注目の話題
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

結婚の良さは何ですか? 先に謝っておきます 既婚の方が不快に思うようなことを書くと思います。 子供が欲しいから。という理由や 親を安心させたいから、は分

No.38 20/01/25 04:58
匿名さん38
あ+あ-

結婚のいい所は「自分は一人じゃないんだ」と思える所だよ。
自分の安心できる居ていい居場所が作れる所。

デメリットはたくさんある。当然。
その”集団で居られる””その集団を維持する”のはタダでは済まない。
何かを自分も提供しなきゃだ。
世の中自分の欲しいものだけを自分は何も提供せず都合よく手に入れられる…なんてない。

パートナーにそばに居て欲しいと思ってもらう為には、そのパートナーを大事にする自分側の行動が必要になる。自分が相手を大事にすると相手はそんな自分の事を価値あるものと捉え大事に思ってくれる。
自分が”貴方の傍にいる価値がある”と自分の価値を示した時、相手はその価値に対し見合ったものを返してくれたり応えてくれる。そして相手も自分の傍にいるその価値を示してくれるなら自分もその相手は大事に思えそれを行動に移せる。

その”価値ある相手”が傍に居てくれる、そして自分も居ていいんだと思え…そこに更に時間が積み重なると、それは自分にはどこよりも安心でき快適なそして居ていいと思え居てもらわないと困ると言われる場所になる。

ただ、自分が相手にいくら与えても相手が自分の欲しいものを必ず返してくれるとは限らない。
それは自分が相手に与えてるものや”これを与えればいいんだ”と思ってたものの種類や量が間違っているからか、或いは相手側が自分の提供してるものの価値の重さを正しく分かってないかのどちらか。

それは丸で”どうしたらこの料理は美味しくできるのか”を追求する様なものかも。
違う味付けを試してみたり分量を変えてみたり、それとも途中迄作ったそれは諦め作り直すか。

これで美味しくなった!と思える料理が出来たりそこに居る全ての人がそれでいい、それがいいと思えるものが出来た時…
一人でいた頃の自分を思い返せば一人でいた時よりもずっとずっと幸せな物がある事に気づく。

結婚したからと言って幸せになるとは限らない。それは自炊したから美味しい料理が毎日食べられるとは限らないのと同じ。でも自炊しなきゃ…美味しい料理を作れる様になったり毎日美味しい料理を楽しく食べられるって事にもならない。
結婚するのはまるで自炊始めるかどうかに似てる。

自炊にはめんどくささもデメリットも必ず伴うけど…その代わりに得られるものはそこにあるデメリットに見合うか又はそれ以上になる事の方が多いと思う。

38回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧