注目の話題
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変

会話ができる幼少の子供って、どのような所が面倒ですか? 私は妊婦で、もうす…

回答9 + お礼5 HIT数 519 あ+ あ-

匿名さん
20/11/01 06:17(更新日時)

会話ができる幼少の子供って、どのような所が面倒ですか?

私は妊婦で、もうすぐ男の子が出てくるのですが、幼稚園女児がいる友人宅に遊びに行った時におもちゃを見ながら「お祝い何がいいかねー、男の子向けのおもちゃとか」って話を友人としていた所、話に入りたがった女児がシルバニアファミリーのおもちゃを「これ!これ!」と見せてきたので、母親が「うーん、お腹の子は男の子だから使えないの」と言った途端、黙ったと思ったらいきなりギャン泣き。母親がえっ!?と戸惑いながら必死に弁解するもまるで聞かず、ずっと泣き続けて帰宅した父親に抱きつきながら私たちを恨めしい目で見ていて、正直めんどくさいと思ってしまいました。でも子供ってこんなものなのでしょうか?自分が提案したものを否定されたから泣いたんでしょうか?男の子でも同じですか?

No.3171324 20/10/29 18:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/29 18:31
通りすがりさん1 ( ♀ )

子供ってそんなもんだよ。あるあるだよ。むしろその女の子は、可愛いほうだよ。

言葉掛け一つで泣いたり喜んだりするから、親としては適切な言葉を選ばなきゃならんかったりする。



No.2 20/10/29 18:44
匿名さん2 

女の子ですが、それとは形は違いますが同じようなことはありますね。母親が居ると甘えでそうなる場合もあるし。

男の子の方が動きも大きいですから、わたしは苦戦しそうです。男の子の癇癪持ちは本当大変そう。

ま、そんなかんじで、
各々どの家庭も大変なんじゃないですかね。

主さんの望むような完璧で育てやすい子も居るでしょうけど、
高校も大学も素直で、反抗期なく、問題なしなんて、その方が違和感あります。

No.3 20/10/29 19:04
通りすがりさん3 

うちは男も女もいるけど、男の方も口が達者なもんで小さいときから小憎たらしいこと言ってきましたよ。クソババアも何回言われたか。癇癪もちだと、何回優しく諭してもだめなときはある。トイレの中で癇癪出して床に寝そべって大暴れしたときは弱ったなぁ。注意したことが気に食わなくて、カーテンにヨーグルトと味噌汁をぶちまけられた時は、皮はいで外に吊るしたろか!!と思ったよ〜。

No.4 20/10/29 20:06
通りすがりさん4 

おしゃまな女の子だったのね。
あるあるだわ〜。

もし女の子にお兄さんか弟いたら、また違う発想だったかもね。

その子のママさんも
【それもイイね】とか言っときゃ良かったなぁって思ったかもね。

No.5 20/10/29 20:25
匿名さん5 

まあ、性格や性質によって、個人差はあるでしょうが、子供ってそんなもの。男の子も女の子も、大した差はありません。と言うより、小さければ小さいほど、そんな事ばっかりですよ。感情の制御(理性)を司る前頭葉が未熟な為だったり、自分がやりたい事と実能力が見合っていなかったり、語彙や文章力が未熟な為に伝えたい事が上手く伝えられないなど、原因や理由は様々です。何なら、本人にも原因が分からない事もあります。
それでも、それらを補って余りある可愛さと愛おしさを、少なくとも私は我が子に感じてますけどね。

No.6 20/10/29 22:45
お礼

>> 1 子供ってそんなもんだよ。あるあるだよ。むしろその女の子は、可愛いほうだよ。 言葉掛け一つで泣いたり喜んだりするから、親としては適切な言… ありがとうございます、そうなんですね。
適切かどうかなんて、子供の反応を見ないと正解がわからないですよね…全く泣かない子供なんて絶対にいないし、覚悟します。

No.7 20/10/29 22:47
お礼

>> 2 女の子ですが、それとは形は違いますが同じようなことはありますね。母親が居ると甘えでそうなる場合もあるし。 男の子の方が動きも大きいです… この内容は、癇癪に入るんでしょうか?
思い通りにいかないから泣く、子供なら可愛いなと思って見るべきなのですね。泣かないようにと甘やかしたり思い通りにいかせすぎても性格歪みそうですし、難しいですね。

No.8 20/10/29 22:50
お礼

>> 3 うちは男も女もいるけど、男の方も口が達者なもんで小さいときから小憎たらしいこと言ってきましたよ。クソババアも何回言われたか。癇癪もちだと、何… その時に、親はめんどくさそうな対応をしてはいけないんですよね?可愛い我が子だから口汚く罵られても、イライラしない!って人いるんでしょうか?
八つ当たりなら可愛いけど、論破、見下しするようにはなってほしくないなぁ…

No.9 20/10/29 22:56
お礼

>> 4 おしゃまな女の子だったのね。 あるあるだわ〜。 もし女の子にお兄さんか弟いたら、また違う発想だったかもね。 その子のママさんも… あるあるなんですね!
言った方がよかった言葉って、結局後出しというか、泣かれたりキレられたりして、その時に初めて対応や言葉選びが悪かったんだと反省して、になりますよね。今のうちから心得ておかないとなと思いました。

No.10 20/10/29 22:59
お礼

>> 5 まあ、性格や性質によって、個人差はあるでしょうが、子供ってそんなもの。男の子も女の子も、大した差はありません。と言うより、小さければ小さいほ… そうか、前頭葉が未熟なんだと思っておけばなんとかなるかもしれません!一生懸命成長しているのを見れば、たしかに可愛く見えてくるかもしれませんよね。今回は他人の子供だったわけなので、成長も何も見ていないからですよね。

No.11 20/10/29 23:15
匿名さん11 

うちの子たちは単純で諦めが早かったから、そういう子は正直にめんどくせぇと思います。
一番面倒な子でも、プンプン怒ってたら放置しておくくらいで済みました。

No.12 20/10/30 09:56
匿名さん12 

妊娠中なんですね、おめでとうございます!
 
子供もそうだし赤ちゃんもそうですが、彼らは結局「気持ちをうまく言葉にできない」ので、「わかってほしい」と、泣くんですよね。
 
大人が、それを言葉にしてやると、すっと収まることが多いです。
その女の子の場合なら「そっか、あげたいと思ったんだね」とか言ってあげると「うん」と泣き止むんじゃないかな。
 
その関わり方を覚えておくと、きっと育児が楽しくなると思います。
 
いまからでも、お腹の中の子に「これ食べていい?」とか「旅行行っても大丈夫かな?」とか、相談しながら妊娠中を過ごすといいと思いますよ♪。
 
(ただし、新生児期の数か月とイヤイヤ期の二年間は別です。新生児は何の刺激に反応してるのか、大人にはわからないことで泣くし、イヤイヤ期は言い当ててもらっても衝動が強すぎて分けわからなくなって体力の続く限り泣き叫び続けるので、他のもので気をそらせるしかないです。)
 
ご安産をお祈りします。

No.13 20/10/30 12:21
匿名さん2 

あー癇癪には入るかもしれません。
親の前だけで出すなら問題視しなくていい内容だと思います。

自宅で小一時間泣きわめくというママの話をよく聞きます。一般的な発達の5歳の子たちですけどね。


うちの下の子も1歳3ヶ月から1年間癇癪がありましたが、精神やられました。ほんと子ども相手に本気でイライラしちゃいました(笑)

うちの場合言葉が出なくて伝えられないが故の癇癪で言葉が出るようになったころには消失しました。でも小さい頃の癇癪の方がヒョっと抱き抱えれられるし、まだ楽かも。

No.14 20/11/01 06:17
匿名さん14 

1年生でも夕方眠くなると、ちょっとのことで癇癪起こす子もいます。
その子による。
今回のことは、いいアイディアってお母さんに喜んでほしかったんだと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧