注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

本日産婦人科の検診で泣いてしまいました。 13週0日の妊婦です。 妊娠超…

回答11 + お礼9 HIT数 1265 あ+ あ-

匿名さん
21/03/08 15:35(更新日時)

本日産婦人科の検診で泣いてしまいました。

13週0日の妊婦です。
妊娠超初期より切迫流産と言われ自宅安静していました。2人目の妊娠で35歳になり、高齢出産です。
「切迫流産」「高齢出産」で検索すると次から次へと後ろ向きになってしまうような情報が出てくるため、本日の検診まで不安でいっぱいでした。

特に「染色体異常」という言葉が検索すると必ず出てくるためまさかという思いから今日医師に尋ねてみました。(出生前検査についても)

ただ、ナイーブな内容のため怒られるのではという不安もあったため事前に看護師さんに聞いてもよいか確認すると、親切に教えてくれるよ。と言われました。

しかし、実際医師に聞いたところ

誰も完璧な子は産まれない。風邪を引かない子はいない。
東大に必ず入れる優秀な子は産まれない。あなたの考え方を変えなさい。障害があってもどう育てていくかが子育てでしょ!と言われました。

あまりにも自分の想像した返事とは

か毛離れており涙が出てきてしまいました。


多分私は赤ちゃんは心配することなく元気でなんともないですよ!の一言が欲しかったのですが、いらないことを聞いてしまったのでしょうか❓

No.3247064 21/03/04 13:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/04 13:49
匿名さん1 

完璧ではない子や障害のある子が産まれたら主さんは育てないのですか?不安になるのも分かりますがどんな子が生まれたとしても育てていくいう覚悟でいなさいと医師は言いたいのだと思います

No.3 21/03/04 13:52
匿名さん2 

結局検査はなしでという流れで無事に出産したけれど、万が一の事を考えたらやはり検査はしたかったのは確かなのは当たり前ですよね。

No.4 21/03/04 13:54
匿名さん4 

その医者の言う通り。

妊娠初期で「心配することなく元気でなんともないですよ」なんて言えないですよ。
今の状態は主さんだけが特別なわけではありません。誰にでもあり得ること。年齢的にも二人目なら珍しくないですよね。
余計なことを考えず、今できること(安静と食生活を気を付ける)をするしかないですよ。

No.5 21/03/04 13:58
匿名さん5 

私の場合はもっと年いってたからか、医師の方から出生前診断どうするか普通に聞かれて紹介状もらってやりましたよ。
出生前診断はやれる期間が決まっていてその期限が非常に短いよ。

全国にやれる病院が少くて予約がとれないので、1回目の受診は10週めまでにいかねばならなかったりした。

No.6 21/03/04 14:43
通りすがりさん6 

主さんはたぶん、先生の回答聞いて、そういう意味で質問したんじゃないんだけどな。。っていう気持ちなんじゃないですかね?

単にお腹のお子さんが大丈夫かな。。って不安なだけだったのに、障害があっても、とか言われて戸惑ってるのかな?て思ったのですが。。「えっ!?障害あるの?お腹の子」っていう気持ちなんじゃないかと。
先生も主さんの質問の意図を間違って捉えたんじゃないかな?って思いました。

病院変えられてはいかがですか?

No.7 21/03/04 15:23
お礼

>> 1 完璧ではない子や障害のある子が産まれたら主さんは育てないのですか?不安になるのも分かりますがどんな子が生まれたとしても育てていくいう覚悟でい… ありがとうございます。
産まれたらもちろん育てます!
可愛いハズです。
ただ、産まれた後のことはまだうまくイメージ出来ず、悪いことば
かり考えてしまって‥‥。
別になにか指摘されたわけでもないのにこんなに悩むなんておかしいですよね。
これから長い妊婦生活身体に気を付けお腹の子を守って行きたいと思います。

No.8 21/03/04 15:30
お礼

>> 2 削除された回答 ありがとうございます!
そおなんですね!
言うことが次々に変わると混乱しちゃうし、信頼が崩れてしまいますよね。
私は先生を信頼していますが、やはり先生の言葉に疑問があっても言い返せず、余計モヤモヤしてしまいました💦

退院時謝られたということはその先生はうしろめたさがあったのですね。

No.9 21/03/04 15:38
お礼

>> 3 結局検査はなしでという流れで無事に出産したけれど、万が一の事を考えたらやはり検査はしたかったのは確かなのは当たり前ですよね。 ありがとうございます!

検査して、どおするの?おろすの?そこまで考えてる?と言われましたが、正直な気持ちは先生の様子を察し言えませんでした。

No.10 21/03/04 15:40
匿名さん10 

「障害があってもどう育てるかが子育て」は正論です。が、現実として一部の障害については出生前診断する選択が妊婦にはあります。私なら5さんの医師のようなクールな導きがほしい。
主さんは医師の言葉に納得して診断はしない方向ですか?それも選択です。

No.11 21/03/04 15:43
お礼

>> 4 その医者の言う通り。 妊娠初期で「心配することなく元気でなんともないですよ」なんて言えないですよ。 今の状態は主さんだけが特別なわけ… ありがとうございます!
先生にも最後同じこと言われました。
今はそんなこと考えず、コロナにならないこと、風邪引かないことそれだけ考えて生活しなさいと言われました。

多分県外へ引っ越し初めての妊娠後余計不安が強いのかもしれません💦


とりあえず、スマホから離れて検索魔になるのを辞めて、健康管理、体重管理をしっかりしたいと思います。

No.12 21/03/04 15:48
お礼

>> 5 私の場合はもっと年いってたからか、医師の方から出生前診断どうするか普通に聞かれて紹介状もらってやりましたよ。 出生前診断はやれる期間が決ま… ありがとうございます!
そんなに少ないとは知りませんでした💦
私はそんな相談をしたので医師に、やるのなら今やらないとできないよ!やるの?やらないの?と急かされました。
返事はできませんでしたが。

皆が35歳で検索してたらおかしいよね❓とも言われ、いらぬ心配だというような感じでした💦

No.13 21/03/04 15:53
匿名さん13 

自分は母が34歳の時に二人目で産まれましたが、
今まで骨折も大きい病気もなく、インフルエンザと風邪くらいしかなったことないですね!障害もない!
むしろ兄の方が骨折したり入院あったりです。

早く産まれても遅く産まれてもどっちもいろんな場合があると思いますよ。
障害があっても育ててはほしいです。

No.14 21/03/04 15:56
お礼

>> 6 主さんはたぶん、先生の回答聞いて、そういう意味で質問したんじゃないんだけどな。。っていう気持ちなんじゃないですかね? 単にお腹のお子さ… ありがとうございます!

1番引っかかりを感じたのは皆が優秀じゃなくて皆が東大に入れる?ダウン症の子でも早稲田行った子もいるよ!と言われ、私は優秀な子が欲しいと言ってる訳じゃなく、先生の例えだとしても伝わってなさに、ここで涙が出始めました。

その後も大きなホクロ、アザがあって産まれるこもいるし、指が6本で産まれる子もいるその子をどお育てるかが子育てだよ!
と言われましたが、それは分かってる、私は今エコーをみた様子でどおかが聞きたかっただけなの
で、多分私が回りくどく聞かなかったらよかったのかもしれません💦

No.15 21/03/04 16:07
お礼

>> 10 「障害があってもどう育てるかが子育て」は正論です。が、現実として一部の障害については出生前診断する選択が妊婦にはあります。私なら5さんの医師… ありがとうございます!

うちの病院では、38歳から検査を進めていて、あとは必要な人にだけです!
38歳でもやらない人が多いよ!と言われ、自分の考えがおかしいような気分になりました。

もう、答えを出すには時間がなく今すぐといった感じで、次受診は4週間後でいいよ!と言われ、今はどちらかというと自分の考えが浅はかだったのかと恥ずかしくなってきています。検査はやめる方向で考えています。

No.16 21/03/04 16:16
お礼

>> 13 自分は母が34歳の時に二人目で産まれましたが、 今まで骨折も大きい病気もなく、インフルエンザと風邪くらいしかなったことないですね!障害もな… ありがとうございます!

2人目は2年越しにできたのでやっとできた!妊娠できることはありがたいことだ!と感じていたのに出血、高齢出産というだけで不安が襲ってきました。

兄弟でも身体にも精神にも個性がありますよね。
あまり心配しすぎなのでしょうか。

No.17 21/03/04 22:37
匿名さん17 

質問とは、少しずれていたのかも知れないですが、そのお医者さんはとても素晴らしい事を言っていて、私は、少し感動しました。
本当に、その通りだと思います。
でも、広い意味では、答えになってると思います。
適当に、心配ないよと言うお医者さんよりも、私は、いい先生だと思いました。

No.18 21/03/05 01:06
お礼

>> 17 ありがとうございます!

確かに先生は素晴らしいアドバイスをくださいました。でも、不安を抱えているその場では先生の言葉が更に追い討ちとなり、もう少し寄り添って話を聞いてもらいたかったんです。
やはり、相談できて、安心をくださるのは長年の経験と知識を持った先生だけです。

ただ、冷静になった今は先生の診察を信じて普通に検診を受ければよかった。
先生に安心を貰えると期待しすぎ、甘えすぎてたのかもしれないということを感じました。

No.19 21/03/05 13:34
匿名さん17 

私は、同調することばかりが、その人に寄り添っているとは、思いません。
先生は、ちゃんと主さんに寄り添って適切なアドバイスをしていると思います。
今、主さんに必要な事は母親としての強さだと思います。
順調だとしても、強さがないと子育て乗り切れないですよ。
心を強く持ってくださいって言ってるんだと思いますよ。

No.20 21/03/08 15:35
匿名さん20 ( 20代 ♀ )

今の時点では気になるところがないならそう伝えて安心させてあげるのも医師の役目でしょ。
気になるところがあるならそれはそれで言ってあげないといけないし。
不安な気持ちでずっと妊娠続けさせるのが正解なんておかしいよ。
言ってることがあってるか間違ってるかなんて関係ないですよね。
嘘はダメだけど、何も無いなら今のところ、何も気にならないけどね、のひとことでどれだけホッとできるか
そう言う医者もいるんだな、私にとってはハズレだったなって先生変えてもらうとか産科変えるとか私だったらしますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧