注目の話題
街コンで出会った男性の誘いの上手な断り方について、案をください。 その場では断りづらく連絡先は交換したものの、年齢が私の対象外で……💦 婚活中のため
22の娘の話です。最近、娘の態度が悪くなっています。言うことを聞かないとか私に暴言を吐くとかではないのですが、注意をしたら軽い感じで「ああ、ごめん」「ごめーん」
女装趣味が親にバレてしまいました。父親は全否定、母親も泣いてしまい、理解が得られるような状況に感じません。どうしたらいいでしょうか。今、大学2年で1年の頃から女

不倫に対する批判ある方は読まないで下さい。 6歳歳下の彼とW不倫中です。 お互い、パートナーとは不仲ですが離婚は考えていません。 いろいろ、合わないか

No.27 2025/01/14 11:39
匿名さん5
あ+あ-

奥さんに対して嫉妬する必要なんて全然ないない!だって もし 奥さんのことが良かったらそんなことになってないでしょう? 彼も。

男も女も相手に男を感じなくなったり 女を感じなくなったりしたら、外に求めるものなんですよ。

一概にそういうことが悪いという風には 私は思えなくて、片方が歩み寄って努力したとしても、もう片方がダメな場合とかあるからね。
だったら違う方法を考えようってことで心の拠り所を探されるっていうのもありかなと私は思います。

離婚をせずに、それで家庭がうまくいくなら お互い win-win じゃないかなと思うんですよね。

離婚なんて本当に経済的に無駄が多いし我慢してずっと一緒にいる方が賢いかなと私は思いますよ。

私が不思議に思うのは経済的に困難になることが予測されるのに、離婚してシングルマザーになって子供に貧しい生活をさせている人々を見ると、効率が悪いなあと感じます。


正義を求めるのならば それでもいいかと思いますが効率的に考えると、それは本当に良くないかなと思います。


離婚したら母子手当とか言って、行政に頼ったり本当に税金の無駄遣いかなと思います。

もっと賢くやって行く方が人生平和だし上手くいくのかなと思います。

27回答目(56回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧