注目の話題
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
マンション前公園でリコーダーを吹くおじさん、家のまどを閉めていても聞こえてきて毎日イライラします。 場所を変えて吹いてもらえるように話に行きましたが聞く耳をも
彼女の誕生日プレゼントの要望が高すぎるのですが、こんなものなのでしょうか。 7歳下の彼女がいるのですが、今年の誕生日は2泊3日の旅行に連れて行けといいます。

義母と同居→別居→生活保護なんて可能なのでしょうか? 義母は70代半ばです。 現在1人持ち家で暮らしています。 しかし無年金で、もともとなかった貯金が

No.3 20/04/02 19:14
匿名さん3
あ+あ-

世帯が別なら可能です。
持ち家があると審査が通らないので賃貸に移ってもらった方がいいです。
老人独居の賃貸を探すのが大変だと思いますが頑張ってください。
家賃の支払いが出来ない、働けない、病気になった、など一人で生きていけない状態になったら申請可能です。

手持ちの金がいくらか残っているとまだ平気だからゼロになったらまた来てくださいと言われますので、手持ちの金はゼロにすること。

金銭や生活の援助は一切しないこと
家賃や光熱費など主様が支払っていると分かると援助可能とみられ審査が通りません。

また住んでいる市区町村や担当者によって対応がぜんっっっっっぜん違うので注意です。
手続きや施設探しなどもやってくれる担当者の方もいれば、手続きも施設探しも全て自分で(もしくは主様)やってください、私はあなたの面倒を見る家政婦じゃないのでって言ってくる人もいます。

役所の方も全員が全員生活保護について詳しいわけではありません。
規約に沿ってしか動かないのでどんなにゴネたところで規則なので、と突っぱねてきます。

大切なのは生活保護についての知識は過剰なほどに持っていた方がいいです。

それと生活保護は最終手段ですね。
まずは地域包括支援センターに電話してください。ケアマネジャーが話を聞いてくれます。

このご時世ですから同じようなケースはたくさんあります、
ケアマネジャーも心得ているはずです。
一旦プロに相談しましょう。
それが無理だったらまたここで相談してください!

(割愛しますが私もまーったく同じ状況!母を生活保護で施設に入所してもらいその後すぐに亡くなりました。不可能ではないです。苦労は果てしなくしました。)

3回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧