注目の話題
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい

退職後2ヶ月間、離職手続きをしてもらえませんでした。辞める時にパワハラを訴えたため、事実確認をするということで待たされていました。 伝えられていた日程を過ぎて

No.7 20/10/17 19:00
匿名さん7
あ+あ-

相手がどうアクション起こすかは別として、まずは自分がやるべきことをやらないと後悔だけが残るような気がしますね。
次の会社で働くようになっても何もしなかったことが心残りになって、多分仕事に集中できなくなるのかなと思います。
社会勉強だと思って辛いこと苦しいことから逃げずに自分で切り開いていったほうがその後は少し楽になりますよ。
どの程度のパワハラが原因かはわかりませんが、この先も自分に不都合なことがある度に退職して逃げてたら先細りの人生になるだけですよね。
環境が変わったからと言ってハラスメントがなくなるわけではない。
自分で解決できる術を知らないと人間関係もうまく回らないし、逃げ続けるだけで終わってしまいます。
怯えながら働くのは息苦しいと思うので、とりあえず今抱えてる問題だけでも自分で解決できるように助言を頂きながらでも動いたほうがいいですね。

7回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧