- 注目の話題
- 今は通帳なしのネットバンキングが、流行っているんですね。私はずっと学生時代から通帳でしたので、定期的に記帳しに行ってます。これからは通帳なしになるんですかね。
- 外食に行った時に嫌な気分になってしまい、どうしたらよかったのかアドバイスが欲しいです。 先に書いておくとお店は全く悪くなく、レストランで順番待ちをしている
- 彼氏50代、私40代。 私はシングルマザーです。 デートは週2くらいで私の家に泊まりに来ることが多いです。 たいてい私がご飯作ります。 外食は行きたいと
よくある悩みかもしれませんが、職場の人が匂います。。。 最近入ってきた年下の子なのですが、とにかくまとわりつくような鼻につく匂いで、周りも困っています。ワキガ
No.1 2024/07/22 16:41
匿名さん1 あ+あ-
これは難しい問題ですよね…。
相手は女性の方でしょうか?
昔働いてた時に毎日決まった時間に来る取引先の方でそういう人がいて、刺激臭のような頭痛がしてくるほど強烈で、いなくなったあともずっと匂いが残ってて…。今日もあの人来たのかとすぐわかるほど。
みなも裏では臭いと言ってましたが、さすがに本人には言えなくて。
でもたまらずある先輩が、何か香水使ってるのか?商品に匂いがうつると困るから。みたいな言い方をしてて、香水は使ってないと言われたみたいなんですが、翌日から嘘のように匂いがなくなってました。
香水だったのか体臭だったのか。言わないと本人にはわからないようです。
だからなんとかうまく伝える必要はあると思います。
それを毎日我慢するのはつらいですよ。体調悪化にもつながるので。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧