注目の話題
ちょっと、聞いてほしいんですが 彼に、私の同僚は皆結婚していて子供がいて昼休み家庭子供の話ばかりで話に入っていけないんだよねと愚痴りました。 そした
彼氏にキスとかのスキンシップされるの迷惑ですよね? どうせイケメンでもないキモメンだし、迷惑なんだろうなぁと思いながらいます…。 女性の皆さんからしたら迷惑
エレベーター無のマンション5階に 55歳で引っ越しするの、厳しいでしょうか? 安いのです。 けど階段だけが心配で。何歳まで住めるかな

小さい頃、自分のきょうだいと仲悪かったけど、今は仲良しという方の話、聞かせてください。 私には、中学一年と、小学5年の娘がいます。主な原因は下の子なのです

No.6 19/04/19 04:33
匿名さん6
あ+あ-

>こんなひどい言葉が出るほど追い詰められてるんだなと思います。

そんな事ないですよ。中学の頃なんて簡単に〝死ね”とか言います。
死ぬ事がどういう事かをまだよく判ってない事で出てくる言葉ですよね。
その言葉がどういう事なのかをちゃんと理解するのはもう少し大人になってから。
今主さんが捉えている程にその子にとって重く大きなものかどうかは判らないです。

私も小学校の高学年や中学生の頃はシネとか消えろとか要らないとか普通に言ってました。兄弟喧嘩でも当然でますし友人との間でも普通に言ってたし言われてた。
何よりそういうのを言いたくなる年齢ですよね。特に喧嘩してるならそう言う言葉って割と簡単に出たりします。

大事な事は、そういう感情やそういう言葉が出た時に、その物事をどういう事にするのか、そしてその感情をどういう風に処理するかをうまく教えてあげる事だと思います。
〝生まれた気持ち・感情の処理の仕方”を教えない親御さんって最近は多いそうですね。
楽しい事ばかりで平和平穏を重んじすぎて、辛い事やストレスになる事を子供の為を思って快適にと親が排除してしまい、だから何かが起こった時に生まれる感情や気分の処理の仕方を学ぶ機会が得られないのだそうです。 当然相手を許す事や意見や行動の違う相手を認める事も苦手な子が最近はとても多いそう。

例えば夫婦喧嘩を子供に見せるのは良くないと信じ込み夫婦喧嘩を子供には見せないものですから、喧嘩した後にどう気持ちを整理しどう物事を収めるかを見て学ぶ事すらできなかったりするとか。
なので相手に対して簡単に許容を見せられなかったり、相手を許せないので何かあった時に自分の事すら許してあげられなくなくなったりするそう。
平和平穏に育ててしまい過ぎる事で出てくる弊害とか。

主さんの娘さん達の不仲が今だけの事かそれとも今後も根に持ってしまうのか、それは娘さん個人の性格にもよりますが今は経験から学ぶ時ですのでうまく〝生まれた気持ち感情の処理の仕方”を教えてあげられるかどうかにかかってのではと思います。

親の存在って大きいですよね。〝そういう時にはその事をどういう事にするのか”〝心の中でどう(処理)するか”は、親や大人がしてる事を見て学んだり、親や身近な大人の考え方や対応を見たり触れたり教えてもらったりする事で学んでいく事が多いそうですよ。

6回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧