注目の話題
昭和の良かった所はどんな所でしたか? 私の場合、小学生の時マンガとテレビ三昧で、宿題だけやって学校行きました。今の子供は中学受験や遊ぶ時間少なくて大変そう
現在妊娠5ヶ月未婚の30代です。 1年前からお付き合いしている彼との子供です。 彼とは結婚を前提にお付き合いをしていて来年籍を入れようと話していたところ
親が社会人になった我が子に仕送りをしてもらうは当然ですよね? 誰のおかげで産まれ成長できたか、考えたら当たり前に親に感謝が生まれるはず 親孝行したいと考

3歳の女子のお母さんでピアノをかなり理想化している人います。感性を磨いてから、リズム遊びしながら徐々にピアノが上手になればいいと思いますが、本当かどうか分からな

No.1 22/05/29 06:37
匿名さん1
あ+あ-

悲しいけど、そんなもんな気がする。親も教育のことで親戚とかママ友に周りと比べられたり、圧をかけられたりして追い詰められる人も中に入るから。

発達障害の子がいると彼らから馬鹿にされたり、責められたりもするし。

その3歳の女の子が音楽が嫌いにならないよう寄り添ってあげることが1番の対処法かな。多分、その手のママさんは家で周りの子と比べる発言や子供の失敗を責めまくって、子供の自尊心を傷つけたり、自己肯定感を下げたりしてるから。せめて外では逃げ場を作ってあげないと。

でも子供にとっては良くないと思う。無理矢理やらせたり、いつのまにか習い事に通わせるのは、子供から選択する権利や自由を奪うからね。

周りに影響されてやろうとする習い事よりも、本人がやりたいと言ったものをやらせた方が断然いいから。
好きこそ物の上手なれというように、好きなことは能力も伸びるし、何より自分で選べるということを知れる機会にもなるから。

余談だけど、Meta (旧Facebook)のCEOザッカーバーグのお父さんも息子が自分の意思でやりたいて言った習い事はさせて、友達がやるからやるという理由で習おうとしたものは許可しなかった。それは子供に本当に好きなことをやって、それを得意にして欲しかったからとかなんとか。

でも日本や韓国、シンガポールと言った受験や教育競争があるアジア諸国では、教育ママが生まれても仕方ないのかもしれない。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧