- 注目の話題
- 街コンで出会った男性の誘いの上手な断り方について、案をください。 その場では断りづらく連絡先は交換したものの、年齢が私の対象外で……💦 婚活中のため
- 今日友達の家に赤ちゃんを見に行きました 友達は初めての子供なので盛り上がってて赤ちゃん凄くいいよ おすすめだよ 可愛くてなんでも許しちゃう 早く作った方
- 女装趣味が親にバレてしまいました。父親は全否定、母親も泣いてしまい、理解が得られるような状況に感じません。どうしたらいいでしょうか。今、大学2年で1年の頃から女
皆様のご意見を頂きたいです。 ・私は昨年9月から今年の1月末まで入院していました。 ・退院の際、就労不可認定が出て期限付きの生活保護を受給、グループホーム
No.2 2025/05/22 03:59
匿名さん2 あ+あ-
その男性って、元々、執着が強い人なんやろうね。
バリバリ働いたりとか、結果が出てるうちは調子が良いんだろうけど、例えば、年齢を重ねて、一般的に結婚してないとか、そういう部分を酷く気にしちゃって、メンタルが落ちる感じ。
特に若いから、一度の失敗が大きな出来事の様に捉えちゃって、病んじゃうって感じだと思う。
外面は良い反面、相手を丸め込む様なマウントに近い素振りがあるから、違和感が強いと思うよ。
主さん自身が自己肯定感が低いと思うんだけど、それがそのまま男性の依存心と噛み合っちゃうから、主さんの許すという行為にそのままつけいっちゃう。
希死念慮自体も執着が強い素養から、視野が狭くて、発作的に起こるものだろうし、問題はそれを肯定した限りで、何も解決しないまま、同じ事を繰り返す事かと。
厳しいと思うけど、別れた方がええなって思う。
それは単純にお互いの為にならないから。
精神的に熟してる感じもなさそうだし、稼いでるかもしれんけど、死ぬ様な事を選択するなら、自立とは言えないから。
結婚とか、もう少し大人になって考えた方がええよ。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧