり調べて、合いそうなところに行けたからだとは思います。

発達障害は、そのままでもよっっぽど酷くない限り、そのまま大人になれます。だから、大人の発達障害として、大人になってから気づかれるケースが多々あります。医療は日進月歩なんです。本当に日進月歩なんです。私が子供の時に何も解決方法がないと諦めていても、変わっていることがあります。私の子供時代で変わっているのだから、親世代の中の医療知識は、基本的にかなり遅れてるものと考えた方がよいです。

また、私は病院に行く時に思ったのが「自分がADHDかどうか知りたくて病院に行くのではなく、自分のこんな症状のせいで困っていてその解決方法や改善方法を医師に相談したいから行くのだな」と思いました。その結果として診断がでるのだろう、ということに気づきました。

正直、私の中ではほぼ確定でした。でも、診断が出ない限り口には出せないジレンマもありました(言い訳と言われる)。

だから、主さん、実際、障害と確定で出てしまえば差別ありますし(私はグレーゾーンの段階で受けました)、主さんのお気持ち次第なのですが、本当に本当に本当にどうしようもなくなったら、その時はいかれてみてください。対処方法や、少なくともストレス軽減になるかもですからね。病院選びはしっかりされることオススメします!本当にピンキリなので!

No.12 21/02/03 20:55
匿名さん12 

なんだろう、、、文章から中二病臭さを感じる。

質問は攻撃的な性格を治したいって事ですよね?

だったら毎日牛乳を飲む事ですよ。
カルシウムが救ってくれます。

毎日900ml飲めば暗闇の中の奥の奥にいるあなたもきっと笑顔で下痢してますよ。

No.13 21/02/04 01:02
お礼

>> 4 自分の感情に対しては、自分なんとかなんだなあ、と諦観してみるとよいです。諦観とはなんでもない状態で自分を観察するのです。ああ自分、素直に怒っ… ありがとうございます。
なんとなく想像のできるお言葉をいただけました。
確かに、波と波の重なりから人間関係や社会のの構築に過ぎない。そんな感覚がありました。

Aさんと今日うまくいっても、次の日は全くうまくいかない。

Bさんと今日喧嘩しても次の日は仲良くしてる。

日々色々な形で、そんな波の延長線を感じてます。


その重なりが全てうまくいかない日をかんじます。そんな時に考え過ぎてしまってるのかもしれません。

そんな中で、私は自分が一番気持ちの良い曲線に乗っかっていけば良いと道を選び、その先が何も無い所にたどり着いたりします。

そして新しい道をひらけず立ち止まってしまう。

後ろからついてきてくれる人が居なくなる焦りを覚える。

でも、最近そんな本音を家族や本当に信頼できる人に話したら、皆んなが言ってくれたのが、「人ってそんなものだよ。貴方が自己中心的とか思わない。私もそうだよ。それを隠してるだけだから。」でした。

隠すって何を隠すの?と聞いたら「え?何だろ。そう聞かれると分からないね。周りに合わせるとしか言えない」と。

周りに合わせてるつもりが全然合ってない私はどうしたらいいのか?と悩みです。

地域性もあるかもしれません。
出身、未就学児、少年期、成人期、社会人、で、それぞれ、エリアの異なる地域に暮らしました。

地域性が全く分からずどこへ行っても、「変わった人」と言われました。

No.14 21/02/04 01:19
お礼

>> 6 1回自分が思ったことをすぐ口に出すのではなく これを言ったらこの人は悲しくなるかな?とか傷つくかな?とか考えて発言したらどうですか? … そうですね。変わりたいと思ってます。
その方向性が間違っているみたいで苦労しております。

人に優しく!とずっと10年以上前から思ってました。なのに変われない。

優しく思って出た言葉が傷つけていたりします。

自分がこう言われた時嬉しかったと言う言葉をノートに書いたり記憶にしていき、そんな言葉を自分も使うようになって、周りから言われたのが「上から目線で腹が立つ」「それって人をけなしてる」でした。

自分の能力が伴っていないのにその言葉遣いがよく無い事だったのかと暫くしてから気付きました。

それからは、自分と同じくらいの人がどんな話し方をするのか分析。
それが「わー!嬉しい!凄い!尊敬〜!」と人に対して憧れや尊敬な言葉。

自分もそうしようと思いました。

でも、私が言うと違和感があると気付かれる。「いや、貴方は多分、もっと違うものが見えてない?貴方は本当はどう思う?」と聞かれ、「正直言うとこうです」となる。
「だよね。それは私も思ってた。貴方の考えは正論だよ。」と言われます。

正論とは言われるけど、可愛げはないんだなと気付きました。

見えるけど、自分の能力が伴っていないという壁をずっと突きつけられる感覚です。

そんな感覚があっても、それを隠して皆さん生きてますか?

No.15 21/02/04 01:39
お礼

>> 9 攻撃性があるのではなくキャパが狭いんです。 どうでもいいじゃん、なるようになる、まだ平気だよー、って言ってくれる人の方が、適当に見えて懐が… 狭いからこそ広げたくて色々な人と関わってみたくなります。
でも、受け入れて貰えません。

適当な人がなぜ適当にできるかが分からず困ってます。

上を目指すっていうのは、趣味友達との間でした。コレに感動できるって、なぜなのか?を考えました。

その時に気付いたのは、自分の頑張りが足りない事。
自分が頑張ったからコレができた、コレが見れた!という対価での感動。
わたしにはそれが無いからと気付きました。


医療事務が凄いとは思っていなくてネックです。親戚は医者や公務員の固まりで、馬鹿にされてます。

虐待父親のせいで、借金を背負い、毎日殴られ、学校も行けない。
そんな生活から解放されたのは20歳過ぎでした。

母親もその父親と離婚し、その後子供がいなくなってから安心して再婚しました。

私は生活の面倒を見てくれる男性を探すのに必死で、彼の給料で生きていければ安心と肩を休ませ過ぎて、今は苦労していると感じてます。

金で買われてる気がして、結婚しても上手くいきませんでした。

自分が自分に納得いけてないからです。
もっと勉強すればもっと上を目指せたという理想がついて回ります。そこにたどり着けていないから満足できない。

人と感じ方が違うのはそこかもしれないと思っても、今から何が出来るのか…

わかりません。

No.16 21/02/04 01:44
お礼

>> 10 >頼って、やってもらう、それに対する対価は何を望みますか? 感謝。笑顔。 ありがとうございます。

「喜んでくれるのが嬉しいから」と言う先輩がいました。

本当にそれだけ?って悩みました。

でもそれだけだって人が居て安心しました。

私は考え過ぎなんですね。

それ以上の事をしなきゃ!と焦ってしまって、嫌われてしまったのかもしれません。


素直にしてるつもりでも出来ていない。
もっと自然体で居れば良かったのかなと反省です。

No.17 21/02/04 02:04
お礼

>> 11 主さん、再レスです。私はADHD(後天的な努力でカバーできてるのでグレーゾーン扱いな為、障害者手帳は持っていません)で、私も同じように家族に… 真剣に考えてくださり、経験談からのお話を頂きありがとうございます。

そうですね、言い訳のように人と違うのでは無いか?と思うことが多々あります。
それは誰に相談しても答えが出ません。

また、大きくなって発覚した病気に、小さい頃から喘息持ちだったのでは?と言うことでした。
人より体力が無いと感じてました。
そして、睡眠の質が悪くて常に眠い、集中できないで、小学生の頃は学校でよく怒られました。

肉体的には全然余裕なのに、頭がついていかない、呼吸が苦しい。
そんな感覚がありました。

喘息の薬を飲んで、夜は睡眠を取るだけで改善。

しかし、心(頭?)の悩みから夜眠れなくなり、また悪化する。


相談できる相手と言う見方で、病院に行く。それは確かに良さそうですね。
合う合わないも確かにありそうですね。
調べてみたいと思います。
いい病院があると友人が行って合わなかったと聞いたことがありました。
クチコミだけを見ても自分に合うか合わないかはわかりませんよね…汗

いい病院を探すまで大変そうですが、自分の未来への投資と思ってできることはしてみます!

ありがとうございました!

No.18 21/02/04 02:16
お礼

>> 12 なんだろう、、、文章から中二病臭さを感じる。 質問は攻撃的な性格を治したいって事ですよね? だったら毎日牛乳を飲む事ですよ。 … ありがとうございます。

厨二病?というのは、未就学?ということでしょうか?
だとしたら、そうだと思います。最終学歴が小学生で、そのまま社会人として仕事してきました。

「学校の勉強なんかより、社会で学ぶのが一番だ!」と12歳から働きました。

それが間違いだったと自負してます。

牛乳をそんなに飲むのですか!?他の物が食べたり飲んだりできなそうです💦

考えを改めるための方法を模索してます。
何があっても冷静なんです。
でも、冷静を通り越して、冷たい、冷ややか、equalでちょっとしたアクションを攻撃的と言われます。

No.19 21/02/04 11:32
匿名さん19 

主さんて日本の方?
海外に住んでたとかですか?

No.20 21/02/04 11:40
匿名さん20 

山登り

No.21 21/02/04 13:05
匿名さん10 

>適当な人がなぜ適当にできるかが分からず困ってます。

適当な人というのは、一般的であろう「普通」というものを膨大な数、情報収集し分析、実践できる人です(無意識)。そうして自分の中に落とし込んで失敗しながらもちょうどいい塩梅を勉強しています。

適当な人は生まれ持った性質が多いですが、自分の信じる又は所属するコミュニティーを歯車として運営していくそうすることでそのコミュニティーは安全である、つまりその安全な中にいる自分も安全を享受できる、そこに安心を見出せる人です。

主さんはコミュニティーに所属して安心安全を獲たいのでしょうか?
それとも、人々の機微を観察して知りたいのでしょうか?
それとも、コミュニケーションとはこういうものでなければならないという思いに焦っているのでしょうか?

No.22 21/02/04 15:12
匿名さん6 

再レスです

正直な事教えてと言われても正直な事なんて言わなくていいんですよ
心の中で思っているだけで
そんなに仲良くもない人に初めから心の中の事を言う人の方が少ないし
仲良くないから言われたとしても何言ってるのこいつ無理。としか思わない事もあります。
仲良い人、大切な人が例え同じ事を言っても許されることは多々あります。
今のあなたはそこまで達してないから上から目線のウザイやつって扱いになってしまうのではないですか?

あなたはまず仲良い人(自分の事を好きになってくれる人、大切にしてくれる人)をまず探すべきだと思いますよ
大多数の日本の女性は本音なんて仲良い人にしか言いませんよ
女世界で上手くやっていく術を学びましょう


あとあなたが言われて嬉しかった事を相手に言うのではなく
周りの人が言われて嬉しそうな言葉です
あなたが言われて嬉しい言葉は他の人が嬉しいとは限らないですよ
現にあなたはそれをして「正論だけど上からだね」って言われてますね
そこであなたは反省をして学ぶべきです

アスペルガーの人が言ってましたよ
小さな頃は相手が何をされて嫌か分からなくて色々やってしまったし自分を制御出来なかった
でも大人になるにつれて相手が何をされて嫌がるのか、段々学んでいったし、自分を制御する様にしたって
今は普通に生活されてますよ!
努力の方向を間違えないようにね

No.23 21/02/04 17:10
匿名さん23 

生い立ちを遡ったり性格を分析して自己否定に陥ってると思う。頭のいい人にはそういう時期がある。私から見ればただの個性だし、要点や核心を突くのはむしろ磨くべき能力だよ。わざわざテキトーにやったり人に頼ったり笑顔を作ったり、そこまで他人に迎合しても寂しさや孤独感は消えない。自分の生き方について他人にアドバイスを求めてはいけない。善意の回答者によって底なし沼に引きずり込まれるからね。

No.24 21/02/08 08:46
悩める子羊さん24 

私、あなたみたいな方は、
はっきりとしていて、
感情が豊かで人間らしいから、

素敵だと思います。

あと、せっかくいい物を持っているのに、
もったいないな、と感じます。

No.25 21/02/08 09:33
通りすがりさん25 ( ♂ )

うん。相手と親しい関係を求めるなら、期待を押しつけない方がいいってこと。

互いに非難することあっても非難できる資格が自分にあるのか。疑わしくなる方がいいよね。

正しいことって、少し控え目にした方がいいよね。相手を傷付けやすいこと。

立派でありたいとか正しくありたい。そんな緊張よりも健康で生きてる懐かしさを感じられる方がいいよね。

仲睦まじい関係ってあるんです。


No.26 21/02/08 18:56
匿名さん26 

攻撃的な性格をクリエイティブな性格に変える方法を見つける事が出来れば上手くいく方法が見つかる気がします。

No.27 21/02/11 00:08
お礼

>> 19 主さんて日本の方? 海外に住んでたとかですか? 仕事が忙しく、遅くなりすみません。

一応、日本です。
父が海外での仕事のある人で、祖母も海外で過ごした事のある方です。
父は九州、祖母は東京、母が関西出身です。

私の出身は東京→東北→九州→関西→北海道→東北という形で小さい頃から引っ越しが多かったです。


小さい頃からイントネーションが色々混ざってしまい、話し方が変と言われました。
それがネックというか…出身は東京と言うと「いや、東京の話し方じゃない、どこの田舎から来たのかと思った」みたいな事をよく言われ、10代頃まではよく「田舎者は貴方でしょ!」と心の中で思っていました…。

No.28 21/02/11 00:09
お礼

>> 20 山登り 山登り。
登山ですか?

綺麗な景色が見れて良さそうですね♪

山菜やキノコ採りに行くのは好きです!

No.29 21/02/11 00:18
お礼

>> 21 >適当な人がなぜ適当にできるかが分からず困ってます。 適当な人というのは、一般的であろう「普通」というものを膨大な数、情報収集し分析、… 良し悪し全て知っていて調和をとる。
それができる人を素敵だと思います。
私は、調和が取れないと悩んでます。

より効率的に物事を進めたい、目的のために何かをしていることに対して、寄り道の馴れ合いは必要ないと思ってました。

しかし、馴れ合いをするから一緒に頑張ったと喜べる人達を見て、「私に足りない物」と感じました。

それが多分友人関係にも繋がっていて、息抜きできる気楽な関係〜という友達は少なく、何かを頑張りたいね!という目標を語れる友達しか居ないことに気づきました。

でも、目標を語ったところで私はただの医療事務です。
自分の能力に比例してないと感じてます。

No.30 21/02/11 01:09
お礼

>> 22 再レスです 正直な事教えてと言われても正直な事なんて言わなくていいんですよ 心の中で思っているだけで そんなに仲良くもない人に初め… 改めてご回答ありがとうございます。

正直な事を言ってと言われて、言わないのは私は失礼な事だと思ってました。

私が相手にそう言う時は本当に自分のためにも知りたい時です。

皆さんは、思ってなくてもそう言うのですね…だから私はうまく行かないのですね…

私も小さい頃は周りと色々あって反省の繰り返しでした。
それがいきすぎて、誰とも会話をしなくなりました。必要最低限のみ。
本当に仲のいい友達1人2人としか自分の話はしない。

そうやって長年生きて、社会人になって、「協調性が足りない、もっと自分を出して欲しい」と求められて、出してみたらうまくいかない。

そんな繰り返しです。

でも、仕事のデキを認めてくれる人は必ず居ました。それが救いで仕事をただかられました。
認めてくれる人が居て、評価されるたびに周りから白い目で見られたりもして、「くだらない」と心を鬼にしてきて、でもやっぱり皆んなとちゃんと協力していかなきゃならないかな?と思ったらうまくいかなくて…

どうして言った言葉の反対の意味でとらえたり…みたいな考えをするのでしょうか?

そんなに世の中の人って考えが曲がっているの?と不思議になります。

No.31 21/02/11 01:30
お礼

>> 23 生い立ちを遡ったり性格を分析して自己否定に陥ってると思う。頭のいい人にはそういう時期がある。私から見ればただの個性だし、要点や核心を突くのは… ありがとうございます。

自己否定に陥ってしまう時がどうしてもあります。

仕事で認められて褒めてもらったり昇給して嬉しいはずなのにその分周りから冷たくされるとか。

そんな時、頑張ってるのに一緒に頑張ろ〜って盛り上がる人がいなくて辛いですね。

私は今の職場ではまだまだ経験豊富な先輩方が多く、下から下から〜と仕事を教えてもらう立場なんです。

しかし、新しい仕事を教えてもらえなかったり、軽い嫌がらせを受けてます。

嫌がらせされても、落ち込むのではなく、「え?仕事の効率考えないの?無駄な時間」としか思えなかったり。
それが態度に出てしまうのだと思います。

私は逆に後輩には教えるべき内容をまとめたマニュアルを作って説明するので、先輩方とは全く逆の考えになります。

ただ、相談する相手も今は居なくて…
孤独になりますね…

自分の生き方に自信を持つのは大事ですよね。
自分のことは自分にしかわかりませんよね。

ただ、色々な人の意見を聞いて皆がどんなふうに人と接しているのか考えたいと思ってこちらを利用させていただきました。

それぞれの個性、私も個性なのだと思って、磨くべきところは磨きたいと思います!

ありがとうございました。

No.32 21/02/11 01:37
お礼

>> 24 私、あなたみたいな方は、 はっきりとしていて、 感情が豊かで人間らしいから、 素敵だと思います。 あと、せっかくいい物を持っ… ありがとうございます。
そう言ってもらえるととても嬉しいです。

はっきりしていて、裏表のない人が私自信も昔から好きでした。

なので自分もそうなってきたのだと思ってます。

ただ、はっきり失礼な発言をしても悪気の無い人で許される雰囲気の人って居ますよね?

私はそこにたどり着けていないと感じてます。

どこか、嫌味に思われてしまう。
それが攻撃的な印象を与えてしまう。
そんな気がしてます。

もっともっと思いやりや表現力が必要なのか…と感じました。

自分のいい部分と思える能力を伸ばしながら、もっと周りともうまくやっていけるよう、頑張ってみます!

ありがとうございました。

No.33 21/02/11 02:06
お礼

>> 25 うん。相手と親しい関係を求めるなら、期待を押しつけない方がいいってこと。 互いに非難することあっても非難できる資格が自分にあるのか。疑わし… 期待を押し付ける…
確かに私はコレはこうあるべき!と言う形に囚われてるかもしれません。

期限のある作業と日々の雑務がある中。

期限がまだ5日後だからそれまでに間に合えばいいから今日は雑務しよう。という考えの人が、今一緒に働いてるメンバーです。

私は期限のある仕事を先に終わらせてしまいます。早いに越したことは無い。時間を逆算して今日の作業の配分を自分で組み立てています。
「それの期限いつなの?」と言われて「5日後だけど逆算するとその間に休日を挟むしチェック作業もあるので今やってます。」と言うとちょっとした嫌味というか、小言を言われますね…

雑務たまってるから私もやってるけど終わらないからあなたにも今やって欲しいとか。

「残業してよければ終わらせて帰りますけど、残業してもよろしいですか?」というと嫌な顔をされます。

雑務はそれぞれ振り分けていて、自分がやるべき所は就業時間内に終わらせています。

先輩が他の作業もあちこち手をつけてしまい終わらずこちらにふってきます。

自分の優先順位を先輩も押し付けてくる。と言うのがあります。

それに合わせて「いいですよ〜私もやりますよ〜」と言いながら、出来なかった〜ごめんなさ〜いと言って帰る子もいて、「上手だな」と感心させられますが…

私にとってその子は「口だけで最初からやる気のないサボり上手」なイメージです。

コーヒー飲みますか?とコーヒー作り始めたり、ジュース飲んだりチョコレート摘んだり、電話が鳴るタイミングで電話から離れて何か用事を思い出したかのように誰かに話しかけて電話を取らない。

でも、皆から人としての評価をされてます。誰とでも打ち解けてるような明るいイメージのある人です。

私に足りない物を持っている子だなと思って興味が出て観察していたらサボりが目についてしまって嫌いになってしまいました…。

難しいですね…

No.34 21/02/11 02:12
お礼

>> 26 攻撃的な性格をクリエイティブな性格に変える方法を見つける事が出来れば上手くいく方法が見つかる気がします。 ありがとうございます!

クリエイティブ…ですか。
真面目に攻撃的な態度になるのではなく、攻撃姿勢で創造性や独創性、芸術面を磨くという事ですかね…。

頭だけが形に囚われ、力が及んでいないのが自分でも気になる所かなと思いました。

それなりの力をつける事が必要そうですね!頑張ります!

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧