注目の話題
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

ADHDグレーゾーンの娘、「めんどくさい」「できない」が口癖です。 そんなに酷いわけではないですが、注意欠如が結構ある感じで、忘れ物が酷く、ぼーっとしているこ

No.2 22/12/07 19:49
匿名さん2
あ+あ-

その年頃だと、だんだん周囲と自分との差が認識できるようになってくるので、本人もつらいんでしょうね。どうしてみんな普通にやってることが、私はこんなにがんばらないとできないのか。がんばってやっても、みんなと同じようにはできてないことがある。そういうことが、やる気を削いでるんだと思います。

それに、相手の言うことを何度も聞き返したり、みんなは普通に聞いてるだけなのに自分だけメモをとったりって、ほかの人の目を気にし始めると、なかなか難しいこともあるでしょう。

もう少し明確にADHDだと、そもそも周囲が何を考えてるかとかわからないので、そのあたりは言い聞かせでなんとかなるのですが、グレーゾーンだと周囲の反応も見えてしまうだけに、つらいですよね。

「めんどくさい」「できない」の裏に隠れた、そういう本人の恥ずかしいとか自分が情けないとかの気持ちに、もう少し寄り添いながら、家庭でできることはいっしょにやってあげる等、工夫していくのがいいように思います。
小学校も高学年になってくると、いろいろ繊細な感情が出てくるので、そこへの配慮などは療育機関の担当者と相談するなどしながら、いろんな角度から対応するのもいいのではないでしょうか。

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧