注目の話題
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。

娘が小学校2年生で、先程懇談でした。 宿題をたまに忘れている、算数が苦手ですか…

回答6 + お礼0 HIT数 395 あ+ あ-

匿名さん
21/05/07 11:16(更新日時)

娘が小学校2年生で、先程懇談でした。
宿題をたまに忘れている、算数が苦手ですか?と聞かれ…
0歳児がいるので、なかなか見てあげれずですが宿題はチェックする事にし、算数は本当に苦手でわからないと逃げるタチの悪い子です。
説明しても、途中でできるよ!と言いながら間違えて横見てます。
初めての子で、できない事とやらない事やすぐ逃げる事にイライラしてしまいます。
どうすれば改善するでしょうか?

No.3285697 21/05/06 14:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/06 14:14
匿名さん1 

安いところでいいので、家庭教師をつけて勉強する習慣をつけるといいと思います。
第三者が勉強を見てくれることで、イライラしないですし、娘さんもある程度緊張感を持って勉強できると思います。

No.2 21/05/06 15:26
匿名さん2 

勉強の習慣をつけてあげるか、もうほったらかしかの2択!

私は母から放ったかされて小学校から大の勉強嫌い!しかし、中学1年生になってこのままではどこも行ける高校はないよと担任から言われ、初めて自分で危機感を感じた。そこからドリャー!って勉強してみんなと同じ公立高校に合格しました。

どっちのやり方でも本人がやる気がないと無理。小学生で遊んでてもまだまだやり直しはきくから大丈夫。大事なのは中学からだと思う。中学は本気で勉強しないと受験があるから険しい道になっていきますよね(>_<)

No.3 21/05/06 15:31
紙の声 ( ♂ LGgUCd )

習慣、習慣ってね他者から言われても出来ないんだよね。

嫌と思っている事をいかに好きに持って行くか、が重要です。
強制で机に向かわす事は意味がありません。

算数が楽しいと思わせる方向に持って行く事で、自然と向き合えます。

これは、どんな場面でも使えます、その子の性格や誘導の仕方は主さんが一番お分かりだと思います。

No.4 21/05/06 17:21
通りすがりさん4 

絶大なる赤ちゃんがえりの可能性もありますね。
下の子が0歳ということは、7年間ぐらいはママを独り占め出来た生活だった訳だし…

いずれにしても、主さん、
分からないから逃げるのを、

たちの悪い

という言い方で表現されてるけど、お子さんにそんな言い方は可哀相。
大人だって苦手な事から逃げるじゃないですか。

No.5 21/05/06 21:50
匿名さん5 

赤ちゃん返りのような気もしますが、個別指導できる場所を探されてみてはいかがでしょうか。
主さんもイライラしなくてすみますし

No.6 21/05/07 11:16
匿名さん6 

できない子には家庭教師付けるなり塾に行かせるなりするべきです。親が環境整えてあげなきゃ子どもはどうにもできませんよ。
勉強できる子たちはみんな親お金出してがプロに頼んでますから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧