注目の話題
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
昭和・平成の懐かしいCM教えて下さい😊 3時のオヤツは文明堂〜🎶 違いの分かる大人のコーヒー☕ダバダ〜

コロナ禍の中、休みの日に決まってピンポンしてくる近所の子に参ってノイローゼ気味。…

回答8 + お礼0 HIT数 462 あ+ あ-

匿名さん
21/05/11 03:00(更新日時)

コロナ禍の中、休みの日に決まってピンポンしてくる近所の子に参ってノイローゼ気味。
戸建てに住んでるものです。
子供が1歳半、隣の子供は小学生。
いつも親が放置しているので、うちによく遊びにきます。初めの頃は引っ越したばかりもあり、仲良くしてくれてありがたいと思っておりましたが必要以上のピンポン、ダメ、無理といってもしつこく遊びたいとだだこねて30分くらい付き合わされたこともあり、以後、ピンポンの音は消している生活が数ヶ月続いており、正直もう引っ越したいです。
ストレスです。
相手は子供なのでよその子だし強く言えないし。
こっちは幼い子供を抱えているのと妊婦なので遊び方も違うし、自分の子供をみるのが精一杯です。
ストレスで思い出してはイライラしてしまいます。
その子の学校ではコロナ感染者でたみたいです。(本人やそのお母さんがいっていました)
その子のお母さんはその子が我が家にピンポンしにきていることは知らないと思います。
それにピンポンしにきていることをわざわざ言えません。
庭のお花に水やりをしているだけで
その子がマスクなしで走って子供に抱きつきます。
迷惑です。
自粛を真面目にしている方がバカバカしい。悔しくてイライラします。
どうしたらいいですか
その子の親の連絡先は知っています

No.3287969 21/05/09 20:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/09 20:43
匿名さん1 

親が放置…って、その子の親は働いているのですか?
それは親に言った方が良いと思いますよ?言えないなら我慢するか、居留守(というか無視)使うしかないのでは?

No.2 21/05/09 20:46
通りすがりさん2 

音量0に出来ないですか?
それが駄目ならとにかく証拠写真を取りましょう。証拠があれば写真を見せて本人に親にも注意出来ますから。

No.3 21/05/09 20:52
匿名さん3 

その子供の親に
「お宅のお子さんが
よくうちに遊びに来てくれるけれど、
うちの子供は一緒に遊べないくらい
まだ小さくて、私も妊婦で余裕がなくて
すみませんがお相手が難しいのです。
お母さんからもお子さんにそのように
お伝えいただければ助かります」
と物腰はあくまで柔らかく、
しかしこちらが困っている事や
要望ははっきりとお伝えする
しかないと思います。

No.4 21/05/09 22:05
匿名さん4 

うちの近所に住む長女の同級生(小5)も、一年生のころから学校から帰ってきて毎日、「今日遊べる?」と言ってきましたね。もうこれがストレスでした!
やっぱり最初のころは仲良くしないと!と思っていましたが、だんだんこっちもイライラがつのって、娘に「用事があるから遊べないって断りなさい」と言ったら、相手は「なんで遊べないの?」「用事ってなに?」としつこく粘るらしく……
でも最近は、コロナを理由にして遊んでいませんね~!「もしもコロナになって、うつしちゃったりしたらお互いイヤだから」という理由で。
ホント主さんの気持ち、すごくわかります!
妊娠中のストレスは体に良くないですから。

No.5 21/05/10 01:15
通りすがりさん5 

なんで言えないのかなぁ。相手は子供だよ。
わかりやすく教えてあげたら良いと思う。
遠慮する必要ないよ。

ご自分のお子さんが大きくなって同じ様な事になったとき、叱るべき時には、ご近所さんにもママ友にも、遠慮なく諭して欲しいって思いません?難しく考えなくて良いですよ

・妊娠してる
お腹に赤ちゃんがいて、毎日体調も良くないから、一緒に遊べないの。ごめんね。この子も1歳半で私も大変だから、遊びたいならこれからは、学校のお友達と遊んでね。

・ピンポン
何度もピンポンされると困っちゃう。

・マスク
今妊娠していて、お腹に赤ちゃんがいると風邪を引いても薬が飲めないの。そして、もしコロナにかかるとお腹の赤ちゃんも大変なことになるから、マスクを必ずしてね。

って優しく言えばいいと思いますよ。
キツく言う必要なくって。


No.6 21/05/10 06:47
匿名さん6 

私ならはっきりその子に言うよ。
逆に親に言うと近所でこじれるから。
子供にちゃんとつたえたらいいよ。
親が文句いってきたら事の経緯を話せばいいのでは?
私の経験上それが一番聞くし、親同士こじれない。

No.8 21/05/11 03:00
匿名さん7 

その小学生に言いましょう。

「いまはコロナがひどくなってきて、うちの子はまだ小さいから心配で、あまり他所の人と会わせてないの。だから〇〇ちゃんが来てくれても、これからは遊ばせてあげられない。ごめんね。でももう来ないでほしい。」

と。

怒らず真剣に話せは、小学生ならわかると思います。
相手を子供と思わず、きちんと話をしてあげてください。

子供は、子供なんで、前までよかったのに、なんで入れてくれなくなったのか、分からないんだと思います。
でも、ちゃんと理由を真剣に話せば、伝わると思いますよ。

内容がうまく伝わらなくてまた来たとしても、真剣に接してくれた、という思いは、その子に伝わると思います。

また、親にも言いましょう。

どちらにも言い出さなかったら、永遠に分からないままだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧