注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり

回答5 + お礼5 HIT数 759 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
06/07/12 11:45(更新日時)

土用の丑っていつでしょうか?(・_・;)

タグ

No.80062 06/07/11 17:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/11 17:59
匿名希望1 

7/21だと思います。うちはダンナに食べさせようと思って、ウナギ、予約入れる予定です。(*^-^)ノ

No.2 06/07/11 18:06
通行人2 ( 20代 ♀ )

今年は23日かなぁ…?立夏の頃が『土用の丑』と一般的にされてますよね。

No.3 06/07/11 18:30
お礼

>> 1 7/21だと思います。うちはダンナに食べさせようと思って、ウナギ、予約入れる予定です。(*^-^)ノ ありがとうございます☆私も食べようかなぁと思ってみたら“あれ?いつだ?”と思いまして皆さんに尋ねてみました(^_^;)
まだ先で良かった♪今週だっけ?とか思いましてどうしようと思って焦ってましたι
私も予約してみます★

No.4 06/07/11 18:35
お礼

>> 2 今年は23日かなぁ…?立夏の頃が『土用の丑』と一般的にされてますよね。 ありがとうございます☆立夏ですか!
また1つ勉強になりました(^_^)v
小さい頃は土曜じゃないのに何故“ドヨウ”で鰻なのに何故“ウシ”なのか疑問でした(^_^;)

…今も聞かれたらわかりませんが気にもならなくなりました(^_^;)ありがとうございました★

No.5 06/07/11 20:23
夢民 ( DNgo )

土用の丑についてですが、一般論としてのお話を書いてみます。
江戸時代にうなぎやからうなぎの売り上げを上げたいと平賀源内に相談したところ「本日、土用の丑の日」という意味不明の看板を出したところ源内先生の言うことだから何かあるだろうと話題になりうなぎが売れたという逸話(?)からだと思います。他にも語源はいくつかあるようです。
さて、土用の丑ですが実は季節の変わり目のある期間を「土用」といいその中にある「丑の日」を土用の丑といいます。普通は年間4回あることになりますが、土用の期間に2回丑の日が来ることがあります。
実は今年はその年に巡っていて、7月23日と8月4日の2回夏の土用の丑があります。

No.6 06/07/11 21:47
お礼

>> 5 レスありがとうございます☆
すごく勉強になる話をありがとうございます(◎o◎)
季節の代わり目が土用って言うんですね★また1つ賢くなりました(^_^)v
ありがとうございます★

No.7 06/07/11 22:28
匿名希望7 

立春、立夏、立秋、立冬
の前の【18日間】を
土用と言います。

No.8 06/07/11 23:07
夢民 ( DNgo )

7サンの補足の通りです。暦には日によって十二支(子丑寅…ってやつ)を当てます。18日の土用の期間に必ず丑の日が入るのですが、6日の期間に再度丑の日が入ることもあります(確率的に2年に1度)。今年は2回だから楽しみです。

No.9 06/07/12 11:41
お礼

>> 7 立春、立夏、立秋、立冬 の前の【18日間】を 土用と言います。 レスありがとうございます☆
土用についてだんだん詳しくなりました(^_^) 私は小さい頃は『土曜の牛』と書く思ってました(^_^;)恥ずかしいι

No.10 06/07/12 11:45
お礼

>> 8 7サンの補足の通りです。暦には日によって十二支(子丑寅…ってやつ)を当てます。18日の土用の期間に必ず丑の日が入るのですが、6日の期間に再度… 詳しい経緯まで教えてもらって再度ありがとうございます☆
みなさん詳しい!私はうな重が嫌いだったので全く興味なかったのですが近頃美味しそうに見えて来て今年は食べてみようかなと思いまして(^_^;)
ありがとうございました★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧