- 注目の話題
- 先日、少しでも多くの意見をいただきたいため、何度か投稿させていだだいたものですm(__)m また、ご相談がありましたので、投稿させていだだきました。 宜
- 19歳で結婚するのって世間的にヤバいですか? 職場の上司からプロポーズされました 親にも挨拶に来てくれましたが「早すぎる」考えなおすよう言われました 親は
- 私と夫でお給料に5倍ほどの差があるのですが、誕生日プレゼントは同額のものを求められています。 明日、40万円のものを購入予定なのですが、私の手取りの1.5倍ほ
【長文】私と夫どっちが悪いと思いますか?折り合いの付け方がわかりません。 休日の天気がいい日は出かけたい。しかも朝から行動したい(朝から行動してもしなくて
No.29 2025/05/12 20:11
匿名さん29 あ+あ-
休みの日ぐらい好きな時間に起きたいですよね…
とことん話し合いをしてある程度のルールを決めるしかないんじゃないですか?
土日休みなのであれば、少なくとも土曜日は10時までは寝たい。私が動くのは13時頃からになるかもだけど、美容院とか通院とかもあるかもしれないから基本的には自分の時間にしたい。
日曜日は頑張って起きるとしても8時。家事を一通り終えてからなら、あなたのお出かけに付き合える。
でももし日曜日に体調を崩したりしたら出かけられないのはわかるよね?その時はお互いに体を休めることを優先する。
旅行などは有休を取る関係もあるから、少なくとも2ヶ月前には計画する。
これがダメってことなら、この先一緒に暮らすのは無理だと思う。それなら離婚か別居婚しかないと私は思ってる。そこまで追い詰められている。
というような話をしっかり時間を作ってしてみては? 決めたことは紙に書いて貼っておけばいい。
あとは有休をうまく使って、月に1回ぐらい自分1人で使える休みを作りましょう。
それは別に夫に申告しなくていいと思います。自分も休んで出かけるとか言われたらしんどいから。
もしくは有休については、お互いに好きな時に使っていいことにして、家族のために使うぶんとして年○日は取り置きしておく、みたいなルールにしてもいいかも。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧