注目の話題
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり

ご意見お聞かせください。 結婚して16年、夫と中学生の子供1人と妻の3人家族です。 夫は約10年前、会社を解雇以来、短期派遣労働が多少、私はパート勤務でおり

No.15 18/01/23 22:07
匿名さん12
あ+あ-

>>14
12です。
 先に質問に答えると、私が主さんと同じ状況なら離婚の方向に進むと思います。
 そう考える理由は2つです。1つは、主さんは「子供がいなければとっくに離婚している」ほどに、もともと離婚を意識しているからです。もう1つは、現時点で旦那の収入を頼りにしていないのであれば、離婚すれば家族1人分(旦那)の出費が減るためです。これによってまず間違いなく現在の家計が健全化します。

 次に、主さんが離婚をためらう理由についての意見です。
 「子供がいなければとっくに離婚」と仰っていますね。もう一度、「子供がいるために離婚できない」理由について考えてみてください。なぜお子さんがいると、離婚できないのでしょうか。
 その理由がたとえば、「子供には父親が必要だから」であれば、まずはお子さんが父親を必用だと思っているのかどうかを知ることが大事です。たとえ必要だと答えたとしても、「なぜ、どのように、必要か」を知ることも大切です。そうしないと、「この子はこう言うけど、本当にこの子にあの父親が必要かどうか」を親であるあなたが判断することは難しいでしょう。
 他にも理由は思いつくことと思います。「お父さんはいつも家にいて遊んでくれるから、いなくなったら寂しい」などであれば、寂しい思いを経験させることと、今後もこの父親と過ごす経験とを比べ、お子さんにとってどちらが良いかを判断することが大切かもしれません。
 いずれにせよ、問題が深刻であるなら、お子さんに今の家庭や父親についてどう思っているか、を聞き、話し合うことが必要かも知れない、と私は思います。
 厳しいことを言うようですが、現在の主さんは、お子さんが離婚に反対かどうか「も」わかっていません。

 また、上のように考えたり話すことで、主さんが離婚をためらう別の理由が浮かんでくるかもしれません。

15回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧