- 注目の話題
- 私と夫でお給料に5倍ほどの差があるのですが、誕生日プレゼントは同額のものを求められています。 明日、40万円のものを購入予定なのですが、私の手取りの1.5倍ほ
- 自分が義母の立場、息子さんがいるお母様に質問です。 旦那に500万以上私のお金を使われてました、義母さんに話して良いと思いますか? 私は3歳の
- 先日、少しでも多くの意見をいただきたいため、何度か投稿させていだだいたものですm(__)m また、ご相談がありましたので、投稿させていだだきました。 宜
【長文】私と夫どっちが悪いと思いますか?折り合いの付け方がわかりません。 休日の天気がいい日は出かけたい。しかも朝から行動したい(朝から行動してもしなくて
No.18 2025/05/12 16:28
通りすがりさん18 あ+あ-
「色々と我慢してたけど、週末の件はどうやっても今のままでは合わせるの無理だわ」と宣言してみては?
どのみち喧嘩になる可能性を秘めていて、そうならないように気苦労が耐えないのなら、大喧嘩覚悟で根本から変えないと無理かと。
ルール作りも妥協案というよりは旦那に譲歩しただけ。変に寄り添うくらいなら、いっそのこと「休まる暇が無いから週末は個別に。イヤだということを無理にやってれば、あなたの事自体が無理になる」と切り捨てましょう。
現に、そうなりそうでしょ?
今の旦那さんは何を言っても甘えてるんですよ。なんだかんだでゴネても主さんが合わせてくれる。しかも、主さんがそこまで負担に思ってることすら理解できてないはず。
その上で、自分の意見が通らない時に不機嫌になるなと。行きたい時には行くから、勝手にお前のルーティーンにするなと。いい大人が一人遊びくらい覚えろと。仲が良いことと常に行動を共にすることは違うんだと。
全部ブチまけましょうよ。遅かれ早かれ我慢が爆発する日はきっと来ます。なら、自ら爆発させる方がまだコントロールはできます。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧